ワンキャリア初となる鉄道駅での大学別屋外広告&WEB広告キャンペーン「電車を待ちつつ スカウトも待つ」開始
駅で電車を待つ大学生に、企業からのスカウトも受け取れる「ワンキャリア」を訴求

株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下「ワンキャリア」)は、大学生を対象に、就活支援サービス「ワンキャリア」の認知拡大およびスカウト機能の利用者拡大を目的とした鉄道駅での屋外広告&WEB広告キャンペーンを、2025年10月1日(水)から開始します。屋外広告は、各地の大学へのアクセス拠点である15の鉄道駅に掲示されます。
学生の約3人に2人が利用する就活支援サービス「ワンキャリア」
就活支援サービス「ワンキャリア」は、企業の採用活動に関する60万件[※1]を超える就活生の体験情報と、1万社[※2]を超える企業のキャリアデータを蓄積しています。新卒領域において就職活動の情報収集・分析ツールとして多くの学生に支持され、約3人に2人の学生にご利用いただくまでに成長しています[※3]。また、2026年卒学生が最も利用した就職サイトランキングの理系部門で1位、文系部門で2位という高い評価をいただいております[※4]。
「ワンキャリア」は情報収集・分析だけでなく、企業からスカウトを受けるツールとしてもご活用いただけます。自己PRや学生時代に頑張ったこと、活動実績などをテキストや画像で登録しておくと、自社に適した魅力的な人材を求める企業からスカウトが届き、特別ルートでの選考やインターンシップへのご案内、ES(エントリーシート)免除・面接確約といった貴重な機会を得ることができます。スカウトサービスの利用企業数も増え続けており、今年8月には累積ご利用社数が3,000社を突破しました[※5]。
※1,2 2025年3月末時点 ワンキャリア調べ
※3 各大学もしくは大学院を卒業するユーザーの、就職者数の総数に対するシェア率。2024年12月末時点の実績。
※4 ProFuture株式会社/HR総研「HR総研×就活会議:2026年新卒学生の就職活動動向調査(6月)結果報告【就職活動編】」https://www.hrpro.co.jp/research_detail.php?r_no=406
※5 累積ご利用社数3,000社突破に関するプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000275.000035321.html
キャリアの可能性が広がる「スカウト機能の利用」を訴求
このスカウト機能が持つキャリアの可能性をすべての学生に届けたいという想いから、本キャンペーンを企画しました。「ワンキャリア」をご利用でない方はもちろん、既に登録済みであるもののスカウト機能を活用されていない学生の皆様に、同機能がご自身の新たなキャリアの発見につながることを発信してまいります。
キャンペーン概要
1.デザイン
掲示駅の利用率が高い学生の大学名を記載した語りかけるようなテキスト、目に留まリやすいワンキャリアカラーである明るめのブルーをデザインに採用。「ワンキャリア」の利用により、あなたらしさを理解してくれる企業からスカウトが届き、キャリアの可能性が広がることを訴求しています。
10月1日から掲示する第1弾広告ではワンキャリアの大きなロゴを、11月中旬以降の第2弾では実際に「ワンキャリアスカウト」を採用活動に活かしている企業のロゴを配し、スカウト機能への信頼感と期待感を醸成しています。
<第1弾広告:掲載期間 2025年10月1日(水)〜11月中旬>

<第2弾広告:掲載期間 2025年11月中旬〜12月31日(水)>

2.掲載場所
中部エリアや関西エリアなど全15駅での掲載となります。
会社概要

株式会社ワンキャリア
ワンキャリアは、「⼈の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個⼈・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利⽤できるプラットフォームとして、3つのサービスを展開しております。
・就活支援サービス「ワンキャリア」(学生版)
・新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版)
・転職支援サービス/中途採用サービス「ワンキャリア転職」
社名 :株式会社ワンキャリア / ONE CAREER Inc.
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町 20-1 渋谷インフォスタワー 16階
設立 :2015年8月18日
代表者 :代表取締役社長 執行役員CEO 宮下 尚之
事業内容 :キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他)
証券コード:4377(東証グロース)
企業サイト:https://onecareer.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像