プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CINC
会社概要

【7/23(火)開催】BtoB企業のマーケター必見の1dayイベント「成功企業のBtoBマーケティング最前線―データ・AI活用、組織変革で勝機を掴む」

~Marketing Native Fes 2024 Summer~

株式会社CINC

株式会社CINC(東京都港区代表取締役社長 石松友典、以下 CINC)が運営するWebメディア「Marketing Native(マーケティング・ネイティブ)」では、7月23日(火)10:00よりオンラインイベント「Marketing Native Fes 2024 Summer」を開催いたします。テーマは「成功企業のBtoBマーケティング最前線」です。


BtoB企業の経営者やマーケティング責任者の方々に必見のイベントです。「Marketing Native Fes 2024 Summer」のテーマは「成功企業のBtoBマーケティング最前線」。売り上げを効果的に伸ばすには、どのようなマーケティング活動が最適なのか。AIの進化でBtoBマーケティングはどう変わるのか。BtoBマーケティングに高い実績と知見を誇るトップマーケター同士の対談や企業講演を通じて、皆さまにお伝えします。


<イベント概要>

Marketing Native Fes 2024 Summer

成功企業のBtoBマーケティング最前線

―データ・AI活用、組織変革で勝機を掴む


日時:2024年7月23日(火) 10:00~16:20 ※時間は変更となる場合がございます。


参加費:無料


定員:500名


開催方法:ウェビナー ※映像配信プラットフォームを利用いたします。


おすすめの視聴者

・BtoB企業の経営者、事業やマーケティング、営業責任者の方

・成功企業の事例を知りたい方

・AI活用事例など、BtoBマーケティングの最新情報を知りたい方


イベント詳細・お申し込み:下記ページの「今すぐ申し込む」よりお申し込みください。

https://marketingnative.jp/mnfes03/


皆さまのご参加をお待ちしております。


<プログラム>

※プログラムの詳細は順次追加いたします。時間は変更となる場合がございますので、予めご容

赦ください。


  • 特別セッション1

「売上高100億円の壁を超える!飛躍的に事業を伸ばし続けるためのBtoBマーケティング」


立ち上げ時の勢いそのままに、飛躍的に事業を伸ばし続けるには、どんなマーケティング戦略が必要なのか。2022年4月にT2D3(※)を達成し、2024年2月にはARR(年間定期収益)が150億円突破と成長し続けるSmartHRのマーケティング戦略をひもときながら、その要点を探ります。お話しいただくのは、シンフォニーマーケティング代表取締役庭山一郎さんと、SmartHR VP of Brandingの岡本剛典さんです。


※Product-Market Fitの後、売り上げがトリプル2回、ダブル3回と5年で72倍伸びるのが良いSaaSスタートアップであるとする考え方


登壇者:


庭山一郎(にわやま・いちろう)

シンフォニーマーケティング株式会社 代表取締役








岡本剛典(おかもと・たかのり)

株式会社SmartHR 執行役員VP of Branding








  • 特別セッション2

「AI×BtoBマーケティング 効果的な活用法と未来の可能性」


業務の効率化を中心にマーケティングの現場でも活用が広がるAI。すでに導入が進んでいる企業では、AIをどう活用しているのでしょうか。横河電機CMOの阿部剛士さんとパナソニックコネクトCMOの山口有希子さんに、BtoBマーケティングにおけるAIの活用法や事例、さらに未来の可能性などについてお話しいただきます。AIの取り組みに興味のあるマーケター必見です。


登壇者:


阿部剛士(あべ・つよし)

横河電機株式会社 執行役常務

マーケティング本部本部長 CMO 博士(技術経営)

アムニモ株式会社 取締役

シンクレスト株式会社 取締役(非常勤)





山口有希子(やまぐち・ゆきこ)

パナソニック コネクト株式会社

取締役 執行役員 シニア・ヴァイス・プレジデント CMO







  • 特別セッション3

「事業貢献率10%超えを実現するBtoBマーケティング組織の3要素」


BtoB企業でマーケティングを推進し、成果を上げ続けるにはどのような組織作りが求められるのか。250以上の事業体のマーケティング戦略策定や組織・仕組み作りを支援してきたNexal 代表取締役の上島千鶴さんに、成功企業の例も踏まえつつお話しいただきます。モデレーターは、多くの企業でマーケティング組織の編成に尽力してきた、パーソルテンプスタッフCMOの友澤大輔さんです。


登壇者:


上島千鶴(かみじま・ちづる)

株式会社Nexal 代表取締役








モデレーター:友澤大輔(ともざわ・だいすけ)

パーソルテンプスタッフ株式会社 執行役員CMO








<媒体概要>

Marketing Native(https://marketingnative.jp/

2018年2月よりCINCが運営。時代をリードする注目企業のCEO、CMOインタビューや、最先端のマーケティング事例をお届けするWebメディアです。


<会社概要>

会社名:株式会社CINC(シンク)(東証グロース証券コード:4378)

代表者:代表取締役社長石松友典

設立:2014年4月

本社:東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6階

事業内容:

(1)ソリューション事業

(2)アナリティクス事業

(3)M&A仲介事業

会社ホームページ: https://www.cinc-j.co.jp

採用情報: https://www.cinc-j.co.jp/recruit/

運営メディア「Marketing Native」: https://marketingnative.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://marketingnative.jp/mnfes03/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CINC

33フォロワー

RSS
URL
http://www.cinc-j.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
電話番号
03-6822-3601
代表者名
石松 友典
上場
東証グロース
資本金
9億4271万円
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード