山梨県のジュエリー産業の認知拡大・ブランディング強化等に向けた「飛鳥クルーズ」オリジナルジュエリーおよびPR動画の制作について
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、郵船クルーズ株式会社およびアンカー・シップ・パートナーズ株式会社との連携により、山梨県が誇る伝統産業の一つである「ジュエリー産業」のなお一層の認知拡大およびブランディング強化等に向けて、当行取引先のジュエリー事業者(以下「ジュエリー事業者」といいます)による「飛鳥クルーズ」オリジナルジュエリーの制作を企画しました。
また、ジュエリー事業者をご紹介するため、やまなし地域デザイン株式会社(代表取締役社長 渡邊 正雄)が制作したPR動画を船内各所で放映します。
1.「飛鳥クルーズ」オリジナルジュエリーについて
2025年7月から就航開始したクルーズ客船「飛鳥Ⅲ」の船内ジュエリーショップ「ジュエリー オーブ」等で販売する、「飛鳥クルーズ」をイメージしたオリジナルジュエリーをジュエリー事業者が制作しました。

|
事業者名 |
特 徴 |
|---|---|
|
株式会社中込宝飾 |
真珠(パール)を用いた、細部にまでこだわったジュエリーの企画・ 製造・販売 |
|
株式会社望月宝飾 |
高知県(土佐湾)の深海で採れる希少な血赤珊瑚を用いたジュエリーを中心とした企画・販売 |
|
株式会社スズキ工芸 |
奄美大島で養殖された美しい光沢と高品質なマベパールを用いた ジュエリーの企画・製造・販売 |
2.PR動画の制作について
本企画およびジュエリー事業者の魅力をクルーズ客船「飛鳥Ⅲ」の乗船客により深く伝えるため、やまなし地域デザイン株式会社においてPR動画を制作しました。本動画は、船内のジュエリーショップ「ジュエリー オーブ」にあるデジタルサイネージ等で放映されます。
なお、本動画は、右のQRコードからご覧いただけます(閲覧期限:2026年3月31日)。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 銀行・信用金庫・信用組合
- ダウンロード