OCEANS最新号発売!【亀梨和也・表紙 】バカにできない「Tシャツ」の奥深さを全方位的に総特集!

リンクタイズグループ

メンズライフスタイル誌『OCEANS』(発行元:株式会社ライトハウスメディア、代表取締役:上野 研統)の2025年7月号は、「されど、Tシャツ」特集号です。

概要

OCEANSの最新号が5月23日(金)発売です!

 表紙はこの春から新たな活動をスタートさせた亀梨和也さん。彼の今のファッションと仕事観に迫っています。

そして、特集は「されど、Tシャツ。」

夏本番を迎える前に、奥が深いTシャツの着こなしと魅力を全方位からお届けしています。

【定期購入はこちらから】

https://www.fujisan.co.jp/product/1227344/

【Amazonでの購入はこちらから】

https://www.amazon.co.jp/dp/B0F7YCPV1F

【OCEANS Web】

https://oceans.tokyo.jp/

OCEANS編集⻑ 原亮太コメント

誤解を恐れずに言うならば、Tシャツは消耗品だ。もとは肌着とされるから、そもそも長く着る前提で作られていないし、服としての構造がきわめてシンプルで耐久性も低いので、気に入ってヘビロテすれば自ずと寿命は短くなる。

そんなTシャツを「たかが」で選ぶのは間違いではないけれど、それでは少々もったいないのではないか。 なぜなら、Tシャツほど気軽に、個性や思いを込められる服はないし、Tシャツほど明確に、素材や縫製で着心地が変わる服はないのだから。気分にも、心地よさにも、こだわった分だけリターンがある。それがTシャツなのだ。

亀梨和也さんには、私物のニルヴァーナのTシャツを着て登場いただいた。

バンドが活動していた当時のヴィンテージで、名盤グラフィックのロングスリーブはかなりレア。しかも白ボディはダメージが目立つためコンディションのいいアイテムは見つかりにくい。

この一枚に、亀梨さんは自身のYouTube収録で出会ってひと目惚れ。デビュー当時からライブ前に必ず聴いていたのがニルヴァーナだったし、思い入れのあるアルバムでもあったから、自分の“好き”を身に着ける手段として手に入れた(その模様は亀梨さんのYouTubeでどうぞ)。

まさに「されど、Tシャツ」。たかがのスタンスでは得られない喜びがそこにはある。

それは着こなしも同じく。たかがTシャツと侮ってイタい経験をする前に、小誌を開いていただきたい。ちょっとした気付きが必ずあるはずだから。

今月の特集

Tシャツとともに変わる亀梨和也の現在地

“されど”でTシャツを深掘りする前に話を訊くのは、俳優・歌手として新たなステージへと歩み出した亀梨和也さん。

「ファッションのベースには、常にアメカジがある」と語るTシャツ好きの彼は、40歳を目前にして服に求める心地良さの観点に変化が表れているという。

現在進行形で進化を続ける亀梨さんの“次なるアメカジ”とは?6枚のポートレートとインタビューを通して、その本質に迫る。

されど、Tシャツ。

Tシャツを侮るなかれ。カール・ラガーフェルドの名言「Tシャツとジーンズでも、世界で最もシックな人になれる──あなた次第だ。」の通り、Tシャツには無限のポテンシャルがある。

そう、生かすも殺すも、アナタ次第。ゴマカシが利かない、選んで着る“だけ”のシンプルなものだからこそ、“されど、Tシャツ”。きわめて奥が深いのである。

亀梨和也さんは、それを理解して体現する大人のひとり。そして、Tシャツ姿を格好良く見せるには、Tシャツそのものはもちろん、“+1”するアイテムとのマッチングやカラダのメンテナンスだって必要不可欠となる。

夏が来てから、ではなく夏が来る前に。全方位的なTシャツ点検が終わった瞬間から、OCEANSな男の夏が始まる。

Tシャツをリッチ&シックに見せる“+1”

ありふれた日常。Tシャツで例えるなら、いつもの白Tシャツ。ロゴも装飾デザインもないプレーンな一枚だって、“+1”するアイテム次第でリッチ&シックに装うことができる。

プレミアムな服や小物の力を借りながら、何の変哲もない白T、されどラグジュアリーを実証した。

SUMMER's 35 HOT STUFF

扇風機、ボードショーツ、パックラフトにかき氷器。今から夏本番までを思い切り楽しむためのアイテムが、ジャンルフリーでここに集結。

デザイン良し、使い勝手良し。さらにはサステナブルなプロダクトもあれこれ用意した。

クールでホットな35点、ぜひともご検分を。直感で「いいね!」と思ったら、きっとそれが正解だ。

『OCEANS』を読むなら、定期購読が絶対おトク! 

定期購読をすると次号から毎月特別価格でお手元に届きます。
プレゼント付き定期購読や限定クーポン、読者イベントに優先的に参加できるなどの特典もあるので、『OCEANS』を読むなら定期購読がオススメです!
定期購読について詳しくはこちらから>>>>https://www.fujisan.co.jp/product/1227344/


『OCEANS』(オーシャンズ)

国内最大規模の男性向けライフスタイルメディア。2006年2月24日創刊。30〜40代をターゲットとしたメンズファッション誌として始まり、今では、月間1800万PV / 300万UUを持つWebメディア(https://oceans.tokyo.jp)としても、多くの読者・ユーザーに支えられている。昨年からは公式YouTubeもスタートし、タレントやアーティストとのコラボで人気を博し、1年でチャンネル登録者数が7倍に、総再生時間は30万を超える。

■OCEANS 公式SNS
公式YouTube :https://bit.ly/3xoAhYj
公式Instagram :https://bit.ly/3HXGWNK
公式Twitter    :https://bit.ly/3YSgf4a
公式Facebook :http://bit.ly/3xoz8jk
公式LINE   :http://bit.ly/3IpgKx3

■媒体概要
媒体名   : OCEANS(オーシャンズ)
刊行形態  : 月刊(毎月25日発売)
発行部数  : 100,000部
判型    : A4変形 / 無線綴じ
総ページ  : 160ページ前後
定価    : 980円(税込)
発売・発行 : 株式会社ライトハウスメディア
統括編集長 : 原 亮太
発行人   : 上野 研統
媒体資料  :   https://bit.ly/3exgmNC

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リンクタイズ株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://linkties.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル2F
電話番号
050-1745-9033
代表者名
高野 真
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
-