自慢の一品『田中のかすうどん』がオンラインショップで発売開始! ~ご家庭でもっと串カツ田中の味を~
株式会社串カツ田中(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は9月28日(火)に 「串カツ田中オンラインショップ」と「楽天市場」で『田中のかすうどん』の販売を開始いたします。初の『田中のかすうどん』の冷凍販売となります。
コロナ禍で外食をすることに不安を感じられている方やおうちでの食事に飽きを感じられている方にも、「ご家庭でも串カツ田中の味をお召し上がりいただきたい」という想いから販売にいたりました。また、お客様からの「自宅でもかすうどんを食べたい」というご要望にお応えいたしました。より、皆さまの普段の食生活でも串カツ田中の味を楽しんでいただきたいと考えております。
店舗がまだない地域の方にも、串カツ田中の味をお届けできる機会になり、より串カツ文化・大阪の食文化を広められるよう、様々な商品を提供をしてまいります。
【串カツ田中オンラインショップ 『田中のかすうどん』販売はこちら:
https://onlineshop.kushi-tanaka.com/pages/udon】
コロナ禍で外食をすることに不安を感じられている方やおうちでの食事に飽きを感じられている方にも、「ご家庭でも串カツ田中の味をお召し上がりいただきたい」という想いから販売にいたりました。また、お客様からの「自宅でもかすうどんを食べたい」というご要望にお応えいたしました。より、皆さまの普段の食生活でも串カツ田中の味を楽しんでいただきたいと考えております。
店舗がまだない地域の方にも、串カツ田中の味をお届けできる機会になり、より串カツ文化・大阪の食文化を広められるよう、様々な商品を提供をしてまいります。
【串カツ田中オンラインショップ 『田中のかすうどん』販売はこちら:
https://onlineshop.kushi-tanaka.com/pages/udon】
- 串カツ田中オンラインショップの『田中のかすうどん』について
出汁は6種類もの厳選された素材(本鰹・宗田節など)をブレンドしており、深いうまみが口いっぱいに広がります。また、麺は選りすぐりの小麦粉を使用。もっちりとした食感とともに心地よいのど越しが味わえます。
食事のメインに、家飲みでの〆に、夜食に、様々なシーンでお召し上がりいただけます。これからの寒い季節にもぴったりな、ほっと温まる優しい味わいです。
- 商品詳細
2021年9月28日(月) 13時~
【販売商品】
「串カツ田中オンラインショップ」取り扱い商品
①大阪名物 田中のかすうどん6食セット:3,500円
②大阪グルメを満喫!田中のかすうどん3食 + 串カツ25本セット:5,800円
(豚・チーズ・ハムカツ・エビ・レンコン 各5本ずつ)
③大阪グルメを満喫!田中のかすうどん6食 + 串カツ50本セット:9,000円
(豚・チーズ・ハムカツ・エビ・レンコン 各10本ずつ)
「楽天市場」取り扱い商品( https://www.rakuten.co.jp/kushi-tanaka)
①大阪グルメを満喫!田中のかすうどん3食 + 串カツ10本セット:4,980円
(豚・チーズ・ハムカツ・エビ・レンコン 各2本ずつ)
②お酒のお供に! 田中のかすうどん3食 + さいぼし1食セット:3,980円
【注意事項】
・販売価格は税込み・送料込みです。
・冷凍商品となります。
・串カツセットはソース付きです。
・かすうどん盛り付け画像はすべてイメージです。商品にとろろ昆布は付きません。
調理はお鍋の沸騰したお湯に入れて1分温めるだけ。
- 単品商品がラインナップに仲間入り
単品のみでも、冷凍串カツセットにお好きな串カツを追加しても、ご購入いただけます。
※お買い上げ金額が3,000円(税込)未満の場合、別途送料800円が発生いたします。
【株式会社串カツ田中ホールディングスについて】
設立:2002年3月20日 資本金:3億円 代表取締役社長:貫 啓二
本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5階 事業内容:飲食店の経営、FC開発
URL:https://kushi-tanaka.co.jp/ グループ会社:株式会社串カツ田中、株式会社セカンドアロー
「串カツ田中」と「鳥と卵の専門店 鳥玉」のブランドを全国規模で飲食事業を展開。
2008年に東京都世田谷区に「串カツ田中」1店舗目をオープン。2016年東証マザーズ市場上場。2019年東証一部上場。2020年9月に横浜市港北区に「鳥と卵の専門店 鳥玉」1店舗目をオープン。
串カツ田中グループでは「どんな時代においても必要とされる会社・組織・人材になる」を企業理念としている。時代の激変するなか、串カツ田中で培ってきたチェーン店理論を活用し、時代のニーズに合わせて世の中に必要とされる企業・従業員と共に成長する企業を目指している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像