国内展開第一弾 コードレスタイプの最新モデル「nutribullet FLIP」クラウドファンディング「GREEN FUNDING」にて先行予約受付開始

世界No.1パーソナルブレンダーブランド「nutribullet」新製品が登場─ 本日10月16日(木)よりプロジェクトページ公開!早期予約限定特典も ─

デロンギ・ジャパン株式会社

 デロンギ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:甲斐ラース)は、アメリカ発の世界No.1※1の販売台数を誇るパーソナルブレンダー※2ブランド「nutribullet(ニュートリブレット)」を日本市場での展開を開始いたします。第一弾として、コードレスタイプで持ち運ぶことが出来る新しいブレンダー「nutribullet FLIP(ニュートリブレット フリップ)」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING(グリーンファンディング)」にて、本日10月16日(木)より先行予約受付を開始いたしました。

・クラウドファンディング プロジェクトサイトhttps://greenfunding.jp/lab/projects/9050

 近年、世界各国でフィットネスや美容、健康維持を目的としたセルフケア市場が盛り上がり、プロテインシェイクやスムージーなどを自宅で楽しむ文化が広がりを見せています。このような需要にいち早く応え、数々の製品を展開してきた「nutribullet」のパーソナルブレンダーの販売台数は世界No.1※1を記録し、パーソナルブレンダー市場のリーディングブランドとして地位を築いてきました。

 この「nutribullet」というブランド名は、「Nutrition(栄養)」と「Bullet(弾丸)」を掛け合わせた言葉であり、『栄養を瞬時に、スピーディーに』という意味を含みます。「nutribullet」が展開するすべての製品に共通する特徴として、シンプルな操作性で、最小限の手間で、最大限の栄養を引き出し、ユーザーが心身ともに健康で豊かな毎日を送れるようサポートしたいというブランドの想いが込められています。

 

 この「nutribullet」からこの度、第一弾として登場するのが、持ち運びも出来るパーソナルブレンダー「nutribullet FLIP」です。コードレスタイプ且つ保冷性に優れたステンレス製カップを採用したポータビリティに長けた設計であり、ご自宅やジム、オフィスなど様々なシーンで活躍します。コードレスなコンパクト仕様ながら氷や冷凍フルーツも難なくブレンド可能なハイパワー設計で、出来上がったプロテインシェイクやスムージーはそのままタンブラー感覚でお楽しみいただくことが可能です。

 そして本日、「nutribullet FLIP」は日本初上陸を記念し、共感いただける皆さまと一緒に歩みだすため、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて支援受付を開始します。

※1 独立調査機関調べ2023年1月~12月

※2 パーソナルブレンダー:容量0.6L以下のミキサー/ブレンダー

【新製品「nutribullet FLIP」の特徴】

●いつでも手軽にスムージーを楽しめるコードレスタイプ

ブレンダーでありながらコンパクトかつコードレス設計のため、タンブラー感覚でどこでも持ち運びが簡単で便利に。市販のUSB-TypeC充電器で簡単に充電ができるほか、2時間の充電で30秒撹拌(ブレンド)が14回以上可能です。ご自宅はもちろん、ジムなどでのフィットネスやオフィスでの間食など、ご自身のライフスタイルに合わせ、いつでも栄養満点のプロテインシェイクやスムージーをお愉しみいただけます。

●妥協しないハイパワーと保冷性能

4枚刃を搭載し、コードレスでも妥協のないハイパワーで氷や冷凍フルーツも難なく撹拌(ブブレンド)します。保冷性に優れた真空断熱構造のステンレス製カップを採用し、自宅で冷凍フルーツを入れたまま外出し、お好きなタイミングでボタン一つでひんやり、出来立てのスムージーを味わえます。

●毎日でも使いたくなる、簡単操作と楽々お手入れ

パーツが少ないシンプルな構造により、使い方も簡単。ステンレス製カップにお好みの食材を入れて蓋を閉め、本体をひっくり返してボタンを押すだけで、あっという間にドリンクが完成します。また、洗うときには、洗剤と水を入れて撹拌するだけで簡単にお手入れも可能です。ステンレス製カップは、食洗機にも対応しているため忙しい毎日でも取り扱いの負担を軽減させます。

<製品セット内容>

・本体(ブレード装着部)

・ステンレス製カップ

・充電ケーブル(USB Type-C)

・ブレードカバー

・To-Go ドリンクカバー

・ストロー

・お手入れブラシ

<製品仕様>

ブランド名

nutribullet

(ニュートリブレット)

カップ容量/

定格容量

約590ml/450ml

(MAX線まで)

商品名

Nutribullet FLIP

(ニュートリブレット

フリップ)

電源

充電式

(USB Type-C)

型式番号

NBP015B

使用電池

リチウムイオン電池

本体寸法

(幅×奥行×高さ)

約110×約100×約235(mm)

定格入力

DC5.0V 3.0A

本体重量

約920 g

充電時間

約2時間

【クラウドファンディング「GREEN FUNDING」プロジェクト概要】

実施サイト :クラウドファンディングサイト

          「GREEN FUNDING(グリーンファンディング)」

プロジェクトサイト:https://greenfunding.jp/lab/projects/9050

実施期間 :2025年10月16日(木)〜12月15日(月)

目標額 :1,000,000円

出荷時期 :2026年1月下旬~ 順次商品を出荷予定

          ※製造状況により発送スケジュールは前後する可能性がございます。

対象製品 :ニュートリブレット フリップ(NBP015B)    

内容 :ニュートリブレット フリップを単体で支援するプランのほか、

          二本セットもご用意。

特典     :ご支援タイミングにより一般販売予定価格から最大28%の割引価格となる

          早割特典を数量限定で実施します。

          ご応募が早いほど、お得な価格でご支援いただけます。

【「蔦屋家電+」にて製品体験・試飲イベント開催】

 販売に先駆けて、世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できるショールームである二子玉川に位置する蔦屋家電+にて製品展示会・体験イベントを開催いたします。

開催期間:2025年10月18日(土)〜 10月19日(日)

     2025年10月25日(土)〜 10月26日(日)

     2025年11月 01日(土) 〜 11月03日(月・祝)

     蔦屋家電+ イベント情報はこちら

開催場所:蔦屋家電+

所在地 :二子玉川 蔦屋家電 1階

     (〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号

      二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット)

     営業時間 10:00~20:00

<「蔦屋家電+」でのイベントの様子>

 プロジェクト開始に先駆けて、10月11日(土)~10月13日(月・祝)の期間で開催した製品体験・試飲イベントでは、3日間で400名を超える方に「nutribullet FLIP」を体験いただきました。当日は、「蔦屋家電+」の入り口近くに、ブランドのイメージカラーである鮮やかなブルーの展示台が登場。製品の展示に加えて、「nutribullet FLIP」を実際に使って作ったこだわりのオリジナルスムージー2種を提供し、出来立ての感動を体験いただきました。体験者からは、「見た目がオシャレ」「持ち運びに便利なのも納得だが、コンパクトなサイズでキッチンでも邪魔にならなそう」「ジムに持っていって、ワークアウト後のプロテインシェイクをつくるのに使いたい」など、ご好評の声をいただきました。

 実際に体験いただける製品体験・試飲イベントは今後も開催予定です。ぜひお立ち寄りください。

【製品展示情報】

・二子玉川「蔦屋家電+」1階

 展示期間:2025年10月11日(土)~12月15日(月)

・SHIBUYA TSUTAYA 4階 SHARE LOUNGE内 GREEN FUNDING「TOUCH&TRY」ブース(東京)

 展示期間: 2025年10月16日(木)〜12月15日(月)

■GREEN FUNDINGについて

未来を企画する「デジタル上の見本市」として、革新的な製品が集まるプラットフォームを運用。CCCグループと連携し、ガジェット・雑貨・映画・出版・音楽・地域活性化など様々なジャンルのプロジェクトを掲載。現在5,700を超えるプロジェクト、総計200億円以上の資金調達をサポートしています。

■「nutribullet」について

米国カリフォルニアで誕生した「nutribullet」は、世界中の人々が栄養摂取をシンプル、簡単、そして効果的にすることをミッションとしています。ブランド名は、「Nutrition(栄養)」と「Bullet(弾丸)」を掛け合わせており、『栄養を瞬時に、スピーディーに』お届けしたいという意味を込めています。ブランドのすべての製品に共通する特徴として、「最小限の手間で、最大限の栄養」をテーマに掲げ、ユーザーが心身ともに健康で豊かな毎日を送れるようサポートしたいという想いを込めています。

■デロンギ・ジャパン株式会社について

デロンギ・グループの日本法人「デロンギ・ジャパン株式会社」は1995年に設立。主な事業は、日本市場向け家庭用・業務用電気製品の輸入販売となり、以下分野の商品・付帯サービスを取り扱っています。

1. オイルヒーター、マルチダイナミックヒーター、パネルヒーター、ファンヒーター等の暖房機器および空気清浄機付きファン。

2. 全自動コーヒーマシン、エスプレッソ・カプチーノメーカー、ドリップコーヒーメーカー等のコーヒー機器。

3. ハンドブレンダー、フードプロセッサー、コンベクションオーブン、電気ケトル等の小型調理家電製品。

主力商品であるオイルヒーターは、2004年以来21年間、日本市場において販売台数・売上No.1※3の地位にあり、多くのお客様から支持され続けています。コーヒー機器分野でも、日本だけでなく世界各国でコーヒーメーカー売上No.1※4を獲得しており、優れた機能だけでなく、洗練された美しいデザイン性を備えたデロンギ製品は、世界の国と地域で愛されています。

※3 独立調査機関調べ 2004年1月~2024年12月 日本国内数量・金額シェア

※4 独立調査機関調べ 2024年1月~12月

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

デロンギ・ジャパン株式会社

36フォロワー

RSS
URL
https://www.delonghi.com/ja-jp
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMIAOYAMA 9階
電話番号
-
代表者名
甲斐ラース
上場
海外市場
資本金
-
設立
1995年03月