大河ドラマの主人公として大注目! 江戸のメディア王・蔦屋重三郎をはじめ、江戸の文化が全部わかる!
わかりやすさで人気の「知識ゼロでも楽しく読める!」シリーズ最新刊

株式会社西東社(東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、書籍『イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 江戸の文化』を2024年11月8日に発売いたします。本書は、江戸時代の文化の奥深さを初心者でも楽しく学べる一冊。江戸時代の文化や生活を豊富なイラストや図解、資料で解説していきます。また、2025年大河ドラマで注目される、江戸のメディア王・蔦屋重三郎の人物像にも迫ります。
芸術や学問、教育など、豊かな文化が花開いた江戸の魅力がこの一冊でまるわかり!
長い戦乱の時代の後に成立した江戸時代には、平和ゆえに、これまでの武士や公家中心ではなく町人を中心とした豊かな文化が花開きました。そんな文化の土壌となった江戸の町のしくみや、江戸の人々に根づいていた風習、日々の食事や娯楽…など、江戸の文化をイラスト&図解と豊富な資料でわかりやすく解説していきます。


また、2025年の大河ドラマでも取り上げられる、「江戸のメディア王」蔦屋重三郎についてもくわしく紹介。喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎ら浮世絵画家とのエピソードや、
山東京伝、曲亭馬琴、十返舎一九らの作品の出版話など、気になる江戸の文化人の話も多数紹介します。


この本だけで大河ドラマをはじめ、時代劇や時代小説をより一層楽しめるようになります。
【本書概要】
■タイトル: イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 江戸の文化
■監修: 加唐亜紀
■発行元: 西東社
■価格:1210円(税込)
■判型・ページ数:B6判・192ページ
【会社概要】
商号 : 株式会社西東社
代表者 : 代表取締役 若松和紀
所在地 : 〒113-0034 東京都文京区湯島2-3-13
事業内容 : 書籍、小冊子、電子出版物などの制作・販売
URL : https://www.seitosha.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社西東社 担当者名:小林 TEL:03-5800-3120
Email:media@seitosha.co.jp
すべての画像