ホテルで出会う、日本の伝統美。メインロビーに五月人形を展示

神戸ポートピアホテルでは、四季折々の演出を通じて日本文化に触れていただける機会を提供しています。神戸空港の国際化に伴い、増加が見込まれる訪日観光客にも日本の伝統行事や文化を体験していただけるよう取り組んでまいります。

株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)では、5月5日の端午の節句に合わせ、メインロビーにて日本の伝統美が息づく五月人形を展示しております。

5月5日は「端午の節句」。古来よりお子さまの健やかな成長と幸せを願い、さまざまな行事が行われてきた日です。現代では「こどもの日」として国民の休日に制定され、こいのぼりや五月人形を飾ったり、ちまきや柏餅を食べたりと、日本の伝統を今に受け継いでいます。神戸ポートピアホテルでは、「こどもの日」に向けて“災難や厄から守る”意味もある五月人形をはじめ、勇ましい弓矢や太刀、軍扇・陣太鼓・陣笠など、ひとつひとつに伝統や意味が込められた装飾品をメインロビーに展示いたしました。力強く構える兜や鎧を身に着けた人形の姿をぜひご覧ください。

来たる2025年4月18日には、ホテルから電車で約8分の距離にある神戸空港が国際化されることに伴い、韓国・台湾などの東アジアを中心に、チャーター便の運航が開始されます。神戸ポートピアホテルでは、これからも訪日観光客の方へ日本の伝統行事や文化を身近に触れていただける機会を創出してまいります。

詳細は以下の通りです。

■展示期間;2025年5月6日(火・休)まで

■展示場所;本館1F メインロビー 世界時計前

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.portopia.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1  
電話番号
078-302-1111
代表者名
中内 仁
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1977年06月