【南魚沼市× 一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾 ×NTT東日本×PoliPoli Gov】学生・若者発プロジェクトへの意見を募集(第2弾)
学生の「悩みポイント・疑問点」について、アドバイスやご知見のコメントをお待ちしています
-
意見募集ページURL:https://polipoli-gov.com/issues/Q1O92ZV7dBW3okqriUH1
-
行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli Gov』での取り組み
-
募集期限は、2025年12月14日(日)まで

株式会社PoliPoli(所在地:東京都千代田区、代表取締役:伊藤和真、以下 PoliPoli)は、 一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾が南魚沼市、NTT東日本株式会社との連携にて実施する大学生・若者のための地域ファシリテーター育成プログラム「Youkeyカレッジプログラム」における、学生アイデアに関する意見募集に『PoliPoli Gov』が導入されることをお知らせします。
2025年8月には、第1弾として、本プログラムに参加する学生たちのアイデアについて、皆さまからご意見をいただき、プロジェクト内容をブラッシュアップしてきました。今回は、そのアップデートしたプロジェクトでの、学生の「悩みポイント・疑問点」について、多くの方からアドバイスやご知見をいただきたく、再び意見募集を行います。
意見募集の概要
テーマ:学生発・南魚沼プロジェクト始動!あなたの声で、プロジェクトをアップデートしよう!第2弾
募集期間:2025年11月13日(木)から 2025年12月14日(日)23:59まで


南魚沼市の『PoliPoli Gov』導入の背景・目的
一般社団法人愛・南魚沼みらい塾(https://ai-miraijuku.com/)は、新潟県南魚沼市と連携し、大学生が自身のキャリアや価値観に向き合い、大学生・若者のための地域ファシリテーター育成プログラム「Youkeyカレッジプログラム」を実施しています。
2025年8月、愛・南魚沼みらい塾、南魚沼市、NTT東日本株式会社が連携し、本プログラムに参加する学生たちのアイデアについて、意見を募集しました。いただいたアイデアや南魚沼市でのフィールドワークにより、プロジェクト内容をブラッシュアップしてきました。今回、そのアップデートしたプロジェクトに対する、学生の「悩みポイント・疑問点」について、アドバイスやご知見コメントの募集を行います。
いただいた貴重なご意見は、学生が今後、南魚沼市で行うプロジェクトをより良いものにするために活用させていただきます。これにより、学生のアイデアを多角的に検証し、地域に根ざしたプロジェクトの実現性を高めることを目指します。
行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli Gov (ポリポリガブ)』 とは
市民と行政が共に社会を創るための「政策共創プラットフォーム」です。誰もがオンラインで気軽に、アイデアを行政に届けることができます。国民や住民の行政に対する意見や要望を聴く活動(=広聴)をデジタル時代に対応した新たな仕組みへアップデートし、一人ひとりの幸せな暮らしに貢献します。
<サービスの仕組み>
PoliPoli Govに行政から政策に関する相談が届きます
住民は意見やアイデアの投稿や、共感するコメントに「いいね」ができます
PoliPoliが意見を分析し、行政が政策づくりの参考にします


今後の展望:住民と行政が政策を共に創る時代へ
PoliPoliは、企業理念である「新しい政治・行政の仕組みをつくりつづけることで、世の中の人々の幸せな暮らしに貢献する。」を実現するため、サービス提供を通じて政策立案プロセスのアップデートを、引き続き提言してまいります。

日本は自らの意見が社会に反映されていないと感じる国民が7割以上と高い水準になっています。この課題を解決するためには、誰でも気軽に行政との仕組みづくりに参加できるツールが必要です。サービス提供を通じて、住民と行政が共に政策を創る「政策共創」ができる社会を目指しています。
省庁・自治体様向け
『PoliPoli Gov』サービス紹介ページ:https://about.polipoli-gov.com/
会社概要

会社名:株式会社PoliPoli
代表者 :伊藤 和真
所在地:東京都千代田区
設立 :2018年2月
企業理念 :新しい政治・行政の仕組みをつくりつづけることで、世界中の人々の幸せな暮らしに貢献する。
コーポレートサイト:https://www.polipoli.work/
事業内容:
政治に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』
行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli Gov』
企業・団体向け「政策経営」のためのサポートサービス『PoliPoli Enterprise』
政策情報メディア『政治ドットコム』
社会課題解決のための寄付基金『Policy Fund』
SIBを活用した地域課題解決のためのプロジェクト『自治体共創ファンド』
「官民連携コーディネーター」をはじめ、採用募集中です
詳しくはこちら:
https://herp.careers/v1/polipoli/uvFLdDxZ_NG_
https://polipoli.notion.site/PoliPoli-97249831893141dc968440811591fbe3
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
