【Loohcs高等学院】学生の佐野陽菜さんがサイエンスキャッスル2024 東京・関東大会で慶應義塾大学薬学部賞を受賞
Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、12月7日(土)に行われた「サイエンスキャッスル2024 東京・関東大会」にて、Ⅼoohcs高等学院生の佐野陽菜さんが、優秀賞、そして審査員賞として慶應義塾大学薬学部賞を受賞したことをお知らせいたします。
サイエンスキャッスル2024 東京・関東大会は、口頭発表12演題、ポスター80演題からなる「超高校級の研究共同体」を生み出す大会です。出場者には大会後に、パートナーである企業と株式会社リバネスで、「未来ワークショップ」を開催しており、10代の研究者が持つ発想をゆたかにする支援をしています。佐野さんの研究テーマである「都市開発で失われがちな【場所の記憶】を可視化し、地域の固有性を守る新しい街づくりの手法を探ること」が評価され、今回の受賞に至りました。
佐野陽菜さんの研究テーマのご紹介
研究の目的と仮説
本研究では、地域の記憶を可視化するために佐野さんの自作ウェブサイトである「LOCAL LOG」を用いました。場所に関連する記憶を収集するため、参加者に写真と言葉で思い出を記録してもらいま、収集したデータはWebGISプラットフォーム『Re:Earth』上に地図として表示し、地域ごとの記憶の可視化を行いました。仮説検証のため、ワークショップやフィールドワークを実施し、参加者の意見を集めました。
佐野さんからのコメント
【研究活動】
私が研究テーマに興味を持った理由は、再開発が進む中で地域の記憶やアイデンティティが失われることの危機感からです。特に、場所に宿る思い出や感情が地域にとってどれほど重要かを再認識しました。この研究のイチ押しポイントは、場所の記憶を可視化することで、地域住民の声を街づくりに反映させる新しい手法を提案できる点です。
【開発活動】
開発テーマの意気込みとして、地域の記憶を守り、共有することのできる「LOCAL LOG」の可能性に強い期待を抱いています。特に、個々の場所に宿る思い出を写真と言葉で記録し、それを地図上で可視化する点が面白いと感じています。これにより地域の魅力を再発見し、新しい街づくりの視点を提供することを目指しています。
●Loohcs高等学院について
Loohcs高等学院は、「学校を問い続ける学校」をコンセプトに、創造性と学びを重視した教育を提供しています。学生たちは自分の考えや成果を自由に発表し、成長を促しています。
●運営会社Loohcsについて
Loohcs株式会社は「すべての人を主人公に」をビジョンに掲げ、大学教養レベルを先取りしたリベラルアーツ学習と、社会で活きるスキルを実践的に学べるプロジェクト学習の2本を柱に、子どもたちが変化のきっかけをつかみ、自らの人生を「美しい物語」として語り合えるような場を創る事業を展開しています。既存の学校を補う存在でありたいという想いを込めて、英語で学校を示す「スクール」を、逆から読んだ造語が「ルークス」です。
●Loohcs株式会社
代表取締役:嶺井祐輝
所在地:150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル3F
TEL:050-3627-5896 / 対応時間:月・火・水・木・金 10:00~16:00
HP:https://loohcs.co.jp/
すべての画像
- 種類
- 人物
- ビジネスカテゴリ
- 学校・大学学習塾・予備校・通信教育
- キーワード
- サイエンスキャッスル受賞高校生
- ダウンロード