【ココモーラ】イオンカードに関するアンケート調査を実施

株式会社ゼロアクセル(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福裕貴、以下ゼロアクセル)は自社運営サイト『ココモーラ』にて、「イオンカードに関するアンケート調査」を行いました。

株式会社ゼロアクセル

※アンケート調査の結果はこちらから読めます。

https://cc-moola.com/creditcard/ioncard-questionaire

※調査結果をもとに作られた記事は以下のリンクから読めます。

https://cc-moola.com/creditcard/ranking/aeon-card

調査サマリー

  • もっとも使われているイオンカードはイオンカード(WAON一体型)であり、回答者全体の約45%が所持。イオンゴールドカード、イオンカードセレクトもそれぞれ約22%、約18%で人気。

  • イオンカードを発行しようと思った理由は「イオングループの店舗や提携施設でよく買い物をするから」が約77%の回答を集め、最も多かった。

  • イオンカードの最もメリットに感じる点は「イオングループの店舗でポイントが貯まりやすい」と「年会費が安い」という回答が多く、合わせて全体の約4分の3を占めた。

イオンカードに関する独自アンケート調査

ココモーラでは、ユーザーの生の声を調査するため「イオンカードに関するアンケート調査」を行いました。アンケート調査の概要は以下の通りです。

調査方法

インターネットリサーチ

調査に使用したツール

フリージー

調査対象

イオンカードを使用している人

男性:170人

女性:118人

有効回答数

288

調査実施期間

2025年3月

調査対象地域

日本

■現在使っているイオンカードは?(複数回答可)

項目

回答者数

割合

イオンカード(WAON一体型)

129

44.79%

イオンゴールドカード

64

22.22%

イオンカードセレクト

53

18.4%

イオンカード(ミニオンズ)

19

6.6%

コスモザカードオーパス

16

5.56%

イオンSuicaカード

13

4.51%

ウエルシアカード

13

4.51%

サンエックスカード(リラックマ)

4

1.39%

TGCカード

2

0.69%

その他

33

11.46%

■イオンカードを発行しようと思った理由は?(複数回答可)

項目

回答者数

割合

イオングループの店舗や提携施設でよく買い物をするから

223

77.43%

イオン銀行ATMや提携ATMをよく利用するから

34

11.81%

イオンシネマをよく利用するから

25

8.68%

オートチャージ機能が便利だと思ったから

25

8.68%

好きなキャラクターとコラボしていたから

10

3.47%

公共料金支払い時にポイントが貯まるから

8

2.78%

その他

41

14.24%

■イオンカードを選ぶ際、最も意識したポイントは?

項目

回答者数

割合

年会費

155

53.82%

優待・特典

50

17.36%

還元率

40

13.89%

カードのランク

4

1.39%

カードのデザイン

4

1.39%

国際ブランド

3

1.04%

付帯保険

0

0%

その他

32

11.11%

■イオンカードの最もメリットに感じる点はなんですか?

項目

回答者数

割合

イオングループの店舗でポイントが貯まりやすい

115

39.93%

年会費が安い

102

35.42%

電子マネーWAONにオートチャージが使える

24

8.33%

イオン銀行ATMと提携ATMで手数料0円

8

2.78%

基本還元率が高い

6

2.08%

イオンシネマで映画鑑賞割引がある

5

1.74%

公共料金の支払い時にポイントが貯まる

4

1.39%

その他

24

8.33%

ココモーラについて

ココモーラは、「ココに来たら世の中のあらゆるモノの情報を網羅できる」という由来からきております。日常生活に関わる様々なモノの情報を紹介・比較しているサイトです。ココモーラを利用するすべてのユーザーが、最良な選択ができるようサポートすることを目指しております。

株式会社ゼロアクセルについて

所在地:東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 10F

代表者:代表取締役 大福 裕貴

設立:2020年4月

事業内容:メディア運営事業

公式サイト:https://zero-accel.co.jp/

■関連会社

株式会社ゼロプロダクト

コーポレートサイト https://zero-product.co.jp/


株式会社BimoRa

コーポレートサイト https://bimora.co.jp/

公式EC https://bimora.jp/


株式会社ワンプレート

コーポレートサイト https://wan-plate.co.jp/

公式EC https://wan-plate.jp/


株式会社ザ・建物

コーポレートサイト https://the-building.co.jp/

赤坂駅前店 https://the-building.co.jp/lp/daifuku/

昭和通り店 https://the-from.com/

■関連事業

GLOW-NAVI(グロウナビ)

https://glownavi.com/


おうちにプロ

https://ouchipro.com/

ゼロメディア

https://zero-medi.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
クレジットカード・ローン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼロアクセル

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 10F
電話番号
-
代表者名
大福裕貴
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月