FUNDINNO×フィリップ証券、東京証券取引所に既上場済みおよび上場準備企業への新たな資金調達方法の支援
株式会社FUNDINNO(本社:東京都港区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、以下「FUNDINNO」)とフィリップ証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永堀 真、以下「フィリップ証券」)とは、プロ投資家のみが株式売買出来る東京証券取引所(以下「東証」)の特定取引所金融商品市場「TOKYO PRO Market」(以下「TPM」)への上場を目指す企業、および既に上場している企業への支援を目的とした業務連携契約を締結したことをお知らせします。
TPMにおいては一般市場に比べて、上場維持基準や上場基準などが柔軟に設定されており、J-Adviserと呼ばれる資格がある会社がTPM上場のための審査や、上場後のサポートを行います。
フィリップ証券がJ-Adviserとして支援する企業に対し、FUNDINNOのプラットフォームを通じて資金調達等支援を行い、TPMの更なる活性化を目指して参ります。
株式会社FUNDINNO(本社:東京都港区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、以下「FUNDINNO」)とフィリップ証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永堀 真、以下「フィリップ証券」)とは、プロ投資家のみが株式売買出来る東京証券取引所(以下「東証」)のTOKYO PRO Market(以下「TPM」)への上場を目指す企業、および既に上場している企業への支援を目的とした業務連携契約を締結致しました。
■ 連携の背景と目的
TPMは、高い潜在性を持つ企業に新たな上場機会を提供するプロ投資家向け市場として、近年上場企業数を着実に伸ばしています。TPMに上場を果たした企業は、信用力を向上させ、成長を加速させる可能性が向上します。
一方で、上場後の成長資金の調達機会や、株式の流動性確保には依然として課題があり、そのポテンシャルを最大限に発揮するためには、これらの課題解決が市場活性化のためにも不可欠です。
この度の連携により、TPMが抱える「資金調達」と「流動性」の課題を解決し、上場企業の持続的な成長を支援することが可能になると同時に企業の成長に合わせたサポートが可能となるため、TPM上場企業にとっては大きなメリットとなります。
■ 今後の展望
本連携を通じて、FUNDINNOとフィリップ証券は、TPMを「上場による信用の獲得」の場に留めず、「継続的な資金調達と成長を実現する」ための強力なプラットフォームへと進化させることを目指します。スタートアップや成⻑企業にとってTPMがより魅⼒的な市場となるよう両社で連携し、⽇本のスタートアップエコシステム全体の発展に貢献してまいります。
■FUNDINNOおよびフィリップ証券代表取締役からのコメント
株式会社FUNDINNO 代表取締役CEO 柴原 祐喜 / 代表取締役COO 大浦 学
TPMをJ-Adviserとして牽引されてきたフィリップ証券との業務連携は、我々のビジョンである「フェアに挑戦できる、未来を創る。」の実現に向けた大きな一歩です。これまで我々が培ってきた未上場企業の資金調達支援の仕組みを、TPMという公的な市場で挑戦する企業の皆様にもご活用いただくことで、企業のライフサイクルをシームレスに支援する体制が構築できると考えております。企業の成長に不可欠な「資金」と「仲間(投資家)」集めの選択肢を増やすことで、日本の未来を創造する起業家を全力で応援してまいります。
フィリップ証券株式会社 代表取締役社長 永堀 真
この度、FUNDINNOと連携できることを大変喜ばしく思います。TPMの発展には、上場をゴールとせず、その後の企業の成長をいかに支えるかが重要です。国内最大級の個人投資家ネットワークと先進的なプラットフォームを持つFUNDINNOとの連携は、我々のクライアント企業が抱える資金調達や流動性といった課題を解決する、画期的な一手になると確信しております。本連携が挑戦する企業の未来を切り開き、ひいては日本経済の活性化に繋がることを強く期待しています。
■東証より今回の取り組みについて
株式会社東京証券取引所 上場推進部長 荒井 啓祐
FUNDINNOとフィリップ証券によるこの度の業務連携は、柔軟な上場制度を通じて成長企業に新たな資金調達の機会を提供するというTPMの目指すべき姿の実現に資する大変重要な取り組みであり、両社の成功を心より祈念しております。東証としても、TPMが企業及びプロ投資家の双方にとって更に魅力的な市場となるよう、関係各社と連携しながら活性化に努めてまいります。
■株式会社FUNDINNOについて
この国のベンチャーマーケットを、よりオープンに、⺠主的に。すべての起業家と投資家に とっての、情報‧機会の格差をなくし、「フェアに挑戦できる、未来を創る。」こと、それ が私たちのミッションです。起業家の挑戦に、多様な選択肢を提供すること。そして投資家の応援を、起業家へと届けること。志ある⼈々にとって開かれた未来へ、私たちは変⾰を続けます。
●FUNDINNO
FUNDINNOは⽇本初*の株式投資型クラウドファンディングサービスです。資⾦を調達し たい企業と事業を応援したいファン投資家をマッチングするプラットフォームです。
https://fundinno.com/
●FUNDINNO PLUS+(ファンディーノプラス)
FUNDINNO PLUS+は、⼤型資⾦を調達したい企業とスタートアップ企業にエンジェル投 資をしたい投資家をマッチングするサービスです。
https://fundinno.com/plus/specific_investor
【会社概要】
所在地:東京都港区芝五丁⽬29番11号
代表取締役:柴原 祐喜∕⼤浦 学
設 ⽴:2015年11⽉26⽇
第⼀種⾦融商品取引業者 関東財務局⻑ (⾦商) 第2957号
加⼊協会:⽇本証券業協会
U R L :https://corp.fundinno.com
■フィリップ証券株式会社
フィリップ証券は、「わかる、かわる」をブランドコンセプトに、「投資のことがわかる」「わかって参加する」楽しさをお届けしています。PhillipCapital(シンガポール)は世界15の国と地域で展開し、現在世界 26 の主要な金融取引所の会員権を有するグローバル金融グループです。フィリップ証券は1944年に成瀬証券として生まれ、2002年にシンガポールに拠点を持つ、PhillipCapitalグループの一員となりました。なお、東京都中央区日本橋兜町にあるフィリップ証券の本社屋は1935年に西村好時氏の設計により施工され、「レトロな建物」として雑誌やテレビ番組などで紹介されています。また、スポンサーとなっているラジオ番組では、金融業界の最前線を紹介しています。
【会社概要】
所在地:東京都中央区日本橋兜町4番2号
代表者:代表取締役社長 永堀 真
事業内容:有価証券等の売買、店頭デリバティブ取引等の金融商品取引業および商品先物取引業並びにそれに付随する事業
設立:1944年4月
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第127号 商品先物取引業者 経済産業省20240430商第6号 農林水産省指令6新食第341号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、 一般社団法人日本STO協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像