HENNGE One、SaaS管理ツール「dxeco(デクセコ)」とAPI連携
〜アカウントとメンバーマスタを連携、入退社に必要な処理を確実に〜

HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏)は、SaaS利用時のセキュリティリスクを低減しテクノロジーの活用を後押しする企業向けクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」が、株式会社オロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長執行役員:川田 篤)の提供するSaaS管理ツール 「dxeco(デクセコ)」とのAPI連携を開始したことをお知らせします。今回、アカウント情報を連携することで管理の効率化とライセンスの可視化を可能にしました。
dxecoは、社内のSaaSの契約や利用者の情報を一元的に可視化・管理できるサービスです。このたびHENNGE Oneとdxecoが連携を強化し、従来実現していたシングルサインオン(※1)に加えて、アカウントとメンバーマスタそれぞれの連携を可能としました。
本連携のメリットについて
-
アカウント連携
HENNGE Oneのユーザー利用状況をdxeco側で把握できるようになり、不要なライセンスの洗い出しが可能になります。
dxecoからHENNGE Oneのユーザーアカウントの新規作成や削除ができます。 -
メンバーマスタ連携
HENNGE Oneをマスタとして、dxecoにユーザー情報を同期できるようになります。従業員の退職などによりHENNGE One側でユーザー情報を削除すると、dxeco側でもユーザー情報を自動で削除。入社時にHENNGE One側でユーザー情報を新規作成した場合にも連携されます。 -
デバイス証明書など端末の確認
dxecoから、各ユーザーの端末がHENNGE Oneのデバイス証明書を持っているか、特定サービスにアクセス可能なブラウザ環境を利用しているかを把握できます。
ユーザーの退職時には、管理者による証明書の失効処理、重要情報へのアクセス遮断を支援します。
HENNGEでは今後もHENNGE Oneと連携するSaaSを増やし、企業のSaaS活用を支援してまいります。
■dxeco(デクセコ)について
SaaSの導入から運用、活用まで、それぞれの作業にかかる時間を最小化し、生産性を最大化するためのSaaS管理ツールです。「だれがどのSaaSを使っているかわからない」「導入したあとに活用しているかわからない」といった課題を解決します。社内の利用SaaSを「探す」「契約する」「運用する」「支払」「見直す」というサイクルを一元化・ 効率化し、無駄なSaaSを減らし、SaaSの活用による業務改善・利益向上を支援します。
■HENNGE Oneについて
HENNGE Oneは組織の生産性向上を実現する国内シェアNo.1(※2)のクラウドセキュリティサービスです。 生産性向上にはSaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が不可欠ですが、一方でそこにはセキュリティをはじめとする様々な課題が存在します。
テクノロジー活用を妨げる課題を解決するため、HENNGE Oneでは3つのEditionを提供。複数のシステムIDをまとめて保護し、安全で効率的な働き方を実現する「Identity Edition」、組織内に散在するデータの意図せぬ情報漏えいを防止する「DLP Edition」、そして、テクノロジー、人、プロセスの全方位で組織をサイバー攻撃から守る「Cybersecurity Edition」です。
あらゆる組織の課題を、機能と導入しやすさを兼ね備えたセキュリティサービスで解決し、テクノロジーの解放を実現します。
URL: https://hennge.com/jp/service/one/
■株式会社オロについて
株式会社オロは、業務改善・経営効率化を支援するクラウドソリューションとデジタルを基軸に、企業のマーケティング活動をワンストップで支援するマーケティングコミュニケーションに関するソリューションを提供しています。「社員全員が世界に誇れる物(組織・製品・サービス)を創造し、より多くの人々(同僚・家族・取引先・株主・社会)に対してより多くの「幸せ・喜び」を提供する企業となる。そのための努力を通じて社員全員の自己実現を達成する。」を経営理念に、以下の事業を展開しています。
クラウドソリューション事業
・クラウドERP「ZAC」「ZAC Enterprise」(https://www.oro.com/zac/)の開発・提供
・クラウドPSA「Reforma PSA」(https://www.oro.com/reforma-psa/)の開発・提供
・SaaS管理システム「dxeco」(https://www.dxeco.io/) の開発・提供
・サブスクリプション販売管理システム「ハヤサブ」(https://www.hayasub.com/) の開発・提供
マーケティングコミュニケーション事業(https://mc.oro.com/)
・企業のデジタル戦略策定および推進支援
・各種マーケティングプロモーションの企画・実施・運用
・海外向けプロモーション支援(https://www.oro.com/global/)
会社名:株式会社オロ
証券コード:3983(東証プライム市場)
所在地:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
代表者:代表取締役社長執行役員 川田 篤
■HENNGE株式会社(へんげ)について
1996年11月に設立。「テクノロジーの解放で、世の中を変えていく。」を理念に、テクノロジーと現実の間のギャップを埋める独自のサービスを開発・販売しているSaaS企業です。シングルサインオン(SSO)、アクセス制御、メールセキュリティ、セキュアなファイル共有など、多岐にわたる機能を備えた国内シェアNo.1のクラウドセキュリティサービスHENNGE Oneや、クラウド型メール配信サービス「Customers Mail Cloud」を提供しています。2019年10月、東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場。
社名の「HENNGE(へんげ)」は「変化(HENNKA)」と「チャレンジ(CHALLENGE)」を組み合わせ、あらゆる変化に挑むとの決意を表しています。
会社名:HENNGE株式会社
証券コード:4475
所在地:東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
代表者:代表取締役社⻑CEO 兼 CTO 小椋 一宏
URL: https://hennge.com/
※1 HENNGE Oneの連携ソリューションに、SaaS管理ツール「dxeco(デクセコ)」を追加
https://hennge.com/jp/info/press/20221125_dxeco/
※2 ITR「ITR Market View:アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2025」IDaaS市場:ベンダー別売上金額シェアにて2021年度、2022年度、2023年度、2024年度予測の4年連続で1位を獲得
<本リリースに関するお問い合わせ先>
HENNGE株式会社
Corporate Communication Division
TEL:03-6415-3660
E-mail:hennge-pr@hennge.com 担当:山本
本プレスリリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。
すべての画像