プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社やる気スイッチグループ
会社概要

やる気スイッチグループの幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」好評につき第2弾「受験体操特別講習」が11月1日(土)からスタート!

https://bd.yarukiswitch.jp/ce/jukentaisou202011

株式会社やる気スイッチグループ

■小学校受験を検討中の方必見!スポーツ科学をもとに受験体操のポイントを身に着ける特別講習 
■新年長児を対象に、講習(4 回)と動作テスト(1 回)の全5回、東京会場にて実施
■過去の小学校受験の運動テストでの頻出項目を抽出

スポーツ科学に基づいた忍者ナインの基本動作を応用した受験体操特別講習で、小学校受験に自信を

株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司)
が展開する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」では新年長児を対象に私立・国立小学校の入試試験合格に向けた「受験体操特別講習」を11月1日(日)から~2021年2月21日(日)まで全5回開催します。各小学校入試の運動テストの頻出項目を抽出し、4 回の講習と 1 回の動作テストを通じて、スポーツ科学をもとに受験体操のポイントを身に着けます。また参加者には、家庭での特訓用に特別講習で実施した内容をご自宅で復習できる「解説つき動画」を各講習の修了後にお渡しします。

小学校入試の運動テストでは基礎的な身体能力やリズム感のチェック、ボールや用具を使った運動のほか、待機姿勢も審査対象となります。1回で指示を聞き取り順番を守る、待つ姿勢など秩序ある行動がとれるか、協調性があり集団行動がとれるか、そしてルールを守り諦めずに最後までやり遂げる意欲・根気があるか等、社会性の部分も必要とされています。 これらは子供たちがこのような機会を数多く経験することによって習得できるものです。

忍者ナインでは、スポーツ科学に基づいた全てのスポーツに共通する9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)が習得できるプログラムを提供しています。

今回の「受験体操特別講習」では、忍者ナインのカリキュラムをもとに、マット・ボール運動・平均台・跳び箱などを組み込み、一つひとつの項目に合わせた9つの基本動作を活かし、各小学校入試の運動テストのポイントを楽しみながら習得していきます。

【受験体操特別講習 概要】
各回とも1時間15分の受験体操特別講習を3回ずつ(①9:00~10:15/②11:00~12:15/③14:00~15:15)実施しています。ご都合の良い時間をお選びください。

 ■開催日時と各回の講習内容:
1回目:  2020年11月1日(日)講習(ルール確認、待機姿勢、基本ステップ、指示・模倣運動、走動作)
2回目:  2020年11月22日(日) 講習(待機姿勢、指示・模倣運動、柔軟体操、マット、ボール運動)
3回目:  2020年12月20日(日)講習(指示・模倣運動、マット、鉄棒、ボール運動、サーキット)
4回目:  2021年1月24日(日)講習(縄、平均台、跳び箱、集団運動、サーキット)
5回目:  2021年2月21日(日)テスト(平均台、跳び箱、ボール運動、動作テスト)
※開催日によって同じ時間の参加が困難な場合は、お申し込みの際にご要望・ご質問の記入欄にご記入ください
※上記時間帯以外では受講できません。ご了承ください

■会場:  東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル6階
 ※電車でお越しの方
・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅をご利用の場合 A4出口 徒歩1分
・JR京葉線 八丁堀駅をご利用の場合 B1出口 徒歩2分 

■対象:  新年長児(2021年秋受験予定の方)

■定員:  各回15名 ※密接しないよう配慮し、新型コロナウイルス感染症対策を徹底いたします

■講習費:  全5回 55,000 円(税込)  ※別途収納手数料293円をご負担いただきます
     ※解説つき動画のご利用を含む
   ※ご参加が確定された方には、お申込み時にご登録頂いた住所宛に払込票をお届けします。

■持ち物:       
  動きやすい服装・室内履き・水筒・タオル・マスク・ティッシュペーパー
  外靴を入れる袋・マスクを入れるジッパー付きの袋

■その他:  入室時の消毒、参加者同士の距離を十分に取るなど新型コロナウイルス感染症対策を徹底します

■申込み方法:  専用ページまたは電話にて受付中
https://bd.yarukiswitch.jp/ce/jukentaisou202011
0120-326-626 (受付時間 10 時~18 時 日・祝除く)

■申込み期限: 10月31日(土)正午
 ※定員に達し次第申し込みを締め切る場合がございます。予めご了承願います。

忍者ナインでは、受験体操特別講習の他にも、かけっこ教室、ドッジボール教室、鉄棒特訓教室などを不定期で開催しています。

以上

忍者ナイン

やる気スイッチグループが展開する忍者ナインは、スポーツバイオメカニクスに基づいた運動プログラムを提供する幼児・小学生向けのスポーツ教室で、全国でおよそ280のラボ(教室)を展開しています。

幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムとして、すべてのスポーツの土台となる9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)を身につけるための、スポーツバイオメカニクスの研究成果を基に考案された300の運動プログラム「Ninja300」が特長です。また、9名の異学年合同プログラム「Ninjaバトル」を通じてリーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性を育て、脳科学を基にした30のゲームにより自分で考える力を育てます。そのほか、動作分析シミュレーションシステム「スポーツ適性ナビ」を用い、お子さま運動能力を総合的に判断し、どんな競技に向いているかを診断します。2017年から年に一度、忍者ナインで実践しているスポーツプログラムの成果を、ラボ(教室)対抗で競う「忍者甲子園」を開催、年から年に一度、忍者ナインで実践しているスポーツプログラムの成果を、ラボ(教室)対抗で競う「忍者甲子園」を開催、第3回目(2019年 7月 24日)には全国から 400名以上が参加 しました 。公式サイトURL:https://www.ninja9.jp/

忍者ナインと宝島社の共同企画によるDVDつきムック本『大人になる前に身につける!忍者ナイン式 かけっこが速くなる術』 1,480円、税別)では、科学的に子どもの運動能力を高める忍者ナインの 300の運動プログラム「Ninja300」の中から、足が速くなるための15種類のメソッドを「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベル別にまとめています。現在全国の書店およびAmazonなどで発売中です。

株式会社やる気スイッチグループ
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾「スクールIE」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(ウィンビー)」、英語学童教室「Kids Duo(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」、バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International)」「アイキッズスター(i Kids Star)」の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ1,800教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。公式サイトURL:https://www.yarukiswitch.jp/

やる気スイッチグループは、私たちと共に子どもたちの学びを支援していくフランチャイズオーナーを募集しています。フランチャイズオーナー募集サイトURL: https://www.yarukiswitch.jp/fc /

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育出産・育児
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://bd.yarukiswitch.jp/ce/jukentaisou202011
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社やる気スイッチグループ

29フォロワー

RSS
URL
https://www.yarukiswitch.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル6階
電話番号
03-6845-1111
代表者名
高橋 直司
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1989年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード