プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
会社概要

プレミアムクラフトジン「季の美 京都ドライジン」と銀座のレジェンドバーテンダー 毛利隆雄氏がコラボレーションした逸品「季の美 京都ドライジン 毛利」

Amazonにて販売開始いたしました

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)が展開する季の美 京都ドライジンは、世界中のバーテンダーから称賛され、“マティーニの毛利”として知られる銀座のレジェンドバーテンダー 毛利隆雄氏が監修した「季の美 京都ドライジン 毛利」 をAmazonで販売開始いたしました。

季の美 京都ドライジン 毛利季の美 京都ドライジン 毛利

「季の美 京都ドライジン 毛利」は、元々、2017年に毛利隆雄氏監修のもと、氏のバーテンダー歴50周年のお祝いとして、京都蒸溜所とのコラボレーションによって生まれたドライジンです。これまで「MORI BAR」「MORI BAR GRAN」および毛利氏と関わりの深いバーテンダーが在籍するお店だけで取り扱われていた逸品を、今回Amazonで販売することが決定しました。


「季の美 京都ドライジン 毛利」は、名店「MORI BAR」「MORI BAR GRAN」のオーナーであり、流れるような美しい手の動きで作り出される「毛利マティーニ」が世界的に知られるバーテンダー、毛利氏との関係性によって誕生しました。“コク、深み、甘味があり、100回のステアに耐えられる”という毛利氏のジンへの理想が詰め込まれています。


この特別な味わいを、ぜひこの機会にご家庭でもお愉しみください。


  • 「季の美 京都ドライジン 毛利」商品概要

2024年5月23日(木)発売

価格:オープン価格 [参考小売価格:7,480円(税込)]

容量:700ml / アルコール度数:45度 / 製造:京都蒸溜所

[Amazon 販売ページURL] https://www.amazon.co.jp/dp/B0D4YK699Z


  • 毛利隆雄(もうり たかお)​氏プロフィール

毛利 隆雄 氏毛利 隆雄 氏

伝説の名バーテンダー。83年に初出場したカクテルコンペで2位、84年には日本1位に輝き、翌年連覇を果たす。87年には世界大会で、テイスト&テクニックの2部門でともに最高点を獲得。カクテルの王様と呼ばれるマティーニを、独創的なアイデアと世界一美しいと言われるステアから創りだし、「マティーニの毛利」として、世間にその名を轟かせた。

現在は、「MORI BAR」「MORI BAR GRAN」のカウンターに立ちながら、後進の育成にも力を注ぎ、多くのバーテンダーを輩出。国内のみならず海外からもファンが多い。

Mori Bar Link: https://www.instagram.com/moribar_ginza/

Mori Bar Gran Link: https://mori.bar/


  • 「季の美 京都ドライジン」について

◆ ジン蒸溜所がつくる京都ドライジン

京都蒸溜所は歴史ある京都のクラフトマンシップに感銘を受け、2014年に京都に設立されたジン蒸溜所です。 

◆ 徹底的にこだわり抜いた素材

マイルドなお米のスピリッツをベースに、京都の農園で採れる旬の新鮮なボタニカルを積極的に使用しています。

◆ 11種類のボタニカルを使用

11種類のボタニカルを6つのグループに分けて浸漬抽出し、蒸溜後に「ブレンド」するという独自の製法を用いています。また伏見の伏流水も割水として使用しています。

◆ 英国と日本の垣根を超えた哲学と技術で製造

素材や製法のみならず、「最高級」のジンを造るために日英のコンセプトや技術を使用しています。

◆ 数々の国際的な賞を受賞

IWSC2018、IWSC2021にて二度にわたり、京都蒸溜所が「インターナショナル ジン プロデューサー オブ ザ イヤー」を受賞するなど、世界有数の酒類品評会などで最高賞を受賞しており、世界でもその品質が認められています。


ペルノ・リカールについて

ペルノ・リカールは、伝統的な職人の技、最新鋭のブランド構築とグローバルな販売技術を兼ね備えた、スピリッツおよびワイン産業における世界の代表的リーダー企業です。プレミアムブランドからラグジュアリーブランドに亘る当グループの著名な商品群には、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、マリブ(リキュール)、メゾン マム、ペリエ ジュエ(シャンパン)などがあります。当グループのミッションは、保有ブランドの長期的発展を確保することにあります。当該目標実現に向け、人と環境に最大限配慮しつつ、世界中の当グループ社員をコンヴィヴィアリテという明確な目標とインクルーシブな文化のアンバサダーと位置づけています。ペルノ・リカールの2023年度の連結売上高は121億3700万ユーロでした。

ペルノ・リカールはNYSEユーロネクストに上場しており(ティッカー:RI、ISINコード:FR0000120693)、CAC40指数およびユーロ・ストックス50指数のメンバーです。


ペルノ・リカール・ジャパン株式会社について

ペルノ・リカール・ジャパンは、ペルノ・リカール・アジア S.A.S.の100%子会社として、1990年に設立されました。以来、国内の酒類販売店、及び免税市場において、グループ商品を中心とした酒類の販売を展開、国内市場および免税市場でのアルコール飲料販売においてめざましい発展を遂げてきました。設立から34年を経た現在、ペルノ・リカール・ジャパンは、スピリッツ&ワイン分野において傑出したポートフォリオを保有し、国内のリーディングカンパニーとして発展を続けています。


【本件に関するお問い合わせ先】

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社

[TEL.] 03-5802-2756 

[WEBサイト]  http://www.pernod-ricard-japan.com/

Amazon内「季の美 京都ドライジン 毛利」販売ページ 

URL https://www.amazon.co.jp/dp/B0D4YK699Z

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社

51フォロワー

RSS
URL
http://www.pernod-ricard-japan.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー34階
電話番号
-
代表者名
トレイシー クワン
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード