【DPC KOBE】個人参加受付開始|ピックルボール 関東×関西 チーム交流トーナメント「TeamLeague 2025」初開催!10/12(日)

アメリカの熱狂が神戸へー DIADEM × ITCが描く、共創型スポーツの聖地 DPC KOBE が誕生

株式会社ITC

東西激突 チャンピオンへの道を拓け! TeamLeague 2025 関西予選大会 10/12(日)


【リリース概要|大会ディレクター 吉原 哲平からのメッセージ|個人受付開始】

ついに始動する「TeamLeague 2025」は、ピックルボールに“チーム戦”という新しい息吹を吹き込む、注目の関東×関西交流トーナメントです。

「チーム戦」では、最大6名で構成されるチームが男子ダブルス・女子ダブルス・ミックスダブルスの3試合を戦い抜きます。
多くの要望に応え、このたび個人参加の受付を開始しました。個人エントリーされた方々で即席チームを構成し、大会参戦可能になりました。
結束・采配・戦略――そのすべてが試される舞台を楽しんでください。

「MIXダブルス カジュアル」は10/12の関西大会で完結する特別部門として、勝敗よりも交流や楽しさを重視します。どなたでも気軽にご参加いただけます。

関西大会「チーム戦」を勝ち抜いた代表チームが、翌週10/18にDPC KOBEで開催される東西決勝大会で、栄えある初代王者を決定します。

仲間とともに挑む楽しさ、そして観る人にも伝わる物語性を、多くの方に体感していただきたいと思います。ピックルボールに興味がある方の見学ももちろん歓迎します。ぜひお楽しみください。

ともにDPC KOBEから、日本のピックルボールに新しい基準を示していきましょう。

DPC KOBE プレーメイキング・ディレクター

吉原 哲平


Release Overview|Message from Tournament Director Teppei Yoshihara

The launch of TeamLeague 2025 brings a new dimension to pickleball—an East–West exchange tournament that introduces the exciting format of team competition.

In the Team Competition, teams of up to six players will compete across three matches—Men’s Doubles, Women’s Doubles, and Mixed Doubles—where unity, tactics, and strategy are all put to the test.
In response to strong demand, individual entry is now available. Players registering individually will be grouped into ad-hoc teams and can join the tournament under the same conditions.

The Mixed Doubles Casual division will be held exclusively at the Kansai Qualifier on October 12 as a special stand-alone event, focused more on interaction, camaraderie, and fun than on results, and open to all.

Meanwhile, the winning teams from the Kansai Qualifier will advance to the East–West Finals at DPC KOBE on October 18, where the inaugural champions will be crowned alongside the representatives from Kanto.

Together, from here at DPC KOBE, let us set a new benchmark for pickleball in Japan.

Teppei Yoshihara
Playmaking Director, DPC KOBE

インドア ピックル専用コート 5面|フリースペース”コートサイド ハブ”|ロッカールーム|シャワー


EVENT PROGRAMイベント詳細

大会概要|

DPC KOBE TeamLeague 2025 は、東西の代表チームが王者を決する全国規模の交流トーナメントです。
関東・関西で予選を行い、上位チームが 10/18 東西決勝大会(@DPC KOBE) へ進出します。
関西予選を勝ち抜いた上位4チームは、関東予選(9/23@千葉・ロイヤルSC)勝者と合流し、初代王者の座を懸けて戦います。

会場|DIADEM PICKLEBALL KOBE
日程10/12(日)
※当初ご案内していた10/11(土)から日程変更となっております。ご注意、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
受付|09:10~09:30
09:30 開会式/16:30 表彰式・解散予定

部門① チーム戦の部

編成|1チーム最大6名(男子2~3名+女子2~3名)
募集数|8チーム
参加費|16,000円/チーム(税込)

※申込時点で本戦出場意思のあるチームのみご参加ください。
※決勝大会に進出する場合、1チームあたり16,000円~20,000円(予定)の参加費が別途必要となります。
※登録メンバーは「予選のみの出場」または「決勝のみの出場」が可能です。
申込
チケット購入サイトPeatixで事前のお支払い

チーム戦の部|個人申込 受付を開始しました
編成|個人エントリーされた方々で、当日即席チーム(先着順 男性2名&女性2名)を構成し、通常チームと同条件で出場していただきます。
出会ったばかりのメンバーで挑む”ワイルドカード・チーム”にも、東西決勝進出のチャンスは十分にあります。

参加費|4,000円/1人(税込)

※申込時点で本戦出場意思のある方のみご参加ください。
※前日午前9時の時点でチームを結成できなかった場合は、誠に恐れ入りますが、キャンセルとさせていただきます。
※決勝大会に進出する場合、1人あたり4,000円~5,000円(予定)の参加費が別途必要となります。
※登録メンバーは「予選のみの出場」または「決勝のみの出場」が可能です。
チケット購入サイトPeatixで事前のお支払い

部門② MIXダブルス カジュアルの部

特徴|レベル分けなし。勝敗よりも交流と楽しさを重視した部門です。
MIXダブルス カジュアルは、関西予選のみで完結する大会です。
チーム戦に出場できない方も、ぜひ積極的にチャレンジしてください。

(本カテゴリに予備日の設定はありません。)
募集数|8ペア
参加費|6,000円/ペア(税込)
申込
チケット購入サイトPeatixで事前のお支払い

申込期間|9/6(土)00:00 ~ 9/30(火)18:00
※締切後のキャンセル・返金はお受けできません。
注意事項申込ページを必ずご確認ください。

後援・協賛|株式会社 ITC/DIADEM/千葉県ピックルボール協会


EVENT PROGRAM | Event Details

Event Overview|

DPC KOBE TeamLeague 2025 is a nationwide exchange tournament where East and West representative teams compete for the championship title.
Qualifiers will be held in both Kanto and Kansai, with the top teams advancing to the East–West Finals on Oct. 18 (@DPC KOBE).
The top 4 teams from the Kansai Qualifier will join the winners of the Kanto Qualifier (Sep. 23 @ Royal SC, Chiba) to battle for the inaugural crown.

Venue|DIADEM PICKLEBALL KOBE
Date|Sun, Oct. 12
*Please note that the date has been changed from the originally announced October 11 (Sat) to October 12 (Sun). We appreciate your understanding.*
Check-in|09:10–09:30
09:30 Opening Ceremony/16:30 Awards & Dismissal

■ Division 1|Team Competition

Format|Up to 6 players per team (2–3 men + 2–3 women)
Slots|8 teams
Entry Fee|16,000 JPY per team (tax included)

Only teams with a clear intention to participate in the Finals should register.
For participation in the East–West Finals, an additional team fee of 16,000–20,000 JPY (subject to change) will be required.
Registered team members may choose to participate in the Qualifier only or the Final only.
RegistrationAdvance payment via Peatix

Team Competition|Individual Entry Now Open
Format| Players registering individually will be grouped on the day into ad-hoc teams (first come, first served: 2 men & 2 women) and will compete under the same conditions as regular teams.
Even a newly formed Wild Card Team of first-time teammates has a real chance to advance to the East–West Finals.

Entry Fee|4,000 JPY per person (tax included)

Only register if you are willing to participate in the East-West Final, should your team qualify.
If a team cannot be formed by 9:00 a.m. on the day before, the registration will be canceled.
For participation in the East–West Finals, an additional fee of 4,000–5,000 JPY per person will be required.
Registered team members may choose to participate in the Qualifier only or the Final only.

Advance payment via Peatix

■ Division 2|MIX Doubles Casual

Feature|No level categories. A division focused on interaction and enjoyment rather than results.
The Mixed Doubles Casual is a stand-alone event, held exclusively at the Kansai Qualifier.

We encourage those who are unable to take part in the Team Competition to actively join this event.

(Please note: No alternate date is scheduled for this category.)
Slots|8 pairs
Entry Fee|6,000 JPY per pair (tax included)
RegistrationAdvance payment via Peatix

Entry Period|Sat, Sep. 6, 00:00 – Tue, Sep. 30, 18:00
No cancellations or refunds after the deadline.
Notes|Please check the entry page for full details.

Supported by / Sponsors|ITC Co., Ltd./DIADEM/Chiba Pickleball Association

DPC KOBE|“PLAY”を共に創り出す場所

私たちがこの場所に生まれたのは、ただプレーの場を提供するためだけではありません。

DPC KOBEは、人と人が出会い、語り合い、動き出す、“共創”のフィールドです。

2025年7月、アメリカ・フロリダで誕生した本格インドア・ピックルボール施設「DIADEM PICKLEBALL COMPLEX (DPC)」が、日本初上陸。

新鋭ラケットスポーツブランド「DIADEM(ダイアデム)」と、テニス文化を地域に根づかせてきた「ITC」が、独占パートナーシップを締結し、共同で実現したプロジェクトです。

身体を動かすこと、語り合うこと、挑戦すること――すべてが“PLAY”の一部。私たちはプレイするために生きる。DIADEMの掲げる情熱 “LIVE TO PLAY” を、日本で初めて本格導入するインドアピックルボール専用空間──それが「DPC KOBE」です。

競技者から未経験者まで、誰もが主役になれる、ウェルネスと共創のハブ。

DPC KOBEは、神戸からスポーツとライフスタイルの新しい風を届けていきます。




DPC KOBE | A Place to Co-Create “PLAY”

We didn’t create this facility simply to provide courts.

DPC KOBE is a collaborative field where people meet, connect, and move forward together—a true space for co-creation.

In July 2025, the Diadem Pickleball Complex (DPC)—a premier indoor pickleball facility born in Florida—makes its Japan debut.

This project was brought to life through an exclusive partnership between DIADEM, an innovative American racket sports brand, and ITC, an organization that has cultivated tennis culture in communities across Japan.

Movement, conversation, challenge—everything is part of “PLAY.”

We live to play. The passionate spirit of LIVE TO PLAY championed by DIADEM comes to life in Japan’s first fully dedicated indoor pickleball space—DPC KOBE.

From elite competitors to first-time players, everyone can be the protagonist in this hub of wellness and co-creation.

From Kobe, DPC KOBE is bringing a fresh new wave of sports and lifestyle to Japan and beyond.


DIADEM PICKLEBALL KOBE|dpckobe.jp
📷 Instagram 🐦 X

〒653-0038 兵庫県神戸市長田区若松町2-1-16
TEL:078-642-1850

株式会社ITC|[運営]
〒653-0038 兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3

SDCグループは、プロ車いすテニスプレーヤー 小田凱人 選手を応援しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ITC

7フォロワー

RSS
URL
https://www.i-tennis.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
電話番号
078-642-3092
代表者名
中村 久仁子
上場
未上場
資本金
-
設立
1982年01月