ワールド・モード・ホールディングスの海外進出支援
日本発5ブランドがマレーシア・ららぽーとBBCCへ新規出店
ワールド・モード・ホールディングス株式会社(以下WMH / 本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 加福真介)は、昨年に続き、マレーシア拠点であるWORLD MODE MALAYSIA(以下WM MALAYSIA)と連携し、三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)が展開する三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センターへの、日本発5ブランドの一斉出店を支援しました。

ららぽーとBBCCに、日本発5ブランドが新規出店
三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センター (BUKIT BINTANG CITY CENTRE/以下、ららぽーとBBCC)は、2022年1月にマレーシア・クアラルンプールに開業しました。開業以来、国内外の人気ブランドが次々と出店し、従来型のショッピングモールの枠を超えた新しい体験型商業施設として注目を集めています。
このたび、ファッションからライフスタイルまで、幅広い世代に支持される日本発の5ブランドが、7月から8月に一斉に出店。現地のお客様に、より多彩で魅力的なショッピング体験を提供します。
-
REGAL:伝統と革新が融合するシューズブランド
-
GLOBAL WORK:心地よさや好感度を大切にした「Good Feeling Wear」を提供するブランド
-
earth music&ecology:ナチュラル&フェミニンなデザインが人気のファッション
-
OVER PRINT:アート感覚あふれるストリートファッション
-
3COINS:毎日の生活を彩るアイテムが揃う雑貨店

市場の特性を踏まえた、WMHの海外進出支援
WMHは、ファッション・ビューティー業界を中心に、国内外の事業成長を支える多様なソリューションを提供しています。海外では、シンガポール、オーストラリア、台湾、マレーシア、ベトナムの拠点と連携し、市場参入からブランド運営、経営支援まで、長期的なパートナーとして多方面からサポートしています。
マレーシアは多民族国家ならではの多様な消費者層を持ち、近隣諸国への展開を見据えたハブとして注目されています。特に首都クアラルンプールは国際的な発信力が高く、ここでの成功は東南アジア全体への波及効果が期待されます。WMHはこうした市場特性を踏まえ、市場参入および現地の文化やライフスタイルに寄り添ったブランドビジネスの展開を支援しています。
昨年に続き、日本発ブランドのららぽーとBBCCへの新規出店を支援
2024年12月、「アニメイト」「Younger Song」「9090」「WEGO」が、マレーシア・ららぽーとBBCCへ新規出店。WMHは運営体制を強化し、ららぽーとと協力して4ブランドの出店を実現しました。
この取り組みに対して高い評価をいただいたことを受け、今回もWMHがWM MALAYSIAとともにプロジェクトを推進。店舗オペレーションの設計や運営のサポート、販売スタッフの採用、教育研修の実施、VMDなどを通じて、多岐に渡り出店を支えました。オープン後も、自立的に店舗運営を行い、持続的な成長を実現できるよう、一気通貫の体制で継続的なサポートを行っています。


マレーシアのランドマークとして注目を集める、ららぽーとBBCC
ららぽーとBBCCは、2022年1月の開業以来、ショッピング、グルメ、エンターテインメント、カルチャーを融合させた顧客体験の創出に取り組んでおり、マレーシアにおけるライフスタイル提案の新しい拠点として注目されています。マレーシアやアジアの旬なブランドが次々と出店しており、現在、約400店舗を展開。観光客向けサービスなども提供し、地域のランドマークとして進化を続けています

三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センター
(BUKIT BINTANG CITY CENTRE)
住所:Bukit Bintang City Centre, No.2, Jalan Hang Tuah, 55100 Kuala Lumpur, Malaysia
公式HP:https://mitsui-shopping-park.com.my/LaLaportBBCC/Main/Index
WMHは今後も、ファッション・ビューティー業界における知見とグローバルネットワークを活かし、日本発のブランドが世界で輝くための舞台づくりを推進し、マレーシアをはじめとする東南アジア各国での展開を積極的に支援してまいります。
担当者メッセージ
マレーシア三井不動産
ららぽーとBBCC シニアリーシングマネージャー 野口真治氏
このたび、新たに日本発の5ブランドをららぽーとBBCCにお迎えできたことを大変嬉しく思います。施設にご来館いただくお客様に、これまでにない発見や体験を楽しんでいただけることを期待しています。
昨年の4ブランド出店に続き今回のプロジェクトも、WMH様およびWM MALAYSIA様の確かなサポートがあったからこそ、私たちも安心して取り組むことができました。今後もご出店に賛同いただいたブランド様がマレーシアにおいて着実にビジネスを展開できるよう、両社と連携しながら事業を推進してまいります。
WORLD MODE MALAYSIA
小売事業運営責任者 Shuhada Shatirah Binti Bujang(Tyra)
このたび、魅力的な日本発5ブランドがららぽーとBBCCに出店できたことを大変嬉しく思います。カジュアルからスタイリッシュなファッション、ライフスタイル雑貨まで幅広いラインナップが加わり、現地のお客様により多彩で活気あるショッピング体験をお届けできるようになりました。マレーシアは多様な消費者層と国際的な発信力を兼ね備えた魅力的な市場です。今回の経験を通じて得た知見を活かし、今後もブランドが安心して成長できる環境を整えていきたいと思います。
ワールド・モード・ホールディングス株式会社(WMH)について https://worldmode.com/jp/
ファッション・ビューティー業界を専門に人材やデジタルマーケティング、店舗代行など様々なソリューションを提供するグループ。iDA、BRUSH、AIAD、AIAD LAB、フォーアンビション、VISUAL MERCHANDISING STUDIO、双葉通信社 の7 社の国内事業会社および シンガポールのWMH ASIA PACIFICが統括する海外拠点(マレーシア、シンガポール、オーストラリア、台湾、ベトナム)を持ち、専門性の高い各社のシナジーによって、お客様の課題に応じた実効性の高いソリューションを提供しています。
シンガポールに地域統括本部WMH ASIA PACIFICを設け、海外拠点の事業を統括しています。各市場に精通したプロフェッショナルたちの知見を集約し、市場参入から、輸入代行、ブランド事業運営、経営支援まで、海外展開を全面的にサポートしています。また、現地拠点との連携により、言語や商習慣など海外進出に伴う様々な課題にも対応。進出を検討する顧客の不安を解消し、成長著しいAPACでの事業展開を支えています。
※WMH ASIA PACIFICについてのお問い合わせ
ワールドモードホールディングス 国際事業統括本部 https://worldmode.com/jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング国際情報・国際サービス
- ダウンロード