[開催レポート]体操元日本代表 世界大会金メダリストとイラストレーター・画家が「自分らしさと夢をみつける」特別授業
埼玉県戸田市立新曽小学校の5年生向けに特別授業
アチーブメント株式会社は、新たな産学連携の取り組みとして埼玉県戸田市との教育プロジェクトをスタートいたしました。埼玉県戸田市は2015年から、21世紀を生き抜く児童生徒の育成を目指して教育改革に取り組まれています。12月6日(水)・11日(月)に、戸田市立新曽小学校の5年生に向けて、「自分らしさと自分の夢をみつける」特別授業を開催いたしました。


人材教育コンサルティング会社と埼玉県戸田市がともに取り組む産学連携プロジェクト
埼⽟県⼾⽥市は、児童・⽣徒1⼈1台の端末の活用を通して、多様な子供たちに個別最適な学びや協働的な学びの一体的な充実を目指すGIGAスクール構想の最先端を⾛る地域でもあります。この度、アチーブメント株式会社は、人材教育コンサルティング事業を手がける企業として、これまで36年間・48万名の経営者やビジネスパーソンに提供してきた教育メソッドをもとに、戸田市と手を取り、新たな産学連携のプロジェクトがスタートしました。
そのなかで、戸田市立新曽小学校の5年生向けに、第1~8フェーズからなるカリキュラムの設計支援と、第2フェーズ目の特別授業の実施を弊社が共同担当しています。
「児童の将来に向けた自己実現のための学び」をテーマとしたカリキュラムを作成。将来、就職活動で「自分のやりたい仕事が見つからない」「自分の強みがわからない」といった悩みに陥らないために、児童の「自己の理解を深め、自己のよさや可能性を生かす力」「自己の在り方や生き方を設計する力」を育むものです。
本カリキュラムの一環として、この度、12月6日(水)・11日(月)に、2名の講師を招き特別授業を実施いたしました。
(1)作品を見て「好きと嫌い」に向き合い、自分の感情を絵に表現する
第一回目となる12月6日(水)の授業では、一般財団法人日本プロスピーカー協会 認定プロスピーカーとして全国で講演活動を行っているイラストレーター・画家の間宮 ケント氏が講師を担当。


授業の前半では、児童それぞれが、間宮氏のアートに触れ、自分の「好き」と「嫌い」を考えることで、自分らしさを見つめました。児童はそれぞれ、「この色が好き!」「宇宙みたいに見える」「でこぼこしてるのがカッコいい」と自分自身が感じたことを言語化していました。

後半では、ポストカードに自分自身の感情をアートとして表現。講師の間宮氏から「筆を使わなくてもいい、指や手のひらも使っていいよ!」、「周りのお友達は気にせず自分が好きなように書いてみてください。」と聞き、十人十色、喜怒哀楽、自分の感情を表現することにチャレンジ。
また、希望者のみ「デジタルアート」にも挑戦。普段からパソコンに使い慣れている児童たちはレクチャーを聞いてすぐに動くアートを作成していました。


(2)体操元日本代表で世界大会金メダリストとともに考えた自分らしさと夢
第二回目となる12月11日(月)の授業では、体操元日本代表で世界大会金メダリストの亀山 耕平氏が、「自分らしさと自分の夢をみつける」ことについて講演をいたしました。


跳び箱での実演をしながら、「自分らしさと夢」を見つけることができた経験についてお伝えいたしました。亀山氏が自分らしさや夢を見つけられた背景には、親や恩師の存在があったそうです。体操選手時代、恩師から「お前のあん馬は世界を獲れるぞ」という言葉をもらったことをきっかけに、「自分らしさ」や「自分の夢」が明確になったそうです。
児童は、亀山氏のあん馬の演技や、実際に獲得してきた数々のメダルに触れ、自分にとっての夢を考えました。


自分で考えた後は、お友達や、先生へ「自分らしさ」を聞いて回りました。”夢”というと大きいもののように思えますが、自分がやってみたいことや、夢や目標を達成するために必要な行動を書き出しました。


児童たちが、1年間かけて考え続けてきた夢を、世界一の舞台に立った亀山氏の考えや思いに触れ、さらにブラッシュアップする機会となりました。
授業の詳細
日時:12月6日(水)・11日(月)
3校時:10:50~11:35
4校時:11:40~12:25
場所:戸田市立新曽小学校 体育館(戸田市新曽南2-13-8)

間宮 ケント氏
一般財団法人日本プロスピーカー協会 認定プロスピーカー/イラストレーター・画家

亀山 耕平氏
体操元日本代表/世界大会金メダリスト

アチーブメント株式会社
創業から37年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでにサービス利用をした顧客は48万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。近年では社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育や子ども教育の分野にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。2019年からは花巻東高等学校で全校生徒を対象にした「オリジナル生徒手帳を活用した夢実現教育」のサポートを行っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像