プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社favy
会社概要

favyモバイルオーダー導入中の「ヤエスパブリック」、利用可能店が2店舗追加

株式会社favy

株式会社favy(代表取締役社長:髙梨巧、本社:東京都新宿区)が提供する「favyモバイルオーダー(事後決済型)」を導入中の、三井不動産株式会社が運営する東京ミッドタウン八重洲『ヤエスパブリック』にて、2024年3月7日に利用可能店が2店舗追加となりました。

バラエティ豊かなフルーツサワーとクラフトビールにこだわりの酒場飯を楽しめる『クラフト麦酒酒場 シトラバ』、王道カクテルや手頃な価格で楽しめる泡やワインを堪能できるカジュアルバー『STAND BAR piéce(スタンドバー ピエス)』にて、favyモバイルオーダーでのご注文が可能です。
  • favyモバイルオーダー(事後決済型)について 

favyモバイルオーダー(事後決済型)は、複数店舗のメニューを横断的に注文できるモバイルオーダーシステムです。フードホール・横丁などの施設であれば、お客様はどの席からも全店舗のメニューを注文することができるので、席稼働率アップにも繋がります。

お客様は、各テーブルごとに発行されるQRコードをご自身のスマートフォンにて読み取っていただき、複数店舗のメニューを注文が可能です。

また、『favyモバイルオーダー』は専用アプリのインストール、ID・パスワードでの会員登録が不要なので、お客様は気軽にご利用いただけます。


  • 店舗紹介:クラフト麦酒酒場 シトラバ

日替わりの樽生クラフトビールをはじめ、小田原産レモンを使用したオリジナルレモンサワーや季節のフレッシュな果物を使用したサワーなど、目で見て楽しく、味わって美味しいドリンクの種類が豊富な酒場です。オリジナルスパイスを使ったシトラバチキンや名物胡麻鰤など、手作りにこだわった創作料理を提供しています。

【店舗様のコメント】

スタッフの待機場所から遠い席にいるお客様でも、簡単に注文できるのがモバイルオーダーのメリットだと感じています。口頭での接客より、お客様1人あたりの注文数が増えた実感があります。複数店のメニューを注文できるシステムなので、フードホール型の施設には合ってるのではないでしょうか。(店長:佐藤様)


【店舗概要】

店舗名:『クラフト麦酒酒場 シトラバ』

所在地 :東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 2F ヤエスパブリック

営業時間:11:00~23:00

定休日:施設の休館日に準ずる


  • 店舗紹介:STAND BAR piéce(スタンドバー ピエス)

クラフトビール数種とシャンパーニュ、王道のワイン、オーセンティックバーに引けを取らない王道カクテルを楽しめるカジュアルバー。渡仏歴があるフレンチ出身のシェフが作るタパス系の軽めオツマミと特製カレー、BAR専用チョコレートもご用意しております。お酒とのマリアージュをお楽しみください。


【店舗様のコメント】

モバイルオーダーを利用するのは初めてですが、操作が簡単で2日程で慣れました。また、OPEN1週間を経過した頃にメニュー写真とメニュー名を変更したところ、売上が約3倍にアップしました。「ブルギニヨンソース」を「香草バターソース」にするなど、お客様にとって分かりやすい表現にすることで、売上に直結するのを実感しています。(店長:蓮池様)


【店舗概要】

店舗名:『STAND BAR piéce(スタンドバー ピエス)』

所在地 :東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 2F ヤエスパブリック

営業時間:11:00~23:00

定休日:施設の休館日に準ずる


  •  モバイルオーダーの導入を検討中の施設様・店舗様へ 

favyのフードホール専用モバイルオーダーシステムについて

favyは2015年の創業以来、「店が簡単に潰れない世界を作る」という目標のもと、飲食実店舗の運営、グルメメディアの運営、シェア型フードホール/横丁の運営、サブスクやモバイルオーダーのSaaSの開発も実施等、店舗DXの効率化のための活動を行ってきました。自社で複数のシェア型フードホール/横丁を運営していく中で、専用のモバイルオーダーシステムを開発し、実証テストを行い、改善・改良を重ねてまいりました。今後も順次、導入エリアを拡大していく予定です。

来店/注文データを使った集客

『favyモバイルオーダー』の特徴は、オーダーデータの活用にあります。

注文できるだけのシステムではなく「最近来店していない人へ再来店を促進」「近くの居酒屋をよく利用している人に自店舗のWeb広告を表示」などの販促活動に役立てることができます。


○店舗のメリット

・お客さまからの注文状況、調理提供情報などのステータスを、タブレット画面で確認することができる

・店舗ごとにメニューを個別・自由に管理できる

・店舗の立地に左右されず注文を受けやすい


○館(商業施設)のメリット

・館内の各テーブルの状況をタブレット画面で一覧できる(事後決済型のみ)

・館内の各店舗の売上情報を分計して確認できる


フードホール専用モバイルオーダーサービスシステム利用料金について

固定費モデル:1館あたり10万円+1店舗あたり3万円 /月

従量課金モデル:1館あたり10万円+従量課金のみ

※初期費用:100万円


詳細は、担当者から直接ご説明させていただきます。

ご興味お持ちいただいた方は、下記URLよりお問い合わせください。順次担当者よりご連絡差し上げます。

https://favy.co.jp/mobile_order/post-pay



【会社概要】

社名:株式会社favy

所在地:東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7F

代表者:代表取締役社長 髙梨巧

設立:2015年7月

事業内容:シェア型フードホール/横丁の運営、モバイルオーダー、サブスクシステムの開発・提供など

サービス概要:https://favy.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社favy

76フォロワー

RSS
URL
https://favy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル 7F
電話番号
050-1746-3240
代表者名
髙梨巧
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード