夏休みイベント第1弾!ビーフンビュッフェイベント開催

7月24日(木)11時~14時30分(会場:健民ダイニング)

ケンミン食品株式会社

ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)は2025年7月24日に夏休みイベント第1弾として「ビーフンビュッフェ」を開催いたします。本イベントでは、当社が実際に商品として販売しているビーフンの多彩なバリエーションを存分にお楽しみいただけます。和風、中華風、エスニック風など、幅広い味わいを一度に体験でき、「ビーフンってこんなに種類があるんだ!」という驚きとともに、新たな魅力を発見することができます。

また、会場ではビーフンを使った簡単でおいしいアレンジレシピの紹介も予定しています。家族みんなで楽しめるアイデアが満載で、料理のレパートリーが広がること間違いなしです。

ケンミン食品は、ビーフンの多様性を通じて、食卓に新たな楽しみを提供していきます。この夏、ぜひビーフンの魅力を体験しにお越しください。

「ビーフンビュッフェ」イベント概要

■日時:7月24日(木)

            11時~14時30分(1時間制)

    ※ご予約は①11:00~②12:10~③13:20~で受付いたします。

■場所:健民ダイニング

    〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5-1-1 ケンミン食品本社ビル1F

■予約定員:各回5組(1組4名様まで)(予約制)

■料金:☆初回イベント限定価格☆

    大人1,100円(税込)/子ども550円(税込)/未就学児無料

    ※(フリードリンク(オレンジジュース・コーラ・ジャスミン茶)

     丹波黒枝豆付き)

■メニュー:ビーフン8種、春雨サラダ、フォースープ、ごはん

■お問い合わせ先:ケンミン食品お客さま相談室

         info@kenmin.co.jp

             ▼ご予約はこちらから

※事前予約定員数に達し次第、受付を終了いたします。

1番人気の調理焼ビーフン
期間限定の黒枝豆のビーフン ペペロンチーノ風等、多数ご用意しております!

ケンミン食品株式会社

1950年神戸創業のビーフンメーカー。国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。看板商品「ケンミン焼ビーフン」は世界初の即席ビーフンとして1960年誕生。“最も長く販売されている即席焼ビーフンブランド”としてギネス世界記録™に認定。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、欧米ではグルテンフリーがトレンドとなっており、2022年にはお米のめんで作ったグルテンフリーで本格的な中華麺を開発し、グルテンフリーラーメンや焼そばを販売している。2025年大阪・関西万博にGF RAMEN LABを出店中。2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田J1リーグヴィッセル神戸のオフィシャルパートナー。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ケンミン食品株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.kenmin.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神戸市中央区海岸通5丁目1番1号
電話番号
078-366-3000
代表者名
高村 祐輝
上場
未上場
資本金
9200万円
設立
1957年09月