menu、「日本ご当地ラーメン総選挙2025」とコラボ ファイナリストの10杯を会場同価格でデリバリー

menu株式会社

 menu株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:信田篤男)は、2025年11月26日(水)から11月30日(日)まで、新宿区立大久保公園にて開催される「日本ご当地ラーメン総選挙2025」において、ラーメンイベント会場からのデリバリー提供を実施いたします。

 「日本ご当地ラーメン総選挙2025(以下、本イベント)」は、日本のラーメン界を牽引する二大巨頭「TOKYO RAMEN SHOW」と「大つけ麺博」がタッグを組み、全国各地で愛されるご当地ラーメンの真の日本一を決定する年に一度の祭典です。日本全土で繰り広げられた熾烈な予選を勝ち抜き、故郷の期待と敗れ去った仲間の想いを一身に背負った10組のファイナリストが、決戦の地・東京に降り立ちます。5日間の開催期間中、来場いただいた皆さまからの投票で、栄えある日本一のご当地ラーメンが決まります。

 menuでは本イベントと提携し、開催期間中に会場から半径6km圏内へラーメンのデリバリーを行います。menuアプリ内に予選を勝ち抜いた10のご当地ラーメンが登場し、会場と同じ1杯1,100円(税込)で掲載します。来場が難しい方や雨天で外出を控えたい方、混雑を避けたい方でも、自宅やオフィスにいながらイベントの熱気と絶品ご当地ラーメンの味わいを体験していただけます。

 また、menuアプリにて本イベントのラーメンをお得に楽しめるキャンペーンを実施します。期間中、1,100円(税込)以上のご注文でご利用いただける300円分のクーポンを1枚配布します。これにより、1杯800円(税込)で注文が可能です。

 さらに、口コミを投稿していただいた方の中から抽選で10名様に5,000円分のクーポンをプレゼントするキャンペーンも同時に開催します。イベント会場を訪れる人だけでなく、新作ラーメンを自宅やオフィスでお得に楽しめるチャンスです。

 menuは今後も「期待を超え続けるデリバリーアプリ」を目指し、イベントにおける食体験を拡げ、飲食業界における新たな可能性を切り拓いてまいります。デリバリーだからこそ実現する新たなラーメン体験を、ぜひお楽しみください。

●「日本ご当地ラーメン総選挙2025」開催概要

開催期間:2025年11月26日(水)~11月30日(日)

会場:新宿区立大久保公園 特設会場(東京都新宿区歌舞伎町2-43)

出店店舗数:10店舗

入場:無料

価格:全店共通食券制 / 1杯1,100円(税込)

   デリバリー価格 / 1杯1,100円(税込)

デリバリー対象範囲:会場から半径6km圏内

企画:日本ラーメン協会

運営:株式会社ブルースモービル

公式サイト:https://www.ramenshow.jp/gr/

公式Xアカウント:@nippon_ramen

●「日本ご当地ラーメン総選挙2025」ファイナリスト

コブとり中華そば

函館の真昆布漁師とラーメン屋の『本気(ガチ)コラボ』!一次産業のプライドが、三次産業の魂に火をつけた。日本の『宝(たから)』北海道・函館一等真昆布の真骨頂の味をこの機会に、是非。

祇園鶏白湯 鶏そば

鶏の旨味とたっぷりの野菜の甘味が凝縮された「祇園鶏白湯スープ」は低温熟成細麺が程よく絡み合い最後まで飽きの来ない一杯になっています。

静岡溶き味噌ラーメン

静岡「溶き味噌ラーメン」は透明な鶏・豚ベースのスープで、トッピングした味噌を自分で溶きながら食べるスタイルです。自家製味噌をブレンドし、まろやかな仕上がりとなっています。

新潟生姜醤油ラーメン

雪国の寒さに負けず身体の芯から温まって欲しいという先人の思いから「生姜醤油ラーメン」が生まれました。濃い飴色のスープが光る、生姜と醤油のハーモニーをお楽しみください。

加賀味噌ラーメン

長期間熟成させた天然無添加完熟味噌と米麹を多く使用した、上質で濃厚な味わいの「加賀味噌ラーメン」。金沢で300年愛され続けている伝統の杉樽で仕込んだ加賀味噌を使用しています。

青竹手打ち佐野ラーメン

栃木県佐野市のご当地ラーメン「佐野ラーメン」は青竹手打ち麺にあっさりとしたスープが特徴です。目の前で打ち上がる青竹手打ちの臨場感あふれる『麺』を楽しんで下さい。

博多豚骨ラーメン

長年博多の人々に愛され続ける「豚骨ラーメン」。受け継いだ技と味で、福岡の誇りを一杯に込めてお届けします。

宮崎 濃厚とんこつラーメン

畜産王国である宮崎県の豚骨を高火力で骨の髄まで呼び戻し製法で炊き上げました。材料は水と骨だけの「極上ド豚骨らーめん」です。

王道・札幌味噌ラーメン

世の中の多くの人たちが栄養不足の戦後間もない時代に、栄養があり美味しいものを提供したいという思いで誕生した、王道の「札幌味噌ラーメン」を提供します!

白河手打ち中華そば

白河は全国的にも知られるラーメン処で、市内には約100軒を超す味自慢の店があります。コシがある手打ち麺が、味わい深いスープに絡み合い絶妙な風味を醸し出します。

●キャンペーン概要

本イベント開催期間中、ファイナリストに選ばれたご当地ラーメンをお得に楽しんでいただける2つのキャンペーンを実施します。詳細はmenuアプリよりご確認ください。

●日本ご当地ラーメン総選挙2025特集概要

キャンペーン概要:期間中、1,100円(税込)以上のご注文でご利用いただける300円分クーポンを1枚プレゼントします。

キャンペーン期間:2025年11月26日(水)~11月30日(日)19:59

※エリアによりご注文可能な店舗が異なります。詳細はmenuアプリ内よりご確認ください。

※本キャンペーンにつきまして、予告なく変更・終了する可能性がございます。

●口コミキャンペーン概要

キャンペーン概要:期間中、配達完了後に口コミをmenu内に投稿していただいた方の中から抽選で10名様に商品代金1,500円以上の購入で使える1,000円分のクーポンを5枚プレゼントします。

キャンペーン期間:2025年11月26日(水)~11月30日(日)23:59

抽選予定日:2025年12月9日(火)

口コミの入力方法:

①アプリ下部「ご注文」-「口コミ待ち」「未記入」と表示される注文をタップしてください。

②「口コミを書く」より星評価、口コミを入力の上、送信をお願いします。

※当選発表は厳正な抽選の上、クーポンの付与をもって代えさせていただきます。

※ご注文内の全ての商品に対して評価、口コミを行う必要はありません。

※口コミ送信時にエラーになった場合や空欄とみなされる口コミでは、口コミの送信ならびにクーポンの獲得ができないことがございますので、ご確認・ご修正の上、再度送信をお願いします。

※事実と明らかに異なる誹謗中傷、または意味をなさない口コミ入力などに関しては、恐れ入りますが該当の口コミ、ならびに付与したクーポンを削除させていただくこともございます。ご了承ください。

※本キャンペーンにつきまして、予告なく変更・終了する可能性がございます。


●menu株式会社について

“あらゆるものが欲しい時に快適に手に入る生活インフラ”を目指し、日本発デリバリーアプリ『menu』を運営。2023年にはKDDI・レアゾンHDとのジョイントベンチャー化。Pontaパス会員なら配達無料で、商品単位の「口コミ機能」や、アプリひとつでシームレスに楽しめる「ゲーム機能」を搭載。毎日に“ちょっとした嬉しい・楽しい時間"を提供するため、今後も様々な取り組みを行なってまいります。

- 展開エリア:33都道府県(デリバリー)

- アプリダウンロード料金:無料

- アプリダウンロードURL:https://go.menu.jp/MWIV/adz9ak8o

- 対応OS:iOS/Android

●Pontaパスについて

おトクなクーポンをはじめ、エンタメデジタルコンテンツやスマホのあんしんサポートなど、さまざまなサービスが利用できる月額制のサブスクリプションサービスです。

Pontaパスについての詳細はこちらを参照ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

menu株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://app.menu.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区四谷1丁目22番5号
電話番号
-
代表者名
信田 篤男
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年10月