株式会社ナレッジワークCEO・麻野 耕司氏をお招きし、「テクノロジーを活用したワークエクスペリエンスの最適化」について2021年5月12日(水)ウェビナーを実施!
~イノベーションを加速させるために欠かせない、未来への仕掛けとは~
株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、様々な経営課題を解決するためのヒントを得る場として、企業向けのオンラインセミナー『ネオキャリア週刊ウェビナー』を開催しております。2021年5月12日(水)は、株式会社ナレッジワークのCEO 麻野 耕司氏をゲストにお招きし開催いたします。
- 2021年5月12日(水)開催ウェビナー概要
■日時 :2021年5月12日(水)13:00〜14:00
■会場 :ZOOMによるオンラインセミナー
■参加費用:無料(定員200名)
■登壇者:株式会社ナレッジワーク CEO 麻野 耕司氏
■モデレーター:株式会社ネオキャリア 代表取締役社長 西澤 亮一
- 予定プログラム
・起業に至った背景(リンクアンドモチベーション取締役をなぜ退任したのか)
・起業して1年目を振り返って
・今後のビジョン
<第二部:テクノロジーを活用したワークエクスペリエンスとは>
・この1年で変化した組織戦略の在り方
・ワークエクスペリエンスを考える上で必要なこと
・テクノロジー活用のススメ
- 登壇者プロフィール
慶應義塾大学法学部卒業。リンクアンドモチベーション入社。2010年中小ベンチャー企業向け組織人事コンサルティング事業の執行役員に当時最年少で着任。2016年国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」を立ち上げ。国内HR Techの牽引役として注目を集める。2018年には日本最大級の社員クチコミサイトを運営するヴォーカーズ(現オープンワーク)に出資し、取締役副社長を兼任。2019年リンクアンドモチベーション取締役退任。2020年4月、株式会社ナレッジワークを創業。
著書:「THE TEAM」(幻冬舎)、「すべての組織は変えられる」(PHP研究所)
- セミナー背景
※プログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
※「ネオキャリア週刊ウェビナー」はZOOMにて開催いたします。エントリー完了後、事務局より視聴用URLをお送りいたします。
【株式会社ネオキャリア】
■所在地 :東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
■代表者 :代表取締役 西澤 亮一
■事業概要:HR Tech(IT、メディア)事業、人材事業、ヘルスケア事業、グローバル事業他
■URL :https://www.neo-career.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像