プロポクラウド、「Door to Door物件検索」機能を提供開始
グループ会社の研究開発組織AISCとの共同開発で物件検索体験を向上
テクノロジーで不動産取引をなめらかにするイタンジ株式会社のグループ会社である、株式会社Housmart(以下「ハウスマート」)は、グループ会社である株式会社GA technologiesの研究開発組織「Advanced Innovation Strategy Center(以下「AISC」)」と共同開発を行い、2025年3月上旬より、不動産売買仲介会社(以下「仲介会社」)向け営業支援システム「PropoCloud(プロポクラウド)」に、「Door to Door物件検索」の機能を追加いたします(※1)。これにより仲介会社は、勤務先・学校など特定の目的地から所要時間で絞り込んだ物件検索が可能になり、物件購入希望者(以下「買主」)への提案の幅が広がります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/308/14691-308-44881acb813d705b8f5194c60db50b9e-3600x1890.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◆ 概要
昨今、多くの企業でオフィス回帰への取り組みが進む中、不動産購入においても通勤時間を考慮した物件選択をされる方の増加が予想されます。
このたび「プロポクラウド」に、ハウスマートとAISCが共同開発した「Door to Door物件検索」の機能が登場します。本機能により、仲介会社は、勤務地・学校など特定の目的地から物件までの徒歩と電車移動にかかる時間を条件に、物件を絞り込み検索することが可能になります。
これにより仲介会社は、検索エリアの路線図を全て把握していなくても、物件の最寄駅からの徒歩分数を含めた所要時間を都度比較する手間なく、簡単に入居希望者の条件にあった物件検索ができるようになります。仲介会社は、より便利で効率的な物件検索と提案が可能になり、買主はこれまで選択肢として候補になかったエリアからも物件提案を受けることができるため、理想の物件が見つかる可能性が広がります。
(※1)一都三県のみへの提供です
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/308/14691-308-7515d44a56ee9a59e45312db11d2d5d6-3600x1890.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◆ PropoCloud(プロポクラウド)概要
「プロポクラウド」は、不動産売買仲介会社向け営業支援システムです。不動産売買仲介に特化した独自の物件データベースを保有しているため、営業担当者に代わって、買主の希望条件に合った物件情報や、売主の売却物件に合った有益なコンテンツを自動でメール送信することが可能です。これまで膨大な時間や手間がかかっていた顧客への提案業務コストを大幅に削減し、提案内容やタイミングをより顧客ニーズに合致したものとすることで、業務の効率化と顧客満足度の向上を実現します。
SaaS型のため、PCやスマートフォンでいつでも利用可能です。また、顧客管理や物件検索、優先して対応すべき顧客のリスト化など、営業活動に必要な各種機能を備えているため、「プロポクラウド」1つで不動産売買営業のDXを実現することができます。
対象物件:居住用中古マンション、新築戸建、中古戸建(オーナーチェンジ物件除く)、土地
資料ダウンロード:https://lp.propo.co.jp/propocloud_service
オンラインデモ予約:https://lp.propo.co.jp/propocloud_demo
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/308/14691-308-ca4e28d4e4987ae4a888d38e91b367c3-800x491.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◆ Advanced Innovation Strategy Center(AISC)とは
Advanced Innovation Strategy Centerは、「先進技術により事業に貢献する」をミッションに掲げ、不動産取引を始めとしたアナログな業界を、テクノロジーの力でより発展させるため、2017年4月に設立した当社の研究開発部門(R&D部門)です。自然言語処理や画像処理など、最新技術を活用して事業に貢献するための研究開発を行っています。
専用サイト:https://aisc.ga-tech.co.jp
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/308/14691-308-8c63e9c0b00a4620b53f048bf8cd3aa3-2668x1389.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◆ ハウスマート 概要
ハウスマートは、不動産業界の働く体験を変え、営業担当者の可能性を広げ、営業担当者が自分自身の営業に感動するようなサービスを提供します。
社名:株式会社Housmart
代表者:代表取締役 針山 昌幸
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立:2014年10月
事業内容:
・不動産営業支援SaaS「PropoCloud(プロポクラウド)」の開発、運営
・不動産売買の問合せ対応効率化システム「2秒でブッカク!」の提供
◆ イタンジ 概要
イタンジ株式会社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産業における課題を解決するサービスを提供する不動産テック企業です。サービス提供を通じた電⼦⼊居申込数は年間約107万件・電子契約件数は年間約30万件に上り(*1)、⼊居申込・賃貸借契約関連書類等のペーパーレス化により年間約1,135万枚の紙の削減を達成(*2)するなど不動産業界のDXを推進しています。
(*1)対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日
(*2)当社基準。対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日。当社提供の4サービス(申込受付くん、電子契約くん、入居者管理くん、内装工事くん)導入企業の推定削減枚数を元に算出
社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役 社⻑執⾏役員 CEO 永嶋 章弘
本社:東京都港区六本⽊3-2-1 住友不動産六本⽊グランドタワー 42F
設⽴:2012年6⽉
事業内容:
・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB(イタンジビービー)」の開発、運営
・不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジビービー プラス)」の開発、運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発住宅・マンション
- ダウンロード