FUNDINNO、プロ向け未上場株式のセカンダリー取引所「FUNDINNO MARKET PLUS+」を開始。株式およびストックオプション行使後の売却も対象に
株式会社FUNDINNO(本社:東京都港区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2957号、以下「当社」)は、「FUNDINNO MARKET PLUS+(以下、ファンディーノマーケットプラス)」のサービスを開始します。
「ファンディーノマーケットプラス」は、特定投資家(個人、法人)、ファンド、機関投資家といったプロ投資家を想定した未上場株式のセカンダリー取引を提供します。また売り手は、投資家の保有する株式だけでなく、創業者や従業員の保有する株式やストックオプション(以下、SO)を行使した後の株式などのセカンダリー取引を想定しています。

■ファンディーノマーケットプラス開始の背景
当社は、設立当初よりリスクマネーの循環サイクルの実現を目的に事業を展開してまいりました。そして第一種金融商品取引業者として、従来よりリスクマネーの循環サイクルのセカンダリー事業である「FUNDINNO MARKET」を運営しております。「FUNDINNO MARKET」は、小口の取引をオンラインで実現するサービスです。

多くの未上場株式のセカンダリー取引は、上場株式のそれと異なり、大口で限られたトランザクションにて行われるという特徴があります。また株式には譲渡制限があり、発行体の承認が必要になります。よって、1つ1つのオペレーションには複数の手順と時間を要します。1つの取引額が数千万円から数億円の規模になることもあります。
現在の我が国ではセカンダリー取引は活発ではなく、相対取引で実施されているのが現状です。その要因としては、取引所が不足しているといったこともあり、売り手は売却機会を得る事が困難な環境です。そこで当社は2021年にオンラインの取引を可能とする「FUNDINNO MARKET」を提供して売買機会の提供を増やしてまいりました。
さらに、未上場株式へ投資を行ってきたファンドが償還期限を迎え現金化ニーズが顕在化していること、企業が未上場の段階でSO行使をしやすい環境が整ってきていることから、未上場株式のセカンダリーマーケットの需要がさらに高まってきています。
このような背景の中、オンラインの「FUNDINNO MARKET」の運営の知見も活かし、大口のオフラインでの取引も可能にした「ファンディーノマーケットプラス」を開始するに至りました。これにより、セカンダリー取引の参加者である、個人、法人の取引全般をカバーすることが可能となりました。

様々な、未上場株式のセカンダリー取引の場を提供することによって、未上場企業が時間をかけて成長していくことを支援し、投資家のリターンを確保することによってさらなるリスクマネーの供給量を増やし、当社の「フェアに挑戦できる、未来を創る。」というビジョンの実現に向けて邁進いたします。
■株式会社FUNDINNOについて
この国のベンチャーマーケットを、よりオープンに、民主的に。すべての起業家と投資家にとっての、情報・機会の格差をなくし、「フェアに挑戦できる、未来を創る。」こと、それが私たちのミッションです。起業家の挑戦に、多様な選択肢を提供すること。そして投資家の応援を、起業家へと届けること。志ある人々にとって開かれた未来へ、私たちは変革を続けます。
●FUNDINNO
FUNDINNOは日本初*の株式投資型クラウドファンディングサービスです。資金を調達したい企業と事業を応援したいファン投資家をマッチングするプラットフォームです。
*日本証券業協会より
https://market.jsda.or.jp/shijyo/kabucrowdfunding/toriatsukaigyousha/20200907114040.html
●FUNDINNO PLUS+(ファンディーノプラス)
FUNDINNO PLUS+は、大型資金を調達したい企業とスタートアップ企業にエンジェル投資をしたい投資家をマッチングするサービスです。
https://fundinno.com/plus/specific_investor
●FUNDINNO MARKET
FUNDINNO MARKETは、インターネットで未上場株式を売買できる、日本初のセカンダリマーケットです。
https://fundinno.com/shareholder_communities
●FUNDOOR
FUNDOORは、弁護士監修のベンチャー企業のための経営管理プラットフォームです。CXOを株主管理・株主総会・財務管理・IR配信などの煩雑な業務から解放し、ワンプラットフォームでサポートします。
<株式会社FUNDINNO>
所在地:東京都港区芝五丁目29番11号
代表取締役:柴原 祐喜/大浦 学
資本金及び資本準備金の合計額:98億703万7024円 ※2024年10月31日現在
設 立:2015年11月26日
第一種金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第2957号
加入協会:日本証券業協会
U R L :https://corp.fundinno.com
<手数料等及びリスク情報について>
当社のサービスにおける取扱商品の手数料及びリスク等は、当社のホームページで表示しております「重要事項説明書( https://fundinno.com/disclosure )」の内容と、プロジェクト毎の契約締結前交付書面の内容をご確認ください。投資にあたっては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
ご注意:本報道発表文は、FUNDINNOのサービスや実績を一般に公表するための文書であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像