<KPI CLUB>ピックルボール パドルの選び方&人気ブランドおすすめパドルピックアップ

ピックルボールのパドル選びは、プレースタイルや体格、目的に応じて適切なものを選ぶことが大切です。以下に選び方のポイントを詳しく解説します。
ピックルボール パドルの選び方 4つのポイント
① 素材で選ぶ(パワー or コントロール):
・グラファイト(カーボン):軽量・反発力高い 攻撃的プレーヤーにおすすめ
・コンポジット(ファイバーグラスなど):バランス型、スピンがかけやすい
初心者〜中級者におすすめ
・木製:重いがリーズナブル レクリエーション向け
② 重さで選ぶ(操作性とパワーのバランス)
軽量(200~220g):操作性が良く、手首への負担が少ない(女性・初心者向け)
中量(220~240g):バランス型で一般的
重量(240g以上):パワー重視だが、疲れやすい(男性やアタック型向け)
③ グリップのサイズ(手の大きさに合うもの)
手が小さい人 : 小さめのグリップ(約4インチ/10cm)
標準的な手の大きさ : 4.25インチ(約10.8cm)
大きな手の人 : 4.5インチ以上(約11.4cm)
※グリップが合わないと操作性が落ちたり、手首や肘に負担がかかります。
④ 形状で選ぶ
スタンダード:バランス型。初心者におすすめ
エルゴノミック(長め):リーチが長く、攻撃範囲が広い
ワイドボディ:面が広く、ミスしにくい(初心者向け)
<おすすめモデル ピックアップ>
パワー・コントロール重視:DIADEM WARRIOR BluCore シリーズ
BluCore搭載でパワー&コントロール両立!
厚さ(14/16/19mm)、形状(Standard/Pro/Max)で微調整
おすすめ:中級者〜上級者



■DIADEM WARRIOR BluCore シリーズ 一覧はこちら
https://kpitennis.com/products/list?category_id=&name=WARRIOR+BluCore
コントロール・スピン重視:DIADEM EDGE シリーズ
革新的な表面素材による最先端のテクノロジーを採用したフラッグシップシリーズ
コントロールとスピン性能を重視するプレーヤーに
おすすめ:中級者〜上級者


■DIADEM EDGE シリーズ 一覧はこちら
https://kpitennis.com/products/list?category_id=&name=DIADEM+EDGE
パワー重視:DIADEM ICON シリーズ
薄いフレームに日本製の高品質カーボンファイバーを使用することで、高い反発性能と衝撃吸収性能を両立したシリーズ
パワー性能を重視するプレーヤーに


■DIADEM ICONシリーズ 一覧はこちら
https://kpitennis.com/products/list?category_id=&name=DIADEM+ICON
コントロール重視:DIADEM Rushシリーズ
あらゆるプレーヤーに最適なアベレージモデル
おすすめ:初心者〜中級者



■DIADEM RUSHシリーズ はこちら
https://kpitennis.com/products/detail/tpa006
パワー重視:DIADEM A52 シリーズ
DIADEMのテクノロジーを搭載し、優れたパワー&スピン性能を持つハイコストパフォーマンスシリーズ
パワー性能を重視し、ゲームを楽しみたいプレーヤーに
おすすめ:初心者〜中級者

A52 BLUE TPA007
■DIADEM A52シリーズ はこちら
https://kpitennis.com/products/detail/tpa007
コントロール&パワー重視: Wilson BLAZE TOUR 16/BLAZE EDGELESS


パワー重視:Wilson BLAZE 13 / FIERCE PRO


オールラウンド:Wilson FIERCE TEAM


■ウイルソン ピックルボール 商品一覧はこちら
https://kpitennis.com/products/list?category_id=129&name=Wilson
<上級者向け>ヨネックス EZONE/VCORE


■ヨネックス ピックルボール 商品一覧はこちら
<上級者向け>adidas METALBONEシリーズ


<中級者向け>adidas ADIPOWER CARBONE/RX CARBONシリーズ


■アディダス ピックルボール 商品一覧はこちら
https://kpitennis.com/products/list?category_id=129&name=adidas
■販売店舗
KPIClub(KPI公式オンラインストア):https://kpitennis.com/
楽天市場 KPI:http://www.rakuten.co.jp/kpi/
Yahoo!ショッピング KPI:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kpi/
KPICLUB

KPIアプリからのKPICLUB会員新規登録で300円分のポイントプレゼント中!
■KPIアプリ ダウンロードはこちら
【iOS】 https://apps.apple.com/jp/app/kpi/id1670309769
【Android】 https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.app305D625E
KPI株式会社について
KPIは、頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます。
【会社概要】
社名:KPI株式会社
本社所在地:東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
代表取締役CEO:薮田 恵士
事業内容:テニスを始めとしたスポーツ用品のオンライン販売、及びテニスコート施設、テニススクールの運用
HP:https://www.kpi.asia/
すべての画像