2025年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会を無料ライブ配信

スポーツナビは、11月に千葉県で開催される「2025年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会」を無料でライブ配信いたします。
本大会は、高校生・大学生・実業団・警察など、各世代のトップ選手が一堂に会し、真剣勝負を繰り広げる、日本最大規模の柔道大会です。柔道界の未来を担う若手から、経験豊富な実力者までが一堂に会する本大会は、まさに「日本柔道の今」を体現する舞台です。
また、本大会は、12月に開催される「グランドスラム東京2025」の日本代表選手選考会を兼ねており、さらに2025年度下期の強化選手選考、ならびに今後の国際大会に向けた日本代表選手の選考も行われます。
【配信概要】
・配信日程
11月1日(土)「女子」48kg級,52kg級,57kg級,63kg級,70kg級,78kg級,78kg超級
11月2日(日)「男子」60kg級,66kg級,73kg級, 81kg級,90kg級,100kg級,100kg超級
・配信予定:全試合のライブ・見逃し配信
・視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
スポーツナビ ライブ配信
URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream
【大会概要】
主催:公益財団法人全日本柔道連盟
主管:千葉県柔道連盟
特別後援:公益財団法人講道館
後援:一般財団法人上月財団、読売新聞社、千葉市、公益財団法人千葉市スポーツ協会
特別協賛:コマツ
協賛:パーク24、ミズノ、近畿日本ツーリスト、東洋水産、セイコーグループ、三井住友海上火災保険
日本航空、大塚製薬、東日本旅客鉄道、シミズオクト、大和証券グループ本社
ブイ・テクノロジー、エアウィーヴ、羽田タートルサービス、旭化成
ジャパンエレベーターサービスホールディングス、センコー、カントリーオフィス、ALSOK
日本通運、TPR、豆蔵K2TOPホールディングス、日本製鉄
開催日程:2025年11月1日(土)〜2日(日)
会場:千葉ポートアリーナ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
