製造部門をサポートする業務(オフィスワーク)をこれ一冊で飛躍的にカイゼン!書籍『見える管理とマネジメントの強化書』発売
PRESS RELEASE
書籍『見える管理とマネジメントの強化書』発売
2025年2月21日
株式会社日刊工業新聞社

日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、書籍『見える管理とマネジメントの強化書』(中部産業連盟 編著)を発売しました。企業を取り巻く環境は変化が激しく、ビジネスモデルも従来とは一変しています。少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少とデジタル技術の進展が顕著になる中、企業として存続・成長していくにはどうすればよいでしょうか。
-
管理・間接部門の生産性の低さが全社に影響を及ぼしている
製造直接部門では、古くから「乾いた雑巾を絞る」と称されるカイゼンが日夜続けられています。その一方で管理・間接部門(開発・営業を含む)の生産性は、相変わらず低いままというのが今日の日本企業の実態です。
さらには、品質や認証に関わる不正が相次いで発生し、謝罪や再発防止策にとらわれる結果、全社の生産性が上がらない状況を招いています。管理・間接部門についても、製造現場と同様に進捗管理から正常/異常が検出され、原因究明と処置・対策に進むPDCAサイクルが回るはずですが、「見えない管理」と「見えないマネジメント」によって機能不全に陥っています。
-
正常/異常の把握が第一歩
管理とは、「正常/異常を把握して、異常に対する処置を取り、正常状態にする」ことです。製造部門では定着しているこの考え方と行動を管理・間接部門も同様に取り入れ、PDCAすべてにおいて「見える管理」の実践が不可欠になっています。
同様にマネジメントにおいても、「見えるマネジメント」を導入してそのやり方を根底から変えることが求められます。こうしたマネジメント・イノベーションを実現することが企業の生産性を向上させ、競争力を高めることを可能にします。
-
脱・暗黙知マネジメントのための思考とプロセス、道具立てを披露
本書は、方針・目標が現実と乖離し、日常の実行計画立案は担当者任せで計画の根拠や妥当性が把握されないまま、経験だけに基づき運営される暗黙知マネジメントから脱却する術を説いています。見える管理とマネジメントの実践により生産性を向上させる方法と進め方を、順序立てて解説したものです。
管理帳票など業務効率化に役立つ道具立ても多数紹介しています。間接業務の刷新に向け、環境変化に適合させる部分と本質的な不変要素をきちんと整理して伝えます。


-
目次
第1章 見える管理とマネジメントによる管理・間接部門大改革の必要性
第2章 仕事で必要なモノ・書類・データの5Sの進め方
第3章 仕事のビジュアル化を実現するフォルダリング
第4章 マネジメントのビジュアル化を実現するVM(Visual Management)
第5章 見える方針・目標管理
第6章 見える日常業務管理
第7章 VMによる管理・間接部門の生産性向上の効果的な進め方
第8章 VMによる目的別業務革新の着眼点
-
書籍情報
定価3,300円(本体3,000円+税10%)
仕様:B5判、並製、192頁
ISBN:978-4-526-08373-0
発行:日刊工業新聞社
発行日:2025年2月21日
-
編著者紹介
一般社団法人中部産業連盟
1948年に公益法人として愛知県名古屋市に設立。日本がモノづくり立国の道を駆け上がる中で、グローバルに事業活動を展開するマネジメント専門団体として発展してきた。東京拠点の東京事業部においては、VM(Visual Management=見える経営)手法を駆使し、実践的な経営革新コンサルティングと診断などを行っている。本書は東京事業部のVMコンサルタントを中心に執筆した。
【問い合わせ】
日刊工業新聞社
書籍編集部 03(5644)7490
販売・管理部 03(5644)7403
日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
https://pub.nikkan.co.jp/book/b10123617.html
Amazon 商品ページ
すべての画像