【美容室 Ash】「映像」を最大活用して日本の高い理美容技術とカルチャーを世界へ発信する『ジャパンヘアコレクション プロジェクト』に参画
ヘアメイクのオンラインコレクションにAshの若手クリエイター5名参加

美容室チェーンを約350店舗展開する株式会社アルテジェネシス(横浜市中区/代表取締役社長 吉村 栄義)のグループ会社である株式会社アッシュ(横浜市中区/代表取締役社長 柴崎 興司)は、2025年3月16日(日)から18日(火)にかけて開催された日本各地のトップサロンが集うヘアメイクのオンラインイベント「ジャパンヘアコレクション2025」にAshの美容師5名が参加したことをご報告いたします。
2024年に開催され今年2回目となる本コレクションは、 映像・オンライン技術を最大限活用して日本の理美容業界の活性化を目指す団体「ジャパンヘアコレクション プロジェクト(JAPAN HAIR COLLECTION PROJECT)」が主催しています。次世代・現世代への教育と技術の発展、日本のカルチャーやトレンド発信を動画を通じて世界各国へ向けて発信を行う本プロジェクトに、株式会社アッシュは2024年11月に正式加入いたしました。
日本の美容技術や文化を融合しながら、各サロンがテーマに沿ったヘアメイクデザインをライブ配信を通じて表現するというコレクションは、今までにない新しいアプローチであり、プロジェクト参画後の急遽とはなりましたが、社内で参加スタッフを募集したところ、若手美容師5名が新たな挑戦をしたいと手を挙げたことから、参加を決定いたしました。クリエイティブな発想とそこに秘められた背景がわかるメイキング動画や座談会などのコンテンツが充実しており、YouTube生配信に加えて、各種動画は公式チャンネルのアーカイブにて全世界からご覧いただけます。
美容室 Ashでは、世界で高く評価され最先端といわれてきた美容技術・クリエイティブ力をベテラン美容師から若手美容師へと教育や機会提供を通じてバトンを繋ぎ、これからも日本の卓越した技術と文化を世界へ広めるために挑戦や発信を強化したいと考えております。
■ジャパンヘアコレクション プロジェクトについて
2022年、14名のアーティストとパートナー企業により「ジャパンヘアコレクション事務局」を発足。2023年には主催実行委員が20名に拡大し、さらなる発展を遂げています。本団体はジャパンヘアコレクション プロジェクトとして、日本の美容技術やトレンドを世界に向けて発信し、教育活動を通じて国際的な文化交流を目指しています。
■イベント概要
【開催日程】
●日時:2025年3月16日(日)、17日(月)、18日(火)各日程21:00より配信
●配信場所:Panasonic Beauty OMOTESANDO(16日はオンラインのみ)
●YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@JAPANHAIRCOLLECTION
●実施サロン
≪16日≫OPENING DAY 2022 to 2025 アーティストアーカイブス
≪17日≫Bilancia / HEAVENS / fabric / THE BARBER / rosso / HONDA Premier Hair / LUMINA
≪18日≫Of HAIR / Lond / ASCH / Legare / e’s / niko hair / ANTI / Ash
●団体名称:ジャパンヘアコレクション事務局(JAPAN HAIR COLLECTION PROJECT OFFICE)
●企画名称:ジャパンヘアコレクション プロジェクト(JAPAN HAIR COLLECTION PROJECT)
●所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル3F




■Ashの作品について
●テーマ:「ABSTRACT ART(アブストラクトアート)」抽象な芸術、アート
●クリエイター
ヘア:Ash 新子安店 野澤 茉理 / Ash 亀戸店 上田 芹奈 / Ash 長津田店 篠﨑 迅人
メイク:Ash 武蔵新城店 竹口 はるか / Ash 高幡不動店 田中 颯汰
●サポーター
Ash 池袋店 山川 大輔 / Ash 十日市場店 渡邉 裕之 / Ash 千歳烏山店 田中 宏明 / Ash本社 石沢 貞治
●コレクション動画:https://www.youtube.com/watch?v=BjhtWL64So4
●メイキング動画:https://www.youtube.com/watch?v=Cfpo-aufGHc
■スタッフコメント
ヘア担当)Ash 長津田店 篠﨑 迅人
今回、ヘアを任せていただき、クリエイティブは自己表現やアートの一部であることを改めて実感しました。普段はフォト撮影を行っていますが、今回は動画だったので、2Dから3Dになった時の衣装やメイクとのバランス、自分の発想力を広げる良い機会にもなりました。今後も挑戦を続け、より個性的な表現を追求していきたいです。

メイク担当)Ash 武蔵新城店 竹口 はるか
今回は動画撮影ということで、普段のフォト撮影とは異なる多角的な視点から作品づくりに取り組むことができ、とても勉強になりました。私はメイク担当として参加しましたが、ヘアとの連携や複数人で一つの作品をつくり上げるため、全体の統一感を意識して制作しました。普段とは異なるアプローチでの制作には挑戦も多くありましたが、それ以上にクリエイティブの奥深さや表現の楽しさを再確認する機会となりました。このような経験は、常に新たな視点を与えてくれるだけでなく、自身の感性と掛け合わせることで表現の幅を広げてくれます。今後も柔軟な思考と発想力を大切にしながら、作品づくりに積極的に挑戦し続けたいと思います。

サポート)Ash 本社 石沢 貞治
今回初めてJAPAN HAIR COLLECTION に参加させていただき、今のAshのクリエイティブを映像を通して表現することができ、とても良い経験となりました。またイメージを映像だけにする楽しみ方を覚えました。制作させていただいた映像は、本編とメイキングの2本仕立てになっており、本編は「イメージだけで抽象的アートなヘアの見え方、在り方」などを伝えて、メイキングは「裏方の過程や見せ方」を感じてもらえる様に制作しました。今までのクリエイティブの多くは写真・静止画からイメージを伝えてきましたが、これからは今回のように映像・動画でAshのイメージをテレビを見るような感覚で伝えられたらいいなと思います。
HAIR はアートであり、NATURALでもあり、人の心は個々の個性であり、明確ではない抽象的なものであると思い、メイキングで言葉としてメッセージを残しました。
Ashはこれからもクリエイティブを創り続ける集団として邁進してまいります。

【株式会社アッシュについて】
本社:〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町1-2-12 VORT横浜関内Ⅲ 8階
創業会長:吉原 直樹
代表取締役社長:柴崎 興司
設立:2006年7月1日
Tel:045-663-6120
URL:https://ash-hair.com/
事業内容:美容業、美容室フランチャイズチェーンの運営
【株式会社アルテジェネシスについて】
本社:〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1-4-1 アルテマリンウェーブビル 5階
代表取締役会長:吉原 直樹
代表取締役社長:吉村 栄義
設立:2022年1月11日
創業:1986年8月7日
資本金:1億円
Tel:045-663-6123
URL:https://artegenesis.com/
事業内容:美容室チェーン等を展開する持株会社
スタイルデザイナー事業部
https://www.styledesigner.net/
グループ会社
株式会社 アッシュ
https://ash-hair.com/
株式会社 ニューヨーク・ニューヨーク
https://www.nyny.co.jp/
株式会社 C&P
https://www.chokipeta.com/
株式会社 ダイヤモンドアイズ
https://www.diamond-eyes.net/
株式会社 東京美髪芸術学院
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像