「SWIMMER」とJR東海リテイリング・プラスがコラボレーション!鉄道グッズ専門店の「BLUE BULLET」と通販にてオリジナルグッズを発売
アイピーフォー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小濵 剛)がライセンスを取り扱っている大人気雑貨ブランド「SWIMMER」は、株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)とのコラボレーション商品を発売いたします!
駅長やパーサーの制服を着たハグリーたちが、ここだけの描き下ろしデザインで登場☆2025年11月10日(月)より鉄道グッズ専門店の「BLUE BULLET」にて、オリジナルグッズを発売いたします。11月17日(月)からはオンラインでも発売。
“かわいいがぎゅっ!”とつまったコラボレーション♪ぜひチェックしてください。

【販売詳細】
店舗:「BLUE BULLET」
・場所:JR東海 東海道新幹線 品川駅構内 新幹線北口改札内コンコース
・期間:2025年11月10日(月)開店〜11月24日(月・祝)閉店まで(定休日:毎週火曜日)
※品川駅改札内店舗のため、ご利用には入場券等が必要です。
※BLUE BULLETでの販売は在庫がなくなり次第終了となります。
※営業時間を変更する場合があります。詳細は店舗公式X(@plus_trainshop)をご確認ください。
オンライン:「PLUSTA ONLINE STORE」
・期間:2025年11月17日(月)10時より販売
・オウンドショップ: https://www.jrcp-shop.jp/
・JR東海MARKET内ショップ: https://market.jr-central.co.jp/shop/c/ck-kanto/
【限定商品】
■アクリルキーホルダー(4種): 各880円(税込)

■ステッカー(4種):各385円(税込)

■クリアファイル:440円(税込)

■フリル巾着:1,430円(税込)

■キャンバストート:2,860円(税込)

【株式会社JR東海リテイリング・プラスについて】
株式会社JR東海リテイリング・プラスは、日本の主要都市が多く点在する東海道新幹線と、それにつながる在来線沿線マーケットをビジネスフィールドとし、駅を利用されるさまざまな人の旅に彩りを添える「PLUSTA」などのストア事業の他、新幹線車内サービス、EC、FC・ライセンスなど、お客様の旅や日常に期待を上回る満足感やワクワク感を「プラス」する事業を展開しています。
【SWIMMERについて】
「SWIMMER」(スイマー)は衣料、ファッション小物、バッグ、ポーチ、財布、インテリア、文具などの商品を展開する雑貨ブランドです。
動物やスイーツなどをモチーフにしたデザインが特徴となっており、デザインの可愛らしさから、幅広い年齢層のお客様に支持され1987年から約30年にわたり人気を博しました。2018年の展開終了後、新運営会社の【株式会社パティズ】にて2020年に復活。現在まで、当時のファンだけではなく新しいファン層からも支持されるブランドとして注目を浴びています。
【SWIMMER 公式SNS】
公式Instagram:@swimmer_prom
公式X(Twitter):@SWIMMER_Prom
【アイピーフォー株式会社について】
アイピーフォー株式会社は、キャラクター版権の仲介・販売等を行うライセンス事業と、数多くのキャラクターやブランドのカプセルトイを販売するカプセルベンダー事業を展開する企業です。
社名: アイピーフォー株式会社
本社所在地: 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋
代表取締役: 小濵 剛
事業内容: ライセンス事業(キャラクター版権の仲介・販売等)、カプセルベンダー事業
設立: 2002年05月
電話番号: 03-5951-1940
問合先:rights@ip4.co.jp
ⓒpatty's co.,ltd.All rights reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
