ミュゼプラチナム×穴吹カレッジグループ高松 コラボレーションオープンキャンパスを実施
エステと歯科から「美を学ぶ」機会を提供
全国に 176店舗(※1)のサロンを展開し、売上・店舗数(※2)、総合的な満足度No.1(※3)美容脱毛サロン『ミュゼプラチナム』と、ミュゼプラチナムがプロデュースしているデンタルクリニック『ミュゼホワイトニング』は、中四国で17の専門学校を運営している学校法人穴吹学園 穴吹カレッジグループ高松(香川県高松市、理事長:穴吹忠嗣)の「穴吹ビューティカレッジ校」、「穴吹医療大学校」とのコラボレーション企画として、エステティシャンや歯科衛生士に興味がある高校生に向けたリモート講演会を実施いたしました。
また、ミュゼプラチナムからは、過去にミュゼでエステティシャンとして働き、現在はミュゼグループ全体の広報を担当している内藤絵理が登壇し、「キレイの定義は1つじゃない!キレイを叶えるエステのお仕事」と題した講演を行いました。ミュゼスタッフが感じている仕事のやりがいや喜び、外見のみならず内面の美しさを磨いていく必要性、女性でも活躍することができる仕事環境について、実際の体験を交えながら高校生に向けお話をさせていただきました。参加された高校生・保護者の皆さんからは、「憧れていたミュゼのミルクローションを実際に試せて嬉しかった」「娘は、もともと美について詳しく知ろうとしてなかったが、これを機に自分磨きも頑張ってほしいと感じた」などといったお言葉をいただき、在校生からも、「ぜひ光脱毛についても授業に取り入れてほしい」といった感想をいただくことができました。
そしてミュゼホワイトニングからは、末光妙子歯科医師が、「働き方は色々!歯科衛生士の魅力」と題して、歯科衛生士の仕事の社会的役割や、予防医療の大切さ、歯の色による印象の違いについての授業を実施。「口臭の原因」や「キシリトールとは」を説明するための簡単なクイズも実施し、リモートでも楽しんでいただけるコンテンツを提供いたしました。参加した皆さんからは、「歯科衛生士になりたいという気持ちが膨らんだ」、「クイズ形式で楽しみながら新しい知識を増やすことができた」、「娘の夢をますます応援をしようと感じた」などのお言葉をいただきました。また、穴吹カレッジグループの先生方からは、「職業への深い理解につながるお話しを通じて、高校生も将来の姿をより具体的に描くきっかけになりました」という嬉しいお声をいただきました。
ミュゼプラチナムは、これからも総合的な満足度NO.1の教育メソッドを生かし、企業と学校の産学連携に積極的に取り組んでまいります。
■学校法人穴吹学園 穴吹カレッジグループ[高松] 『穴吹ビューティカレッジ』について
美容学科、ビューティコーディネーター学科、トータルエステティック学科、ブライダル学科で構成された専門学校。高い専門性・知識を修得し、インターンシップを通して社会性・人間性を高め、社会に通じる人材を養成することを教育目標としています。
▶穴吹ビューティカレッジについてはこちら:https://www.anabuki-college.net/auk/
■学校法人穴吹学園 穴吹カレッジグループ[高松] 『穴吹医療大学校』について
看護学科、歯科衛生士学科、医療事務・ドクター秘書学科で構成された医療の専門学校。中四国の地域健康福祉を支える高い志をもち、医療従事者としての確かな実践力と誠実に人と向き合う人間力を有する人材を養成することを教育目標としています。
▶穴吹医療大学校についてはこちら: https://www.anabuki-college.net/amk/
■ 美容脱毛サロン『ミュゼプラチナム』について
“全ての女性のキレイをお手伝いしたい”との想いを込め、2003年に誕生した、高品質の美容脱毛サロン。多くの女性の支持を受け、現在では全国に 176店舗(※1)を展開しています。
▶ミュゼプラチナムについてはこちら:https://musee-pla.com/
■『ミュゼホワイトニング』について
ミュゼプラチナムがプロデュースする、「ポリリンホワイトニング」を導入したデンタルクリニック。ホワイトニングは1歯 550円(税込)で、計20本までの施術に対応。また、従来のホワイトニングと比べて痛みが少なく、施術直後からご飲食も可能。男性のお客さまもご来院いただけます。
▶ミュゼホワイトニングについてはこちら: https://musee-white.com/
ミュゼホワイトニング歯科医師 末光妙子
(※1) 2021年2月末日時点。
(※2)東京商工リサーチ調べ(2020年7月調査時点/美容脱毛売上比率50%以上を専門店と定義)。
(※3)株式会社日本能率協会総合研究所調べ 2020年10月時点。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像