薩摩川内市へ、樋門・水閘門等情報伝達システムを提供開始。防災業務のDX化をサポート
AI×IoTを活用してあらゆる「待つをなくす」スタートアップ、株式会社バカン(東京都千代田区、代表取締役:河野剛進)は、デジタル田園都市国家構想交付金等を活用した樋門・水閘門等情報伝達システムを新たに開発し、鹿児島県薩摩川内市で本日(3月24日)から運用を開始します。これにより、水門等管理業務の効率化が進むことが期待されます。
■背景と課題
近年、各地で豪雨災害が発生しており、被害の拡大を防ぐために迅速かつ適切な情報伝達が必要とされています。薩摩川内市では、これまで大雨等の際は、職員が操作員へ個別に電話連絡をしており、職員・操作員双方にとって負担が大きく、情報の伝達速度や正確性に課題がありました。また防災力強化の観点で、市民への情報提供の効率化や、災害時の対応力強化も求められていました。
■樋門・水閘門等情報伝達システムの導入
デジタル田園都市国家構想交付金等を活用し、本日(3月24日)から樋門・水閘門等情報伝達システムの運用を開始します。システムの導入により、職員・操作員間の水門等管理業務に関する情報伝達がデジタル化され、電話を使わない迅速かつ正確な情報共有が可能になります。また、職員の業務効率が向上し、操作員の負担軽減に寄与することが期待されます。
併せて、水門等施設の対応状況がわかる「水門・ポンプマップ」の公開を開始します。市民はQRコード等から「水門・ポンプマップ」にアクセスすることで、操作員が水門等で待機しているのか、開閉等の操作中なのか、現場を離れているのかといった状況をリアルタイムに確認できるようになります。また地図上に表示されているカメラアイコンから、国や県が公開している河川のライブカメラ映像にもアクセスできます。これにより、より安全な地域社会の実現に寄与することが期待されています。
【利用ステップ】
(1) 市から操作員への連絡:
有事発生時に、市の職員は操作員のスマートフォンに連絡事項の一括配信を行います。操作員が手元のスマートフォンから「確認完了」ボタンを押すことで、市はどの操作員が確認したか一覧画面で確認できます。
(2) 現場での操作員の報告:
大雨等で現場に出た操作員は、「到着(現場待機中)」、「樋門・水門等の開閉」、「ポンプの稼働中・停止中」、「離脱(平常)」のボタンを押すことで、ステータス情報を配信します。これにより、「水門・ポンプマップ」上のステータスも連動して変わります。
(3) 市民への情報提供:
市民はQRコード等から「水門・ポンプマップ」にアクセスし、水門等の状況をリアルタイムで確認できるようになります。
■株式会社バカンについて
会社名:株式会社バカン
代表者:河野剛進
所在地:東京都千代田区永田町2−17−3 住友不動産永田町ビル2階
設立:2016年6月
URL:https://corp.vacan.com/
バカンは経済産業省が選定する官民による支援プログラムJ-Startup 2019選定企業です。IoT、AIを活用してレストラン街やカフェ、トイレ、観光地、避難所、投票所などあらゆる場所の空き状況を検知し、デジタルサイネージやスマートフォンに配信しています。また空き状況可視化だけでなく、混雑の抑制・管理なども行っており、空き/混雑情報を起点とした「待つをなくす」DXサービスを幅広く提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像