登録者数1,400万人超YouTuber「きまぐれクック」初プロデュース!“見て・選んで・食べて”楽しめる複合型海鮮テーマパーク「うお一番」10月24日 愛知県常滑市にオープン

登録者数1,400万人超の人気YouTuber「きまぐれクック」がプロデュースした複合型海鮮店舗「うお一番」が常滑市に10月24日(金)にグランドオープン!
愛知県常滑市に新たな海鮮テーマパーク「うお一番」がグランドオープンいたします。
本店舗は、朝獲れの鮮魚販売や、食事処、そしてオリジナル商品の販売を一体化した複合型店舗です。
本店舗は、「魚をもっと楽しく、美味しく、身近に」をコンセプトに、
・目利きのプロが選んだ鮮魚の販売
・海鮮を活かした定食や丼物を提供する飲食エリア
・きまぐれクック監修のオリジナル商品販売
の3要素を一体化した体験型・海鮮スポットです。
魚を「見る」「選ぶ」「食べる」楽しさを五感で味わえる、“新しい魚の楽しみ方”を提案する店舗として、常滑から水産文化の魅力発信を行います。
■店舗概要
店舗名 :うお一番
住 所 :愛知県常滑市りんくう町3-10-1
https://maps.app.goo.gl/t3h2KWJfsiM6fdUq8?g_st=ic
営業時間:10:00~17:00
定休日 :毎週水曜日
■店舗の特徴
①魚介を活かした定食・丼・アラカルトが楽しめる飲食スペース
新鮮な魚介類をその場で味わえる定食や丼物を中心に豊富なアラカルトを用意した飲食エリアも併設しています。地域の食材や季節の魚を取り入れた、ここでしか味わえないメニューをご提供いたします。
②鮮魚と”かねこ道具店”の商品が並ぶ物販スペース
知多半島で水揚げされた新鮮な地魚をはじめ、全国各地から仕入れた特選魚、珍魚、希少魚などを購入できるコーナーも常設しています。
そして、料理がたのしくなるようにという想いも込められて作られた「かねこ道具店」の人気商品である包丁やオリジナル商品、出汁パックなども取りそろえ、「きまぐれクック」のファンはもちろんのこと、魚が好きな方にも、これから魚に興味を持ってくださる方にもお楽しみいただけます。
さらに、魚を捌くイベントスペースも展開しているので、間近で解体ショーも見れちゃうかも!
■飲食メニュー

ほかにも刺身定食や海鮮丼、アラカルトなどお楽しみいただけるメニューをたくさんご用意しています。
※時期により、メニューに変動が生じます。
■ きまぐれクックよりコメント
視聴者の皆さんが気軽に集まり、憩いのひとときを過ごせる場所であることはもちろん、地元の愛知で店舗をオープンし、地域の方々をはじめ、様々な方に『きまぐれクックのお店に来てよかった』と思っていただける、鮮度抜群の魚介類を目指しています。
これまでオンラインストアを中心に冷凍商品や調味料等の提供に限られていましたが、今回の店舗では、動画で普段お見せしている料理を、そのままリアルに味わっていただけます。動画の世界観をそのままに、より鮮明に、心から美味しいと思える料理を皆さんに楽しんでいただける場にしていきたいと思います。
■きまぐれクックとは

華麗な包丁捌きで魚を捌く『魚捌き系YouTuber』YouTubeの登録者数は2025年7月3日時点で1,400万人を突破。「さばいていくっ!」の決め台詞とともに繰り広げられる包丁捌きで、老若男女問わず幅広い層から支持を集めている。
また、自身がプロデュースするECサイト「かねこ道具店」ではこだわりの海鮮や調理道具などを販売。YouTubeの枠を超えて活躍の場を広げている。
■きまぐれクック
https://www.youtube.com/@kimagurecook
■かねこ道具店
【株式会社Carry On 会社概要】
会社名 :株式会社Carry On(キャリオン)
本店所在地 :東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル6F
大阪支店 :大阪府大阪市淀川区西中島4-5-1 NLC新大阪パワービル10F
創業 :2021年3月
代表取締役 :高田 樹
事業内容 :クリエイターマネジメント
各種プロモーション
EC企画販売事業
イベント事業
SNSコンサルティング
【お問い合わせ先】
mail:info@carry0n.co.jp
すべての画像