プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アニヴェルセル株式会社
会社概要

年に一度の調理コンテスト!「料理コンクール・デザートコンクール」開催

全10店のキュイジニエ・パティシエから優勝者を決定!

アニヴェルセル株式会社

 全国でゲストハウスウェディングを中心に、様々な記念日プロデュース事業を展開しているアニヴェルセル(株)は、年に一度の調理コンテスト「第11回料理コンクール」及び「第16回デザートコンクール」を、8月2日(水)に開催いたしました。ウェディングでご提供する料理は、新郎新婦に代わってゲストの方をもてなす大切な要素であり、アニヴェルセルでは年に一度コンクールを開催することで、トレンドを取り入れた新メニューの開発、料理の品質向上、人財育成に取り組んでいます。今後も当コンクールを継続し、お客様にお喜びいただける料理を追求してまいります。


  • 結婚式選びで重要視される「料理」。コンクールを通して料理のレベルを向上

 結婚式選びで重要視するポイントの第1位は「料理」です(※)。アニヴェルセルでは、お客様に選ばれ続ける式場であるために年に一度コンクールを開催し、全店のキュイジニエ・パティシエが技術力と表現力を競い合うことでレベルアップを図っています。

 今年の料理コンクールは【冷製オードブル】【温製オードブル】の2部門10名が、デザートコンクールは【デザイン部門】【皿盛りデザート部門】の2部門8名が決勝に進出。例年社内で審査していましたが、本年はお客様の視点をより重視するため、社外からも審査員の方をお招きしました。料理のテーマや特徴についてプレゼン後、味・ビジュアルなどのポイントについて評価し、各部門の優勝者を決定しました。

(※)アニヴェルセル調べ、「予算」は除く


  • 優勝作品一覧

冷製オードブル優勝作品

温製オードブル優勝作品

皿盛りデザート優勝作品

デザイン部門優勝作品


  • アニヴェルセル株式会社について

 アニヴェルセルは「幸せは、祝福されると記念日になる。」をコンセプトに、お客様の幸せの瞬間を人生最高の記念日にするお手伝いをしています。日本で初めて「ゲストハウス」を採用し、最先端のトレンド発信地・表参道店や、国内最大規模のウェディング施設・みなとみらい横浜店をはじめ、全国に結婚式場を展開しています。アニヴェルセルはフランス語で“記念日”を意味し、結婚式だけでなく、プロポーズやカフェ・レストランなど記念日を軸とした商品ならびにサービスをご提供しています。


■アニヴェルセルの式場一覧 https://www.anniversaire.co.jp/halls/

■アニヴェルセルの記念日事業 https://corp.anniversaire.co.jp/service/

【アニヴェルセル公式YouTube】

結婚式をするから、家族が生まれる。 https://youtu.be/AgEBpROvQyA

「最高の記念日を」感動のサプライズプロポーズ https://youtu.be/DfKqzcvMj_c


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚広告・宣伝・PR
位置情報
埼玉県本社・支社千葉県本社・支社東京都本社・支社神奈川県本社・支社大阪府本社・支社
関連リンク
https://www.anniversaire.co.jp/news/concours2023_release/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

アニヴェルセル株式会社のプレスキットを見る

会社概要

アニヴェルセル株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.anniversaire.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 港区北青山3-5-27 AOKI表参道ビル8F
電話番号
03-5786-1080
代表者名
松田 健一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1986年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード