灯台訪問・灯台めぐりを楽しんで、写真投稿!抽選で5名にギフトカード進呈「海と灯台ウィーク2025 X投稿キャンペーン」
応募受付:2025年10月25日~11月30日
日本財団「海と灯台プロジェクト」を運営する一般社団法人海洋文化創造フォーラムは、きたる2025年10月25日から11月30日まで、「海と灯台ウィーク2025 X投稿キャンペーン」を開催します。
応募方法は、「海と灯台ウィーク」関連イベント等にて記念品(ステッカーまたは灯台御守印)を入手し、灯台に行って写真を撮り、X投稿という流れ。抽選で5名の方に、ギフトカード1万円分を進呈します。あわせて、全国の多くの皆様に灯台訪問や灯台めぐりを楽しんでいただければ、幸いです。
本キャンペーンは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
応募規約はこちら:https://toudai.uminohi.jp/notification/x_campaign2025/
海と灯台ウィークとは:https://toudai.uminohi.jp/toudai-week2025/

<実施概要>

名称 |
海と灯台ウィーク2025 X投稿キャンペーン |
応募受付期間 |
2025年10月25日(土)~11月30日(日) |
応募方法 |
1 X(旧Twitter)で@umi_toudai をフォロー 2 「海と灯台ウィーク2025」イベントまたは情報発信拠点等で、 記念品を入手 (記念品は2種類…ステッカーと、灯台御守印/とうだいごしゅいん。 ステッカーは原則無料配布ですが、一部イベントにて参加費負担あり。 灯台御守印は灯台の参観寄附金300円をご負担いただいた方に配布) 3 岬や港にたつ灯台と、上記の記念品を一緒に写真撮影し、ハッシュタグ「#灯台時間」をつけてX投稿 <条件等> ・撮影する灯台は、全国に3000基以上!どの灯台でもOKです。 ・異なる灯台の写真であれば、お一人で複数回の応募もOKです。 |
賞品 |
抽選で5名様に、Amazonギフトカード10,000円分プレゼント |
応募規約 |
応募に必要な「海と灯台ウィーク2025」記念品の配布場所や、抽選・結果発表などの詳細については、下記リンク先の応募規約をご確認ください。 |

<団体概要>
団体名称:一般社団法人海洋文化創造フォーラム
URL:https://toudai.uminohi.jp/

日本財団「海と灯台プロジェクト」
人と海は、時間的にも空間的な意味においても「灯台」を境に関わってきました。航路標識として、従来の船舶交通の安全を担うという重要な役割から広がりつつある灯台。その存在意義について考え、灯台を中⼼に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、⽇本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していくプロジェクトです。海と灯台プロジェクトは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像