「アビリンピック2025静岡大会(令和7年度静岡県障害者技能競技大会)」 ポラテック富士株式会社の武田 禎行が最優秀賞を受賞しました

ポラスグループ ポラテック富士株式会社

ポラス株式会社

   2025年7月12日(土)に開催された「アビリンピック2025静岡大会(令和7年度静岡県障害者技能競技大会)」(主催:静岡県、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部)において、ポラスグループ ポラテック富士株式会社(静岡県富士市、代表取締役:中内晃次郎)の武田 禎行(たけだ よしゆき)が「データベース」競技で最優秀賞を受賞しました。ポラテック富士株式会社からの最優秀賞の受賞は、初となります。 

   今回の結果を受けて武田は、10月17日(金)から19日(日)にかけて愛知県で開催される第45回全国アビリンピック(第45回全国障害者技能競技大会)に静岡県代表として出場予定です。 

   ポラスグループ(全27社)では、特例子会社及び関連会社11社の2024年度障がい者雇用率が3.0%となっており、厚生労働省の定める法定雇用率(2023 年度 2.3%、2024 年度 2.5%、2025 年度 4 月以降 2.5%)を上回っています。今後も、障がいのある方々も働きやすく、能力を伸ばせる職場づくりを進めてまいります。 

  「アビリンピック」(ABILYMPICS)とは、「障害者技能競技大会」の愛称で、「アビリティ」(ABILITY/能力)と「オリンピック」(OLYMPICS)を合わせたものです。障がいのある方々が日ごろ培った技能をお互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め、その雇用の促進と地位の向上を図ることを目的として開催しています。 

  アビリンピック静岡大会2025ホームページ:

https://www.jeed.go.jp/location/shibu/shizuoka/22_ks_abilin2025.html

■最優秀賞を受賞した 武田 禎行 コメント・写真

   私自身6年ぶりで、当社に勤務してからは初めて最優秀賞を獲得できたこと、大変うれしく思います。 

   今年は昨年の雪辱を晴らすべく、5月から昨年までの過去問を解くなど、練習を積み重ねてきました。 今年の課題は「名簿管理システム」の構築でした。昨年の問題より難しくなっておりましたが、中盤までは良いペースで解答することができました。しかしながら終盤で時間を使い過ぎ、すべての設問に解答することができなかったことが悔やまれます。 

   全国大会では、更に研鑽を積み、一つでも上を目指せるよう、頑張りたいと思います。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ポラス株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://www.polus.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
埼玉県越谷市南越谷1-21-2
電話番号
048-989-9111
代表者名
中内晃次郎
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
-