【長崎県産業振興財団主催 無料セミナー】年商1億円を目指す!新規通販事業立ち上げとクラファン活用WEBマーケティング戦略を長崎・オンラインで同時開催
ゼロから始めるEC事業のロードマップを公開~AI活用×在庫リスク最小化の新時代ビジネスモデル~

公益財団法人長崎県産業振興財団(所在地:長崎県長崎市)は、2025年11月26日(水)に無料セミナー『令和7年度サービス産業経営体質強化事業「新規通販事業立ち上げとクラファンを活用したWEBマーケティング戦略」』をスタートアップ交流拠点CO-DEJIMA、およびオンラインにて開催します。
現地・オンライン参加申し込みはこちら
https://www.joho-nagasaki.or.jp/info_offer/2025-289/
セミナー概要
本セミナーでは、WEBや商品開発のコンサルティング事業を展開する株式会社LeaguE(リーグ)の代表取締役・武智翔太郎氏を講師に迎え、クラウドファンディングを活用した新規事業の立ち上げ手法や、物販事業へのAI活用法について解説します。
セミナーのポイント
・クラウドファンディング活用: 新規事業立ち上げとWEBマーケティングの連携手法
・年商1億円へのロードマップ: EC事業をゼロから立ち上げ、収益化するための具体的なステップ
・最新AI活用法: 物販事業におけるAI活用の可能性と実践例
こんな方におすすめ
・新規事業で新たな収益の柱を作りたい経営者様・事業責任者様
・自社商品の開発や、海外商品の販売に興味がある方
・クラウドファンディングの仕組みや活用方法を知りたい方
・EC事業やWEBマーケティングの最新トレンドを学びたい方
開催概要
日時: 2025年11月26日(水) 15:00~17:00
場所:
現地: スタートアップ交流拠点CO-DEJIMA(長崎市出島町2-11-2F)
オンライン: Zoom利用
参加費: 無料
定員: 会場 20名 / オンライン 20名程度
申込締切: 2025年11月25日(火)
主催: 公益財団法人長崎県産業振興財団
お問合せ先:公益財団法人長崎県産業振興財団 取引振興課 サービス産業担当
TEL:095-820-3091
Email:service.nagasaki@joho-nagasaki.or.jp
主催者について
公益財団法人長崎県産業振興財団(よかネット長崎)は、長崎県内の中小企業等の経営基盤の強化や創業の促進、新たな事業展開を支援し、活力ある地域経済の実現を目指す支援機関です。
登壇者

武智 翔太郎
株式会社LeaguE 代表取締役
国際貿易の最高位の専門資格であるCITP®|FIBP®を取得しており、世界中の展示会に年5回のペースで参加、200件以上の独占販売権契約を獲得している。
現在は、自ら物販事業の運営や海外交渉スペシャリストとして奔走する傍ら、国際的な感覚と常識に縛られない発想によるマーケティング手法で、海外新商品を日本へ導入した成功経験を伝え広めるために、オンラインコミュニティを設立。
LeaguEについて

LeaguEは、小売・卸事業、販売代行事業、コンサルティング事業を展開する会社です。クラウドファンディング事業にも力を入れており、クライアント企業のプロジェクトを含め、これまでに100件以上のプロジェクトを主導・支援してきました。
会社名:株式会社LeaguE
代表者:代表取締役 武智 翔太郎
本社所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8番4号 i-office吉祥寺
設立:2020年4月
事業内容:小売・卸事業、販売代行業、コンサルティング業
URL:https://league-jp.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
