女性のエンパワーメントに自主的に取り組む企業の行動原則「WEPs」に署名。

~DE&Iの様々な取り組みを加速させ、イノベーションの源泉になる組織へ。~

 日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティンググループ(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦、以下「TCG」)は、女性のエンパワーメントに自主的に取り組む企業の行動原則「女性のエンパワーメント原則(Women’s Empowerment Principles、以下 「WEPs」)」に賛同し、同原則に基づき行動するためのステートメントに署名いたしました。

 WEPsとは、2010年3月に、国連と企業の自主的な盟約の枠組みである国連グローバル・コンパクト(UNGC)と国連婦人開発基金(UNIFEM、現UN Women)が共同で作成した7原則です。企業がジェンダー平等と女性のエンパワーメントを経営の核に位置付けて自主的に取り組むことで、企業活動の活力と成長の促進を目指して、女性の経済的エンパワーメントを推進する国際的な原則として活用されることが期待されております。

 

 TCGは、日本における経営コンサルティングのパイオニアとして「多様なプロフェッショナル人材の活躍こそが企業価値向上に直結する」と考えております。人材採用の強化やグループ拡大(資本業務提携)により、2025年4月時点でプロフェッショナル人材の男女比率はおよそ50:50、女性管理職比率は39.1%の組織となりました。一人ひとりがパーパスとして掲げる「その決断を、愛でささえる、世界を変える。」ために、プロフェッショナルなチームワークを発揮し、広く社会に貢献する組織を目指しております。

 このたび、WEPsへ賛同することで、女性活躍をはじめとするDE&I(ダイバーシティー・エクイティー&インクルージョン)の様々な取り組みを加速させ、DE&Iがイノベーションの源泉になる組織へとより一層成長してまいります。

 

タナベコンサルティンググループ(TCG)について

 TCGは、1957年創業の東証プライム市場に上場する日本の経営コンサルティングのパイオニアです。「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」という経営理念のもと、未来の社会に向けた貢献価値として「その決断を、愛でささえる、世界を変える。」というパーパスを掲げております。現在は、グループ8社、約900名のプロフェッショナル人材を有する経営コンサルティンググループとなり、国内外の中堅企業を中心とした大企業から中規模企業のトップマネジメント(経営者層)を主要顧客とし、創業以来18,900社以上の支援実績を有しております。

 トップマネジメントアプローチで経営戦略の策定からプロフェッショナルDXサービスによる経営オペレーションの実装・実行まで、チームコンサルティングにより経営の上流から下流までを一気通貫で支援する唯一無二の経営コンサルティングモデルを国内地域密着のみならず、グローバルへと展開しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tanabeconsulting-group.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング9F
電話番号
-
代表者名
若松孝彦
上場
東証プライム
資本金
17億7200万円
設立
1963年04月