江東区「都立木場公園 ふれあい広場」にて 第22回シーサイドライダーズカップ開催!! 2018年11月11日
2020年に向けて市民スポーツ活動が盛り上がりを見せる中、ストライダー(ランニングバイク)を使用したシーサイドライダーズカップの大会を「都立木場公園 ふれあい広場」にて開催する運びとなりました。
保護者有志でシーサイドライダーズカップ運営委員会を結成し、今回で第22回を数えます。
本会は予約申込の大会参加者だけでなく、当日、木場公園への来場者も参加できるストライダーのトライアルエリア「ストライダーアドベンチャー」や、マウンテンバイクにも試乗できるマウンテンバイク広場、熱気球体験、木製ジャングルジム遊びや木工体験スペース、BMX,MTBのエアトリックショーなど各種アトラクションを充実させたアウトドアフェスティバルの一面も。その他キャンドル作りやミニチュアフード体験、グラスサンドアートなどの雑貨製作体験などのワークショップも数多く出店、プロ美容師によるヘアアレンジや、走り方を教えるかけっこ教室、キッチンカーや農産物直売のマルシェなども出店を予定しています。男女問わず幼児から小学生のお子様はもちろん、両親、祖父母も含めた親子3世代で楽しめる、地域住民にも広く開かれたイベントです。
是非、ご参加・取材等いただければ幸いです。

◆主催者:シーサイドライダーズカップ運営委員会 ◆特別協賛:株式会社QVCジャパン、スカパーJSAT株式会社 ◆協賛:クラシエホームプロダクツ株式会社、株式会社ムーンスター、ストライダージャパン(株式会社Ampus)、株式会社湖池屋、ヨシリツ株式会社、株式会社長谷川萬治商店、株式会社マルタイ他 ◆企画協力:株式会社サンケイリビング新聞社 ◆後援:東京都 ◆大会公式HP:http://seasideriderscup.com/ ◆大会参加者:300名(予定) ◆イベント来場者:2500名(予定) ◆開催日時:2018年11月11日(日曜日) ◆開催時間:9時から17時頃迄 ◆会場内の混雑を避ける為、時間帯を分けて入替え制で2才、3才、4才、5才のレースを開催します。 ◆開催場所:江東区木場4丁目 木場公園 ふれあい広場 ◆費用:ランニングバイク大会参加費2,500円(事前振込) (※大会運営側で傷害保険に加入します。また、トロフィーやメダルなど賞品、必要経費となります) ◆参加資格:ランニングバイクの操作を自分で行え、完走可能な2才~5才までの男女 ◆クラス分け(年齢はレース当日2018年11月11日時点) 【クラスエントリー可能数】 ◇2才 100名 、◇3才 100名 、◇4-5才 100名 ◆表彰 ◇1位から3位までトロフィー贈呈 ◇4位から10位まで副賞贈呈 ◇参加者全員に参加賞。 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像