ahame(アハミー)がさらに楽しく進化!新たに「バッジ機能」や「動画コレクション」などの機能を拡充
ゲーム感覚で、楽しみながら継続できる!
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])が運営するWebサービス「ahame(アハミー)」は新たに「バッジ機能」や「動画コレクション」などを追加し、ゲーム感覚で、楽しみながら継続できる機能を拡充しました。
■主な追加機能の紹介
-
バッジ機能:特定のアクションや時間帯にアクセスすることで、学びの成果がレベルバッジとして表示され、達成感を得られます
-
動画コレクション:学習可能な動画の視聴状況が一覧で確認できるため、効率よく次の動画に取り組めます
-
動画シェア機能:お気に入りの動画を簡単にシェアでき、学びや気づきを仲間と共有する楽しみが広がります
-
動画コンテンツの操作性向上:スワイプ操作でスムーズに次の動画に移動でき、快適でシームレスな視聴体験を実現します
-
「Myデータ」ページ:獲得バッジや診断やアンケート結果、動画コレクションなど、自分の学習や成長を視覚的に確認できます
「バッジ機能」「動画コレックション」の設計にはゲームクリエイターの米光一成氏が協力
「バッジ機能」と「動画コレクション」は、『ぷよぷよ』や『はぁって言うゲーム』を生み出したゲームクリエイター米光一成氏の協力を得て設計されました。
●バッジ機能
ユーザーが学習や特定のアクションを通じてバッジを獲得できる仕組みで、モチベーションを維持しやすく設計されています。動画の視聴回数や、特定の時間帯(朝や夜)にアクセスする習慣に応じてバッジが付与され、楽しみながら学びを続けられます。
●動画コレクション
視聴可能な動画が一覧で可視化され、視聴済みの動画はカラー表示されます。視聴済みの動画が増えていく過程で、自分の進捗を実感しながら学習を進められる設計です。
これらの機能は、学習内容を可視化するだけでなく、日常で自然と取り入れやすくし、達成感を味わいながら自己成長を実感できる工夫がされています。
今後も「ahame(アハミー)」は、ユーザーのコミュニケーション力向上と人間関係の改善を目指し、新たなコンテンツやサービス・機能の拡充を続けてまいります。
米光一成氏
<プロフィール>
ゲーム作家・ライター。デジタルハリウッド大学専任教授。代表作『ぷよぷよ』(1991)、『BAROQUE』(1998)、『はぁって言うゲーム』(2017)、『あいうえバトル』(2021)、『記憶交換ノ儀式』等、コンピュータゲームからテーブルゲーム、儀式まで幅広く作品をつくり続けている。note「表現道場マガジン」で表現力・発想力を鍛えるための活動に取り組む。著書は『人生が変わるゲームのつくりかた』(筑摩書房)等。
■1日3分!心理学でコミュ力アップ「ahame(アハミー)」
「ahame」は、人間関係を良好にすることを目的とするサービスです。心理学に基づいて設計された診断と短時間で学べる動画コンテンツを通じて、コミュニケーション力とEQ(心の知能指数)向上を促します。動画コンテンツで紹介している職場のよくあるシーンは、20代から50代までのビジネスパーソン1,800人に対して行ったアンケートを基に選定しました。
共同開発・監修には『ビリギャル』の著者で指導者の坪田信貴氏、本人の小林さやか氏、ゲームクリエイターの米光一成氏が参画し、忙しいビジネスパーソンでも無理なく楽しく続けられる工夫がされています。
■「ahame(アハミ―)』」公式サイト
■公式X
▶日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)<jmam.co.jp>
1942年創立の一般社団法人日本能率協会(JMA)から1991年に分社化し、創立。研修や通信教育等による人材育成支援と、ビジネス書や資格書、教育書などの出版を柱とした「学びのデザイン事業」、NOLTYブランドを中心に手帳等を扱う「時間〈とき〉デザイン事業」の2つを事業ドメインとして展開しています。JMAMは「成長に、寄り添う。」をパーパスとして掲げ、だれもが成長する喜びを知り、人生を自分らしく豊かにできる社会をつくるために、一歩踏み出す人に寄り添い、パートナーとして伴走することを約束します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像