長野県最大級の大型商業施設内に『和カフェ Tsumugi イオンモール須坂店』がオープン!10/3(金)
「天然水の削り氷」などの和スイーツが種類豊富に揃う『和カフェ Tsumugi』が長野県初出店!
飲食チェーン「PRONTO(プロント)」や「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」などを展開する株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、2025年10月3日(金)に、和カフェ業態『和カフェ Tsumugi(以下、ツムギ)』を「イオンモール須坂」の開業と同時にオープンいたします。ツムギは今回の出店が長野県初、19店舗目(※)の出店となります。※期間限定店舗を除く

■店舗情報 ※2025年10月3日(金)オープン

店舗名 |
和カフェ Tsumugi イオンモール須坂店 |
所在地 |
長野県須坂市大字福島386番地1 イオンモール須坂2F |
アクセス |
上信越自動車道 須坂長野東IC 上り 入口 約2分・下り 入口約3分 |
坪数/席数 |
10:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
定休日 |
施設に準ずる |
テイクアウト |
一部の商品が対応可 |
■出店の背景と目的
2025年10月3日(金)開業の「イオンモール須坂」は、約170の専門店が集結する長野県最大級の商業施設として注目を集めています。主要県道長野須坂インター線に接し、上信越自動車道の須坂長野東インターチェンジからも至近で、車でのアクセスが良好な立地のため、広域からの集客も期待できます。私たちツムギは「イオンモール須坂」に出店することで、新しいお客様との出会いを期待し、今回の出店に至りました。地域の皆様から愛される店づくりを目指して参ります。
「イオンモール須坂」について
「イオンモール須坂」は、“このまちで ずっと つながる つなげる”をコンセプトに、地域と人が自然の中で出会い、つながる交流拠点として開業します。長野県初57店舗、北信初45店舗を含む約170の専門店が集結し、IMAXレーザーや大型アミューズメント施設も導入。県内随一のグルメゾーンには47店舗が出店し、食物販「SUZAKA蔵」や約1,100席のフードコートも展開します。四季の花々やペットとの散策までもが楽しめる約4,500㎡の庭園「SUZAKAノ庭縁」も魅力のひとつです。須坂市や地元団体との連携も進め、地域に根ざした新しい暮らしの拠点として、注目を集めています。https://suzaka.aeonmall.com/
■ツムギの特長①種類豊富な和スイーツ
ツムギでは「和と洋の融合」をテーマにした種類豊富な和スイーツをご用意しています。看板商品は「天然水の削り氷」。全国有数の花こう岩地帯の天然水から作られた高純度な氷を、極薄に削ることで生まれる“ふわふわ”の食感が特徴です。その他、趣向を凝らしたあんみつやケーキ、 鳥かごをイメージした和のアフタヌーンティーセットなどを取り揃えています。こだわりの食材と遊び心のある発想を掛け合わせた、オリジナルの和スイーツをご堪能ください。



■ツムギの特長②大阪の老舗茶屋の日本茶・日本茶ハーブティー
ツムギでは、創業160年の歴史をもつ大阪の老舗茶屋の日本茶を提供しています。各地から厳選した日本茶はもちろん、ツムギでしか味わえない袋布向春園茶葉インストラクターによる日本茶ハーブティーもご用意しています。

■和カフェTsumugiとは
「和カフェTsumugi(ツムギ)」は、和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えた、新しいスタイルの和カフェです。創業160年の歴史をもつ大阪の老舗茶屋の日本茶を提供しています。「築地本願寺カフェ Tsumugi」や「和カフェ Tsumugi 鎌倉店」など、関東エリアを中心に全国で18店舗を展開しています。(2025年8月末日現在)
公式HP:https://www.cafe-tsumugi.jp/
Instagram:@tsumugi___official


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像