プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネットプロテクションズ
会社概要

「atone」が、BEENOS Entertainment提供のエンタメ特化型ECシステム「Groobee」と連携

株式会社ネットプロテクションズ

株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下当社)は、BEENOS Entertainment株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:内海 拓郎 、以下BEENOS Entertainment)が運営する「Groobee(グルービー)」(https://groobee.com )と、当社が提供する明瞭さで選ばれる決済プラットフォーム「atone(アトネ)」(以下「atone」)がシステム連携をしたことをお知らせします。今回の連携により、「Groobee」を利用する事業者は、「atone」を導入する際のシステム開発が不要となるため、サービス導入に係る工数を大幅に削減することができます。
 

 


■「Groobee」とは
アーティスト・アニメやキャラクターのコンテンツに特化した、エンターテインメントに最適な機能が詰まった初期費用0円からスタートできるEC構築サービスです。

販売商品情報をいただければ、サイト上のクリエイティブ、CS対応から物流対応まで一気通貫でGroobeeがサポートし、1つのブランド商材を取り扱う単独型のECサイト構築だけでなく、複数アーティストを抱える企業様向けのモール型でのECサイト展開も可能です。
さらに、BEENOSグループの展開する越境販売支援サービス「Buyee Connect(バイイーコネクト)」との連携もできるため世界118の国・地域から商品の購入が可能となり、海外ファンまでグローバルに日本のエンターテインメントを届けることができます。
「Groobee」の詳細はこちら: https://groobee.com

■連携の背景
日本を代表するアーティストのECサイトの運営を支援している「Groobee」は、アーティストやアニメ、キャラクターのコンテンツに特化した、エンターテインメントに最適な機能が詰まったサイト構築サービスです。
「Groobee」のクライアント様から「atoneを導入したい」というご要望があったことがきっかけとなり、ご検討いただいた結果、他の「Groobee」導入企業にとっても利便性向上や機能追加に寄与するだろうと評価され、今回のシステム連携に至りました。

■連携に期待すること
「atone」は、クレジットカード使用に抵抗があるユーザーも安心して使える、カードレス後払い決済サービスです。「Groobee」の導入企業が、若い世代を中心にニーズの高いカードレス後払い決済を導入することにより、さらに幅広いユーザー層を取り込むことが可能になり、売上向上に寄与できることを期待しています。

■「atone」について
「atone」は、明瞭さで選ばれる決済プラットフォームです。ポイントプログラムを通して「あえてクレジットカードを利用しない」490万人(※1)のお客様にアプローチでき、新規獲得・リピート率UP・LTV向上に貢献します。業界最安水準の手数料で、EC・デジタルコンテンツ・実店舗など様々な業種で導入が可能です。ご利用される方のお支払いは、まとめて翌月払いでOK。代金の0.5%のポイントがもらえて値引きに使える上に、簡単な会員登録のみですぐにご利用でき、利用状況はアプリでいつでも確認できます。
詳細はこちら:https://atone.be/
※1)2021年9月現在のNP会員数(退会を除く)

■株式会社ネットプロテクションズ概要
当社は国内 BNPL 決済サービスのパイオニアであるとともに、BtoC 取引向け国内 BNPL 決済サービス市場において 40% 以上(※2)のシェアを誇るリーディングカンパニーです。2002年より、日本で初めて未回収リスク保証型の後払い決済サービス「NP後払い」の提供を開始し、2020年度の年間流通金額では前年比約16%の成長率、年間ユニークユーザー数(※3)が1,580万人に達し、2021年3月までに累計取引件数が2.8億件を突破するまでに至りました。2011年より、同サービスにより培った独自の与信ノウハウとオペレーション力を企業間取引向けに展開した「NP掛け払い」の本格販売を開始し、2020年度の年間流通金額では前年比約27%の成長率で伸長しています。2017年には、購買体験がこれまでより快適になるやさしい後払い決済「atone(アトネ)」の提供を開始しました。さらに2018年には、台湾においてもスマホ後払い決済サービス「AFTEE(アフティー)」をリリースしました。当社はこれらの事業運営によって高い技術と豊富な実績に基づいた与信とオペレーションが構築されており、決済サービスを通じて誰もが安心かつスムーズに商取引できる社会の実現を目指しています。

商号     :株式会社ネットプロテクションズ
代表者    :代表取締役 社長 柴田 紳
URL     :https://corp.netprotections.com/
主な事業概要 :BtoC通販向け後払い「NP後払い」の運営
                      BtoB向け後払い「NP掛け払い」の運営
                      BtoCサービス向け後払い「NP後払いair」の運営
                      新しいカードレス決済「atone(アトネ)」の運営
                      台湾 スマホ後払い決済「AFTEE(アフティー)」の運営
                      ポイントプログラムの運営
設立              :2000年1月
資本金           :1億円
所在地           :〒102-0083
                      東京都千代田区麹町4-2-6住友不動産麹町ファーストビル5F

※2)矢野経済研究所「2021 年版 オンライン決済サービスプロバイダーの現状と将来予測」より、後払いサービス市場の 2020 年度見込金額(8,820 億円)と「NP 後払い」、「atone」の 2020 年度取扱高合計金額(約 3,600 億円)をもとに算出。
※3)2020年4月1日~2021年3月31日における「NP後払い」の利用者のうち、氏名・電話番号の双方が一致する利用者。

■BEENOS Entertainment株式会社概要
BEENOS Entertainmentは、BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みと新たな「テクノロジー」を駆使し、エンターテインメント産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)とグローバル化を支援する事業を行っております。
これまで多くの人をエンパワメントしてきたエンターテインメント産業をテクノロジーで支援し、コンテンツやアーティスト、イベント会場、イベント主催者などのすべての関係者と一体になり、日本のエンターテインメント産業の市場と収益の拡大を図る一助となるよう事業をすすめ、“個々の魅力にあったコンテンツを発信、アーティストもファンも楽しめるエンタメDX”を実現してまいります。

商号            :BEENOS Entertainment株式会社
代表者         :代表取締役社長 内海 拓郎
URL            :https://beenos.com/corporate-information/company-profile/beenosentertainment/
主な事業概要:エンターテインメント領域のDX支援事業
                     エンターテインメント向けECプラットフォーム「Groobee」の運営
                     モバイルオーダーサービス「narabee(ナラビー)」の運営
設立            :2020年2月
資本金         :50百万円
所在地         :〒140-0001 
                     東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー6F
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービスEC・通販
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.netprotections.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネットプロテクションズ

42フォロワー

RSS
URL
https://corp.netprotections.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル5階
電話番号
03-4588-6843
代表者名
柴田 紳
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2000年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード