プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
会社概要

資料作成・整理の課題を解決するファイル管理ツール「AUTOMETA」の提供開始

~手間いらずで資料整理!良質な資料を瞬時に検索~

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下「パーソルP&T」)は、資料整理・検索に特化したBPaaS*1ツール「AUTOMETA(オートメタ)」を10月3日(月)より提供開始しました。
本ツールにより、従来、時間を要していた過去の資料の検索・資料作成の時間を半減させることが可能となり、組織のナレッジ構築につなげることで組織や個人の生産性向上に貢献します。
*1BPaaS…Business Process as a Serviceの略称。BPOとSaaSを組み合わせることによって、人と組織の生産性を高めるサービス。


■「AUTOMETA」開発背景
日常的に資料作成する担当者の約7割が課題を感じている

企業の営業活動は、労働生産人口の減少により、一人ひとりの営業生産性の向上が求められています。営業生産性を高めるためには、顧客への提案活動に費やす時間を増やす必要があります。その弊害になっているのが、「資料検索」や「資料作成」といった提案活動の準備です。当社の調査では、日常的に資料を作成する担当者の約7割が提案活動準備の効率化に課題を感じているという結果になりました。また、資料作成プロセスで一番無駄だと感じているのはどこかという質問では、「参考資料探し」が最も多く、調査結果から算出したところ1ヵ月あたり平均11時間資料探しに時間を要していることがわかりました。そして、約8割の人が参考資料を探してから資料を作成していました。
しかし、資料をナレッジ化し誰でも参照できる状態にするには、資料の集約と整理が必要となります。これらを整えるには膨大な時間がかかるため、資料作成スキルの属人化や成果につながる資料共有の整備ができていないといった実態があります。

■資料整理・検索に特化した「AUTOMETA」 サービス概要

「AUTOMETA」は、良い資料作りのためのファイル管理ツールです。社内の過去資料を事前に決めたルールに基づいて専門スタッフがスライド毎にタグ付けを行うことで、良質な資料を瞬時に見つけることが可能となります。
これにより、約50%の資料作成時間の削減が期待できるだけでなく、提案・企画の精度や資料作成品質の向上に貢献します。

詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.persol-pt.co.jp/autometa/

―サービス特長―
◇特長①: 資料整理・検索に特化したBPaaSツール
◇特長②: ドラッグアンドドロップでファイルをアップロードするだけで、スライド毎にタグ情報が
                付与されるため、手間いらずで資料整理が可能
◇特長③: 営業や企画担当者は、成果が出る資料を瞬時に検索しマネすることで作成時間や品質が向上

 

                                                          ―AUTOMETA 操作動画―

 

■弊社が行った資料整理・検索の課題感に関する調査とAUTOMETAによって解決できること
・資料整理について
<課題① IT業界 営業>
個々で使用しているパソコンに資料を保管してしまい、他の人がその資料を見ることができない。
<課題② マーケティング業界 役員>
ファイルの検索性を高めるために命名規則などルール化したが浸透しない。
<課題③ 自動車業界 研究・技術> 
ベテランがすぐに探せる資料を新人が1時間かけて探している。
⇒解決:ドラッグドロップでファイルをアップするだけで整理されるため運用が浸透しやすく、
タグ検索でほしい資料がすぐに見つかる。

・資料作成について

<課題① IT業界 DX推進>
営業メンバーがそれぞれ個別に似たような資料を作成している。
<課題② マーケティング業界 役員>
資料作成スキルが属人化している。
<課題③ 貿易業界 営業> 
資料の内容ではなくデザインや図解の検討に時間を使ってしまっている。
⇒解決:社内の過去資料が簡単に集約されるので、ナレッジやスキルのシェアが促進。
スライド単位で目的の内容やデザインが検索でき、参考になるいい資料がすぐ見つかる。

パーソルP&Tでは、お客様のビジネスにおける課題解決を通して「人と組織の生産性向上」に寄与することで、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現を目指してまいります。

■AUTOMETAの由来について
ファイルに付随して持つ付加データ(メタデータ)を自動(オート)で付与するという特徴から「AUTOMETA(オートメタ)」としています。

■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社についてhttps://www.persol-pt.co.jp/
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、人と組織の生産性を高めることを使命としています。
お客様の事業課題に応じたコンサルティングやシステム開発、アウトソーシングのほか、人とテクノロジーが共存できる社会を目指し、RPAやAIなどを駆使した最新のテクノロジーやサービスを提供してまいります。

パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都江東区本社・支社
関連リンク
https://www.persol-pt.co.jp/autometa/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-pt.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7階
電話番号
03-6385-0900
代表者名
市村 和幸
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
1977年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード