プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソウルドアウト株式会社
会社概要

多店舗向けGoogle マップ活用支援サービス「ライクル」、累計運用アカウント数50,000店舗突破!

~需要拡大するMEO領域にて、多様な業種や地方自治体を支援~

ソウルドアウト株式会社

​ソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)の連結子会社であるSO Technologies株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:山家 秀一、以下 当社)が提供するGoogle ビジネスプロフィール(旧:Google マイビジネス)を活用した店舗集客支援サービス「ライクル」の累計運用アカウント数が50,000店舗(※1)を突破したことをお知らせします。

  • 多店舗事業者のGoogle マップ(ビジネスプロフィール)活用が進む背景
Google ビジネスプロフィールは、Googleでの検索結果やGoogle マップ上にローカルビジネス情報を表示し、管理することができるサービスです。2022年6月に実施された「グルメサイトに関するユーザー&飲食店意識調査」では飲食店検索ツールとして、Googleがトップの利用率(※2)となるなど、消費者の店舗選びに大きく影響を与えています。

Google ビジネスプロフィールで管理できる店舗情報は、消費者が「地域+キーワード」で検索をした際にGoogleの検索画面の上部に表示されるため、店舗事業者にとって運用が不可欠なツールとなっています。当社の調査によるとGoogle ビジネスプロフィールを認知済みの多店舗事業者のうち、8割以上がすでにオーナー認証を取得して運用しています。(※3)

一方で、多店舗展開する企業にとってGoogle ビジネスプロフィール運用にかかる作業工数負担は大きく、投稿機能や商品機能などの便利な機能を扱い切れていないなどのケースから、「ライクル」のような手軽に一括管理ができるツールの需要も増えています。

※2 テーブルチェック調べ 第3回「グルメサイトに関するユーザー&飲食店意識調査」より:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000023564.html
※3 SO Technologies株式会社「多店舗事業者のGoogle ビジネスプロフィールの取り組み状況調査」より https://www.so-tech.co.jp/news/press-release/487
 
  • 「ライクル」累計運用アカウント数50,000店舗突破の詳細
日本全国の中小・ベンチャー企業の多くが課題とする「店舗集客」を解決するために開発された店舗集客支援サービス「ライクル」が、このたび運用アカウント数累計50,000店舗を突破しました。飲食店や小売店のほか、駐車場や結婚相談所、クリーニング店、学習塾、整骨院など、様々な業種での導入が進んでいます。

累計50,000店舗を突破した主な理由

・Google ビジネスプロフィールの一括管理・運用が可能であり、投稿、商品等の機能活用まで網羅的にご支援している。
・本部だけでなく、店舗を巻き込んだGoogle ビジネスプロフィール運用を支援できる。
・馴染みのあるExcelで情報更新できるため、管理が容易である。
・自治体支援を通じた地域の観光事業や、全国チェーンを含む多業種への導入実績および成功事例をもとにした提案・サポートを提供している。
・日本国内で4社のみとなるGoogle ビジネスプロフィールAPI公式推奨パートナーであるため、オーナー認証・登録が最短即日で対応可能であり、また最新の仕様をいち早く把握したサポートができる。
・ソウルドアウトグループが保有する、豊富なデジタルマーケティングの知見をもとにした手厚い支援ができる。

「ライクル」は、今後も多業種のGoogle ビジネスプロフィール支援実績を活かし、日本全国の店舗事業者を支援してまいります。当社はミッションである「稼ぐ力をこの国のすみずみまで。」の実現を目指し、テクノロジーを駆使したプラットフォームの開発・提供を通じて、企業様の集客課題の解決に努めてまいります。
 
  • 店舗集客支援サービス「ライクル」とは
多店舗事業者向けの「ライクル」は、Google ビジネスプロフィールへの情報登録や更新、効果改善までを一括支援するサービスです。企業が活かしきれていない店舗情報を活用することで、検索したユーザーに対して必要な情報を与えることができ、店舗集客にも活用できます。

導入企業一例
飲食チェーン、アパレル、カーディーラー、家具・インテリア、ハウスメーカー、トランクルーム、学習塾、自治体(観光事業)など、多様な業種への導入実績があります。
※2022年8月時点、「ライクル」サービスページより引用

 
「ライクル」提供内容
・オーナー認証代行(登録代行)
・店舗情報登録、更新
・店舗情報の自動保守運用
・一括投稿機能
・商品一括投稿機能
・クチコミレポート
・週次、日次、曜日別インサイトレポート
・検索順位レポート
・ローカル情報収集機能
・各種ノウハウ提供、支援

「ライクル」サービスサイト:https://www.lycle.jp/gmb/

※ライクルは、SO Technologies株式会社の登録商標です。
※Google、Google マップ(Google Maps™ mapping service)、Google ビジネスプロフィール、Google マイビジネス(Google My Business™ business listing service)はGoogle LLCの商標または登録商標です。

 

SO Technologiesとは
SO Technologiesは、「“稼ぐ力”をこの国のすみずみまで。」をミッションに掲げ、「日本中、どこでも、だれでも、カンタンに、その情熱を稼ぐ力に変えるデジタル集客プラットフォームを創る。」のビジョンに向かい、マーケティングテクノロジーを開発・提供をしています。提供サービスは店舗集客支援サービス「ライクル」、広告会社支援SaaS「ATOM」、ネット広告仕入・提案・運用支援サービス「AG-Boost」、EC向けフィード広告支援サービス「フォーカセル」、Webマーケティングのノウハウメディア「LISKUL」など。

SO Technologies株式会社 概要
会社名:SO Technologies株式会社
東京本社:〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
沖縄オフィス:〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロト宜野湾ビル3F
代表者:代表取締役 山家 秀一
設立:2013年4月2日(社名変更:2019年7月1日)
HP:https://www.so-tech.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソウルドアウト株式会社

23フォロワー

RSS
URL
http://www.sold-out.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
電話番号
-
代表者名
荒波修
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード