ミガログループの DXYZがホームページに「FreeiD」の「導入事例」拡充で、“顔認証”の浸透を可視化
~ ポスト万博、改札からマンションへ。「顔ダケで、暮らす。」が日常に ~
「デジタル」と「リアル」の融合で新たな価値を創造する企業、ミガロホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:中⻄ 聖、証券コード:5535、以下「ミガロ HD」) のグループ会社であり、顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」を展開するDXYZ 株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:中⻄ 聖、以下「DXYZ」) は、全国で導入が進む顔認証マンションの導入事例を体系的にまとめて公開し、「顔ダケで、暮らす。」魅力を広く伝えていくため、導入事例を拡充してまいります。
大阪・関西万博を契機に改札や決済における顔認証の社会実装が進むなかで、いま“暮らしの基点”であるマンションに、顔認証の波が確実に広がっています。この取り組みは、ミガログループのDXYZが「FreeiD」の導入を通じてこれまで推進してきた、住宅業界における「顔ダケで完結する新しい暮らし」の定着を後押しするものです。
2021年1月に1棟目の顔認証マンションが竣工してから2025年10月末時点で271棟竣工・90社導入(企業数は竣工前含む)という実績、顧客からのリアルな評価、そこに暮らす入居者の声などを体系的に整理し、“顔ダケで、暮らす。”という新しい生活様式がスタートしているという事実を、広く共有してまいります。
※ 導入事例ページ:https://freeid.dxyz.co.jp/works/

■概要
導入事例の拡充は、以下の取り組みを進めてまいります。今年度末までに「FreeiD」をご導入いただいた企業の20社の方々が登場予定です。
・導入事例の体系的公開:FreeiDが導入されたマンションを都道府県、住宅設備連動、端末設置箇所などを整理して公開
・導入企業からの評価:デベロッパー、管理会社のインタビューを順次公開
・FreeiDの可能性:導入事例を通じて、FreeiDを使った「顔ダケで完結する新しい暮らし」を「利便性」、「セキュリティ性」、「拡張性」の側面から詳しく説明
・(2026年度以降)日本全国で導入が進む顔認証マンションに実際に暮らす入居者の声の可視化

ミガロホールディングスグループは、グループ会社 DXYZ と今後も顔認証プラットフォームを使用したスマートシティソリューションの提供など、リアルとデジタルの融合を加速する新しいビジネスを創造し、リアルな世界の様々なサービスをデジタルの世界で繋げていきます。
【DXYZ 株式会社 会社概要】
代表者:代表取締役社長 中⻄ 聖
所在地:東京都新宿区⻄新宿 6-5-1 新宿アイランドタワー41 階
事業内容:顔認証 ID プラットフォーム事業、DX 推進支援事業、システム受託開発事業
「FreeiD」HP:https://freeid.dxyz.co.jp/
【ミガロホールディングス株式会社 会社概要】
代表者:代表取締役社⻑ 中⻄ 聖
所在地:東京都新宿区⻄新宿 6-5-1 新宿アイランドタワー41 階
上場市場:東京証券取引所プライム市場
事業内容:グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
