『東京2025世界陸上競技選手権大会』 応援プログラム「Cheer for World Athletics Championships!」開催
パブリックビューイングに加え、400cm走を楽しめる陸上トラックも登場!
森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻󠄀 慎吾)が運営する「虎ノ門ヒルズ」では、2025年9月13日(土)~9月21日(日)の期間に国立競技場で開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」にあわせ、大会を共に盛り上げ、応援するプログラム「Cheer for World Athletics Championships!」を開催します。

当社は、公益財団法人東京2025世界陸上財団と、「東京2025世界陸上競技選手権大会」(以下、「東京2025世界陸上」)におけるスポンサーシップ契約(東京2025世界陸上公式プリンシパルサポーター・不動産開発)を締結しています。この度、大会を共に盛り上げる施策として、虎ノ門ヒルズにて「Cheer for World Athletics Championships!」を開催する運びとなりました。
「Cheer for World Athletics Championships!」では、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーのステーションアトリウムを会場に、パブリックビューイングを開催。「東京2025世界陸上」のイブニングセッション全95プログラムを生中継します。さらに、ステーションアトリウムに面した虎ノ門ヒルズカフェでは、「東京2025世界陸上」にちなみ、陸上競技をテーマにしたメニューを提供するほか、隣接するT-MARKET内の店舗でも、世界各国の料理をアレンジした様々なメニューをご用意します。大会の熱気をそのまま伝える200インチの大画面パブリックビューイングや、陸上競技・世界各国の料理をテーマにしたお食事やドリンクをお楽しみください。
会場内には、陸上トラックを設置。トラック上を走ると、その動きに連動してトラックのラインが光ります。「TOKYOの光を世界に届ける」をテーマに、上へと伸びる光は、TOKYOと世界を結ぶことを表現しました。
■「Cheer for World Athletics Championships!」開催概要
開催日時:2025年9月13日(土)~9月21日(日)11:00~23:00頃
開催場所:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー B2階 ステーションアトリウム
公式サイト:https://www.toranomonhills.com/events/2025/09/0202.html (※9月5日公開予定)
森ビル株式会社は、本イベントを通じ、「東京2025世界陸上」が、スポーツの魅力や感動とともに、東京という都市の様々な魅力を世界に発信する好機となるよう、全力で支援してまいります。
■大会の熱気をみんなで共有できるパブリックビューイング
虎ノ門ヒルズ ステーションタワーB2階のステーションアトリウムでは、株式会社TBSテレビが放送する「東京2025世界陸上」のイブニングセッション全95プログラムを生中継するパブリックビューイングを開催。200インチの大画面を通して、会場の熱気をそのままに、同僚や、友人など、みんなで観戦を楽しむことができます。

開催日時:2025年9月13日(土)~9月21日(日)18:00~23:00頃
開催場所:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー B2階 ステーションアトリウム
放映予定:TBS系列で生中継予定のイブニングセッション全95プログラム
※詳細なスケジュールは公式サイトをご確認ください
公式サイト:https://www.toranomonhills.com/events/2025/09/0202.html (※9月5日公開予定)
■陸上トラックや競技アイテムが出現!400cm走で応援の光を世界に届けよう
パブリックビューイング会場となるステーションアトリウムには、「TOKYOの光を世界に届ける」をテーマに、全長15mのトラックが登場。体験者による400cm走の動きに連動してトラックのラインとして設置されたLEDが光り、上へと伸びていくことで、TOKYOと世界を結ぶことを表現しました。
また、会場ではやり投げや砲丸投げなど、競技で使用するアイテムも展示します。「東京2025世界陸上」開催の記念として、ぜひ写真や動画を撮ってお楽しみください。

設置期間:2025年9月13日(土)~9月21日(日)11:00~23:00頃
設置場所:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー B2階 ステーションアトリウム
■「東京2025世界陸上」の開催期間限定!陸上競技をテーマにしたメニュー
ステーションアトリウムに面した虎ノ門ヒルズカフェでは、「東京2025世界陸上」にちなみ、陸上競技をテーマにしたメニューを提供します。この期間限定メニューをお見逃しなく。
「五大陸ポテト」\500
世界各国からアスリートが集う「東京2025世界陸上」にちなみ、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアの5大陸をイメージしたディップソースをご用意しました。お好きなフレーバーでお楽しみください。

「ランナーズドッグ」\800
ソーセージを陸上レーンに見立てた、ちょっと遊び心をくすぐるホットドッグ。
ワンハンドで食べられる、観戦にぴったりなメニューです。
■T-MARKETで味わえる世界各国の多彩なフード・ドリンクメニュー
パブリックビューイング会場と同じフロア内にあるT-MARKET内の店舗では世界各国の料理をアレンジしたフード・ドリンクメニューをご用意します。国産小麦粉を使用した香り高い生地のイタリアンピザ、本場から取り寄せる調味料を使用した本格的なイスラエル家庭料理など、様々なメニューをお楽しみいただけます。また中央に位置するPUBLIC BARからはアメリカ、アジア、ヨーロッパの各国のリキュールを使用したオリジナルカクテルをご用意。T-MARKETに集う店舗の多彩なメニューをお楽しみください。

CRAZY PIZZA TORANOMON
マルゲリータ 1/5cut ¥500

Ta-im虎ノ門
ファラフェルピタサンドハーフ ¥980

CHICKEN RICE CLUB
カオマンガイ \950

ヒツジパブリック
ラムチョップ ¥638

PUBLIC BAR
アメリカンコーヒートニック・桜ほうじ茶トニック・ヨーロッパレモンサワー 各\700
<参考>東京2025世界陸上競技選手権大会
当社は、公益財団法人東京2025世界陸上財団と、「東京2025世界陸上競技選手権大会」におけるスポンサーシップ契約(東京2025世界陸上公式プリンシパルサポーター・不動産開発)を締結し、本大会を支援しています。
当社は、「都市を創り、都市を育む仕事を通じて、人々や企業を元気にする」という社会的使命を果たすため、創業以来ずっと都市と真っすぐに向き合い、「東京を世界一の都市に」という強い想いをもって世界の人々を惹きつける都市づくりに邁進してまいりました。その想いは、本大会のビジョン「東京ブランド〜東京と世界を結び、東京らしさを発信~」ともつながるものです。本大会がスポーツの魅力や感動とともに、東京という都市の様々な魅力を世界に発信する好機となり、東京のさらなる磁力向上につながりますよう、全力で支援してまいります。
■東京2025世界陸上競技選手権大会 概要
主 催 : ワールドアスレティックス(WA、世界陸連)
大会期間 : 2025年9月13日(土)から21日(日)まで 9日間
会 場 : 国立競技場ほか(マラソン、競歩は都内で実施)
参加選手数: 約2,000名
参加国・地域数: 約200カ国・地域
種 目 数 : 49種目
ミッション:
1.多くの人々に夢や希望を届ける
2.今後の国際スポーツ大会のモデルを示す
ビジョン :
1.東京ドリーム ~ドキドキ、ワクワク、みんなの笑顔が織りなす大会の実現~
・ アスリートセンタード、フェアネスの理念を前提として、満員の会場で大声援を受けたトップアスリートが己の限界に挑戦できる機会を提供することで、陸上の素晴らしさを発信し、感動・興奮を生み出します。
・ アスリートを中心にすべてのステークホルダーが主役として大会運営に参画し、誰もが東京大会を開催して良かった、楽しかったと思える大会、“東京ドリーム”を実現します。
2.東京ブランド ~東京と世界を結び、東京らしさを発信~
・ 大会を通じて、国籍や文化などの垣根を越えて、世界中から様々な人が東京にあつまり、絆を深める中で東京と世界を結ぶきっかけを創出します。
・ おもてなしの心や安全・安心、食、芸術文化などの東京らしさや、先進的な科学技術、高度に発達した交通網など、活力に溢れた都市東京の魅力、“東京ブランド”を発信し、多くの人に体験してもらいます。
3.東京モデル ~明日への希望と持続可能な未来へのステップ~
・ 世界最高峰の大会に直接触れることで、未来を担うこどもたちが夢や希望を育み、学び成長するとともに、みんながスポーツをより身近な存在として再発見することで、スポーツが持つ様々な価値を次の世代へ繋げていきます。
・ コンパクトで環境に配慮した持続可能な大会の実現や、フェアネスを体現した信頼される組織運営を通じて、未来に向けた国際スポーツの新しい世界標準、“東京モデル”を確立します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像