KRPとけいはんな学研都市のATRは、グローバル視点でのイノベーション創発活動の活性化を目的に連携協定を締結し、記念ピッチイベントを開催します

京都リサーチパーク(KRP)

 京都リサーチパーク株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:浅野貢男、以下、KRP)と株式会社国際電気通信基礎技術研究所(本社:京都府相楽郡精華町、代表取締役社長:浅見徹、以下、ATR)は、2025年10月1日に連携協定を締結し、同日、連携を記念した特別イベント、「KRP × ATR 連携記念:グローバルスタートアップショーケース」を開催します。

本連携協定によりKRPとATRは、それぞれの海外連携ネットワーク資源を相互に活用し、情報発信やスタートアップ支援など各々の海外連携活動の一層の強化を図ることにより、京都や関西におけるグローバル視点でのイノベーション創発活動の活性化に寄与していきます。

KRPとATRは2025年10月1日に連携協定を締結し、KRPの海外サイエンスパークとの連携ネットワークやヘルスケア領域のイノベーションプラットフォームHVC KYOTO、ATRの海外の大学や研究所インキュベーションを含む国内外のイノベーション支援機関との連携ネットワークやグローバルスタートアップ支援プログラムKGAP+等を相互に活用することにより、国内外のスタートアップのグローバル視点での事業機会の創出や成長を支援していきます。

主な連携分野

・海外連携活動に関する情報交換および相互のイベント等の情報発信における協力

・双方が有するネットワークやリソースを活用したスタートアップ支援や海外連携先の紹介など、相互

   連携による事業機会の創出

・イベントや企業誘致における施設の相互案内の促進

KRP×ATR 連携記念イベント:グローバルスタートアップショーケースについて

・日時:2025年10月1日(水)13時30分~15時30分

・場所:京都リサーチパーク(KRP)西地区4号館2階ルーム1

・プログラム:13時30分~14時:ご挨拶、来賓ご挨拶、KRPおよびATRの紹介

       14時~14時10分:連携協定調印式 

       14時10分~15時:KGAP+スタートアップピッチ(英語、翻訳字幕あり)

       15時~15時30分:交流会(15時30分閉会)

・ピッチ参加企業

AVAtronics(スイス、音響工学):独自の広帯域アクティブノイズキャンセリング技術で、音楽やスピーチの品質を守りながら騒音を選択的に除去
https://www.avatronics.com/

BioAro(カナダ、ヘルスケア):遺伝子や微生物、体内化学物質などのデータを組み合わせて分析し、メンタルヘルスや病気の予測、治療に役立つシステムを提供
https://www.bioaro.com/

Carbelim(UAE、グリーンテック):微細藻類を活用したCO2回収システムで都市環境を浄化し、空気の質向上と持続可能な都市作りに貢献
https://carbelim.io/

Wanda Fish(イスラエル、フードテック):細胞培養技術で持続可能なクロマグロのトロ刺身を提供し、環境への負荷を軽減する水産物生産を実現
https://wandafish.com/

イベント申込はこちら

※peatixよりお申込みいただけます。

京都リサーチパーク(KRP)とは:

全国初の民間運営によるサイエンスパークとして1989年に開設。京都府・京都市の産業支援機関などを含めて510組織・6,000人が集積。オフィス・ラボ賃貸、貸会議室に加え、起業家育成、オープンイノベーション支援、セミナー・交流イベント開催など、新ビジネス・新産業創出に繋がる様々な活動を実施。「ここで、創発。~Paving for New Tomorrow~」をブランドスローガンとして、イノベーションを起こそうとする世界中の方々に、魅力的な交流の舞台、事業環境を提供することを通じて、世界を変える新たな事業が生まれることに貢献します。

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)とは:

1986年3月に電気通信に関わる先端的な基礎技術研究を推進するとともに、産学官共同研究の場の提供や国際社会への貢献を行う株式会社として設立。1989年にけいはんな学研都市最初の研究所として開設され、中核的な役割を担ってきました。2016年10月のけいはんなリサーチコンプレックス事業開始以来、欧州、北米、アジア、中東・北アフリカ地域をカバーする19ヵ国、31機関の国内外のイノベーション推進機関とのグローバルイノベーション連携ネットワークを構築し、このネットワークをベースに、けいはんな学研都市の強みである、世界トップレベルの研究機関・企業の科学技術力や住民参加型実証実験都市機能、国際性を活かし、グローバルスタートアップ支援プログラム「KGAP+」を始めとするオープンイノベーション推進プラットフォームを構築し、けいはんな学研都市におけるグローバルイノベーションエコシステムの発展に取り組んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

京都リサーチパーク株式会社

14フォロワー

RSS
URL
http://www.krp.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
京都府京都市下京区中堂寺南町134
電話番号
-
代表者名
浅野 貢男
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1989年10月