「視線がつなぐ医療と科学」公開講座を開催~九州初開催、日本バイオイメージング学会~

国立大学法人熊本大学

このたび、第34回日本バイオイメージング学会の公開講座を2025年9月28日(日)、くまもと県民交流館パレアにて開催する運びとなりました。本学会の公開講座が九州で開催されるのは今回が初めてであり、地域における最先端研究の発信と、医療・科学に関する理解促進に貢献することが期待されます。

今回の公開講座は「視線がつなぐ医療と科学:『みる』から読み解く生命と技術」と題して、眼科学、神経科学、心理学、看護学など多彩な分野の研究者が、私たちがものを『みる』仕組みやその可能性について最新の知見を分かりやすく解説します。研究者による講演を通じて、生命の不思議や医療・技術の最前線に触れる機会を広く一般市民、大学生、高校生に提供します。

本公開講座を多くの皆様にお知らせいただくとともに、当日の取材についてもご検討くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。(取材をご希望の際は、事前に以下の問い合わせ先にご連絡をお願いします。)

 

【日  時】令和7年9月28日(日)09:30~11:30(9時開場)

【場  所】くまもと県民交流館パレア パレアホール

【対  象】一般の方(興味がある方はどなたでも)、当日参加可能

【参 加 費】無料

【主  催】日本バイオイメージング学会

【共  催】熊本大学

 

※詳しくは別紙チラシまたはホームページをご覧ください。

https://sites.google.com/view/bioimaging2025/公開講座

【お問い合わせ先】

  熊本大学大学院先端科学研究部

  担当:教授 檜垣匠

  電話:096-342-3975

   e-mail:thigaki@kumamoto-u.ac.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人熊本大学

15フォロワー

RSS
URL
https://www.kumamoto-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
電話番号
096-344-2111
代表者名
小川 久雄
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年05月