銀座・和光が贈る新定番「WAKO クッキー vol.2」 上質なお茶の香りを楽しむ新フレーバーが登場

株式会社 和光

新発売「WAKO クッキー vol.2」

2種×各12枚・24枚入り 税込¥7,560 10月15日(水)発売

和光アネックスでは、自家アトリエで焼き上げるオリジナル缶クッキー「WAKO クッキー」を発売し、多くのお客様から好評をいただいてまいりました。このたび、その第二弾となる新作「WAKO クッキー vol.2」を10月15日(水)より新たに発売いたします。

今回のテーマは、日本のお茶。現在注目を集める和紅茶と、日本を代表するお茶である抹茶を用いた2種類を詰め合わせました。シェフが厳選した素材が織りなす香りと風味、そして職人による丁寧な手仕事から生まれる心地よい食感をお楽しみいただけます。“シンプルな中に宿る確かなおいしさ”を追求した和光の新定番クッキー。シャンパンゴールドに輝く缶を開けると、日本の伝統意匠である市松模様のように交互に詰め合わせたクッキーが、華やかさと気品を添えます。大切な方への贈り物や手みやげにも好適なひと品です。

濃厚で香り高い「蒜山ジャージーバター」をはじめ、フランス・ゲランドの塩や平飼い卵など、シェフが「WAKOクッキー vol.2」のために厳選した素材を惜しみなく使用。豊かなコクと芳醇な味わいを楽しめます。

■「和紅茶」

華やかな香りとコクが特徴の静岡県産「べにふうき」を使用。さらに第一弾でも使用し好評の、薩南諸島で収穫されたサトウキビを使用した生砂糖を合わせ、紅茶本来の香りを生かしつつ、上品で深みのある味わいに仕上げました。ひと口ごとに、ふわりと広がる豊かな風味をお楽しみいただけます。

■「抹茶」

宇治の抹茶を用い、上質なほろ苦さとともに深みのあるコクを引き出しました。カルシウムやミネラルを多く含む沖縄県産サトウキビ糖を合わせ、まろやかな甘みを添えることで、抹茶本来の豊かな香りと味わいを際立たせています。

◎本商品は和光オンラインブティックでもご注文いただけます。(10月15日(水)発売開始)

https://www.wako.co.jp/c/category-food

シェフ パティシエ 小野 雄大 プロフィール

調理師専門学校 卒業

2013年 パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース 入社

ミシュラン1つ星である小笠原伯爵邸 ペストリーシェフに就任

2022年 和光 スーシェフ パティシエに就任

2024年4月 シェフ パティシエに就任

主な受賞歴2017年 ジャパンケーキショー 飴細工部門 銅賞

2018年 内海杯ジュニア部門 銀賞、ジャパンケーキ賞 飴細工部門 銅賞

和光アネックス 1階 ケーキ&チョコレートショップ概要

住所:中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス (東京メトロ銀座駅B1 出口より徒歩すぐ)

営業時間:10:30~19:30 (日曜・祝日は19:00 まで)

休業日:無休(年末年始を除く)

1階 ケーキ&チョコレートショップ

和光ホームページ https://www.wako.co.jp/

インスタグラム https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/

グルメ専用インスタグラム https://www.instagram.com/gourmet_wako_ginza_tokyo/

X https://x.com/wako_ginza/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 和光

28フォロワー

RSS
URL
https://www.wako.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座4-5-11 和光
電話番号
03-3562-2111
代表者名
庭崎 紀代子
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1947年04月