初めての1台から長く使えるパートナーに。少量でも均一ななめらかさを実現する独自の離乳食用ブレンダー搭載「ブラウン マルチクイック 5 ハンドブレンダー」2025年11月6日(木)新発売
─ 離乳食・スープ・スムージーまで片手で楽々操作! ─

デロンギ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:甲斐ラース)は、市場シェアNo.1※1のハンドブレンダーブランド「ブラウン ハウスホールド」より、新製品「ブラウン マルチクイック 5 ハンドブレンダー(MQ50001M・MQ50220M)」(以下、マルチクイック 5(MQ50001M)、マルチクイック 5(MQ50220M))の2モデルを2025年11月6日(木)より発売します。
1台で「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」などの複数の役割をこなす高機能性と時短調理を叶える効率の良さから、ハンドブレンダーは近年ますます注目を集めており、特に共働き世帯や離乳食をはじめとする、子育て中のご家庭にとって欠かせないキッチン家電となっています。このような背景の中、忙しい日々でも家族やお子さまの健康を考えて栄養のある料理を作りたいという多くの思いに応えてきたのが、初めての方でも手に取りやすいブラウンの「マルチクイック 5」シリーズです。
今回、本シリーズより新たに登場する「マルチクイック 5(MQ50220M)」には、乳幼児などの小さなお子さまの離乳食づくりに特化した『離乳食ブレンダー』※2と『離乳食専用計量カップ』が付属。一般的に、少量の食材の撹拌や大きいカップからの掻き出しは難しいことが多いものの、専用の離乳食ブレンダーでは少量(約50ml)でもムラなく撹拌しなめらかに仕上げられるため、離乳食初期から完了期のお食事まで、月齢や食材に合わせた調理が手軽に行えます。また、片手で操作可能なスピードダイヤルを搭載しており、お子さまを抱えながらでも調理できる“思いやり設計”も魅力。限られた時間の中でも、育児と健康管理をしっかり両立したいママ・パパを手元からサポートします。
さらに、ドイツ品質の400Wのハイパワーモーターや液体の飛び散りを防ぐスプラッシュコントロールテクノロジー、手が小さいママでもしっかりフィットするグリップ設計など、細部までブラウンならではのこだわりも継承。お手入れの簡単さも、毎日使い続けたくなる理由のひとつです。
日本市場においてハンドブレンダー市場を牽引してきたブラウンが新たに発売するモデルは、育児や家事の強い味方であり、ご家族の健康を長年支えるパートナーとして、現代の生活スタイルに寄り添います。
※1 独立調査機関調べ 2024年度年間シェアリーダー
※2 「マルチクイック 5(MQ50220M)」のみ搭載

【製品特徴】
<新ポイント>
●ほんの少量でもしっかり撹拌!はじめての離乳食やソースもムラなくなめらかに
ブラウン独自の『離乳食ブレンダー』※2と『離乳食専用計量カップ』を付属し、赤ちゃんが食べるだけのほんの少しの量(約50ml)でもしっかり撹拌します。初期のすりつぶしから完了期のとろみ調整まで、月齢に合わせて“ちょうどいい”食感に仕上げます。離乳食の他にも、少量で十分なディップやソース、ドレッシング作りでも活躍します。

●1台6役※3を叶える豊富なアタッチメント
基本機能の「つぶす」、「混ぜる」に加え、『350ml チョッパー』※3 と『泡立て器』※3が付属し、離乳食だけでなく普段の料理にも活用できる用途に合わせたアタッチメントを用意。少量の具材をきざみたいときには『350ml チョッパー』※3、ホイップや卵白を撹拌するときには『泡立て器』※3を本体に付け替えることで、離乳食づくりはもちろん、毎日のごはん作りまで1台で網羅できます。アタッチメントはいずれも簡単にワンタッチで取り外せるので、交換も手間がかかりません。

※3 「マルチクイック 5(MQ50220M)」のみ搭載
<初心者にもやさしい“思いやり設計”>
●育児中でもマルチにこなせる、片手操作の21段階スピード調節
赤ちゃんを抱っこしながらでも、片手で21段階のスピード調節ができるダイヤルを搭載。離乳食はもちろん、家族のスープや副菜まで自分のペースで簡単に調理できます。持ち手部分も手になじみやすい、人間工学に基づいたスリム&フィットグリップを採用し安定した操作が可能です。

●安心して使える、ドイツ設計のハイパワーモーター(400W)
信頼のブラウンクオリティで、冷凍食材(半解凍)やかたい野菜もパワフルに撹拌。ハンドブレンダーをはじめて手に取る方でも扱いやすく、食材の仕上がりにしっかり差が出ます。
●ブラウンの独自技術が、最大4倍※4のなめらかさと時短を実現
独自設計のベル型シャフトの「パワーベルVプラステクノロジー」が食材をしっかり巻き込み、ムラなくスピーディーに撹拌。刃の中心に溜まりがちな食材を突起状のミルブレードがキャッチし、最大4倍※4のきめ細やかでなめらかな仕上がりを実現します。また、当社の従来品より20%以上※速く撹拌できるため、調理時間も短縮。時短は優先したいけれど、仕上がりに妥協したくない育児中のママ・パパの強い味方です。

※4 当社従来品と比較して
●掃除の手間さえカット!キッチンも洋服も汚さない飛び散り防止
育児中のバタバタした毎日でも、調理中の“うっかり汚れ”を防げる安心の『スプラッシュコントロールテクノロジー』。ブラウン独自の設計で液体が飛び散るのを最小限に抑え、片付けの手間もぐっと軽減。赤ちゃんのそばでも気兼ねなく使える、思いやり設計です。

●鍋やボウルの中でそのまま使える
ポタージュや離乳食の仕込みも、鍋から移さずそのまま調理できるため時短に。お皿や洗い物も増やさないので、時間に追われる育児中の負担を大幅軽減します。
※使用時は必ず火を止め、ブレンダー先端を材料の中にしっかり入れてご使用ください。

●毎日続けられる、10~20秒で簡単お手入れ
使用後は、ぬるま湯と洗剤を入れた計量カップにブレンダーの先端を入れてスイッチオン。わずか10〜20秒でブレード周りが簡単に洗浄可能です。また、本体(モーター部)を除くパーツの多くは食洗機にも対応しています。

【製品仕様】

製品サイト
https://www.braunhousehold.com/ja-jp/p/0X22111565
https://www.braunhousehold.com/ja-jp/p/0X22111564
※「ブラウン ハンドブレンダー」製品ラインアップはこちら
■「ブラウン ハウスホールド」について
ドイツの家電ブランド、ブラウンは、世界中の国々のキッチンでご活用いただける調理家電をつくり続けてきました。2012年、デロンギグループの傘下でブラウンの調理家電部門が製造・販売を開始し、日本国内においては2013年よりデロンギ・ジャパン株式会社が販売を開始しました。なかでも代表的なブラウン マルチクイック ハンドブレンダーは高い信頼性と耐久性を備え、日本市場においてブレンディング市場を牽引しています。
2021年に100周年を迎えたブラウンは、1921年にマックス・ブラウンがドイツのフランクフルトで工房を開いたことから始まり、1951年には会社を継いだ彼の息子アルトゥールとエルヴィンが、耐久性に対する父の情熱を受け継ぎ、ユーザー目線のデザインに注力しています。
ブラウンの、形と機能の点で何百万人もの人々にとっての「優れたデザイン」のアイデアは、1970年代にブラウンのデザイン責任者、ディーター・ラムスによって不朽のものとなり、現在にまで受け継がれています。
これからも妥協のないデザイン技術と、テクノロジー研究で製品を作り続けていくことで、人と食が向かい合う瞬間に、本物の素材を味わう楽しさを、世界中の家庭にご提供していきます。
・ブラウン ハウスホールド 公式サイト :https://www.braunhousehold.com/ja-jp
■デロンギ・ジャパン株式会社について
デロンギ・グループの日本法人「デロンギ・ジャパン株式会社」は1995年に設立。主な事業は、日本市場向け家庭用・業務用電気製品の輸入販売となり、以下分野の商品・付帯サービスを取り扱っています。
1. オイルヒーター、マルチダイナミックヒーター、パネルヒーター、ファンヒーター等の
暖房機器および空気清浄機付きファン。
2. 全自動コーヒーマシン、エスプレッソ・カプチーノメーカー、ドリップコーヒーメーカー等の
コーヒー機器。
3. ハンドブレンダー、フードプロセッサー、コンベクションオーブン、電気ケトル等の
小型調理家電製品。
主力商品であるオイルヒーターは、2004年以来21年間、日本市場において販売台数・売上No.1※5の地位にあり、多くのお客様から支持され続けています。コーヒー機器分野でも、日本だけでなく世界各国でコーヒーメーカー売上No.1※6を獲得しており、優れた機能だけでなく、洗練された美しいデザイン性を備えたデロンギ製品は、世界の国と地域で愛されています。
※5 独立調査機関調べ 2004年1月~2024年12月 日本国内数量・金額シェア
※6 独立調査機関調べ 2024年1月~12月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像