プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WAKUWAKU
会社概要

高騰するマンション市場に賢い選択肢 「マンションカルテ」でリノベーションをもっと身近に

WAKUWAKU Inc.

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:鎌田友和)は、全国のリノベーション向きマンション検索サービス「マンションカルテ」(https://renovefudosan.com/karte/)をリリースしたことをお知らせいたします。

  • マンションカルテの特徴

(1)全国15万棟以上のマンション棟情報を提供

マンションカルテでは、全国にある約15万棟以上のマンション情報を網羅しています。物件の所在地、築年数、間取り、売買・賃料履歴など基本的な情報に加え、口コミや近くの地域のマンション相場情報も詳細に記載しています。これにより、購入希望者は自分の条件に合った物件を効率的に見つけ出し、比較することができます。


(2)リノベ不動産で扱う売出中物件情報を提供

マンションカルテには、リノベ不動産で現在売り出し中の物件情報も掲載されています。これにより、最新の市場動向を反映した物件情報をリアルタイムで取得できるため、購入希望者は常に最新の情報に基づいて選択することが可能です。また、リノベーションを前提とした物件情報が充実しているため、購入後のプランニングもスムーズに進めることができます。


(3)充実した絞り込み機能

マンションカルテでは、ユーザーの希望条件に合わせた詳細な絞り込み機能を提供しています。エリア、築年数、徒歩分数、設備条件など、さまざまな条件で簡単に検索結果を絞り込むことができます。また独自に新耐震基準に適合するマンションを見つけ出す手助けになる絞り込み条件も搭載しており、ユーザーは膨大な物件情報の中から自分に最適な物件を迅速かつ効率的に見つけ出すことができます。


  • サービスリリースの背景

近年、住宅市場において築40年以上の中古マンションの供給が増加しており、今後もその傾向は続くと予想されています。国土交通省が発表した築40年以上のマンションストック数の推移の予測では、10年後には約2.1倍、20年後には約3.5倍に増加する見込みです(※1)。しかし、同時に中古マンションの価格は高騰し続けており、成約物件の1㎡当たり単価は首都圏平均で11年連続で上昇し、この11年間で88.3%上昇しています(※2)。その結果、中古マンションは多くの消費者にとって手の届きにくいものとなっています。


このような状況下では、築古中古マンションの需要が今後さらに増加することが見込まれます。ただ、築古マンションは建物の経年劣化や設備の古さなどの理由から、そのままの状態で住むのが難しい場合が多いです。このため、築古マンションを購入してリノベーションを行うという選択肢が注目されています。リノベーションによって、古いマンションを自分好みの新しい住空間に変えることができるため、多くの消費者がこの方法を選び始めています。


しかし、リノベーションを前提に中古マンションを探す際には、物件の状態やリノベーションの可能性を詳しく把握する必要があり、そのための情報が不足しているのが現状です。このギャップを埋めるために、株式会社WAKUWAKUはリノベーション事業で10年以上の経験を持つ「リノベ不動産」の視点から新しいサービス「マンションカルテ」を開発しました。このサービスでは、リノベーションを前提とした物件情報を詳細に提供し、消費者が理想の住まいを見つけやすくするためのサポートを行います。


これにより、消費者は築古マンションの魅力を最大限に引き出し、自分らしい暮らしを実現するためのスムーズなプロセスを享受できます。株式会社WAKUWAKUは、中古マンション+リノベーション市場においてさらなるサービスの向上を目指し、消費者にとって最適な住まいを提供するために尽力してまいります。


※1:国土交通省『マンション建替え等の実施状況(2023年4月1日時点/2023年8月10日更新)(PDF)』

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001623967.pdf

※2:東日本レインズ『首都圏不動産流通市場の動向(2023年)』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sf/sf_2023.pdf


  • サービスの今後の展望について

マンションカルテは、リノベーションを検討するすべてのユーザーが必ず訪れるプラットフォームを目指して、今後さらなる進化を遂げます。そのために、リノベ不動産ネットワークのスケールを活かし、実際にリノベーションを実施したからこそ分かる貴重な情報を収集・掲載する予定です。具体的には、マンションの詳細な情報や周辺駅の口コミ、画像などを充実させ、ユーザーが安心してリノベーションを進められるようサポートします。これにより、マンションカルテ(https://renovefudosan.com/karte/)はユーザーにとって信頼できる情報源となり、リノベーション市場における最も重要なプラットフォームとしての地位を確立していきます。

 

  • リノベ不動産について

「リノベ不動産」は、不動産仲介・リノベーションの設計デザイン・施工・資金計画・インテリア・アフター等の複雑なプロセスを、ワンストップサービスとして提供しています。顧客は負担のかからないシームレスな体験を通し、百人百色の「自分らしい」暮らしを実現することが出来ます。本部では、WEBメディア「リノベ不動産ドットコム」や、業界特化型CRM・MAツール、動画教育コンテンツ、業務プロセスを効率化する統合基幹情報システム「リノベ不動産cloud」などの開発を行い、全国のブランドパートナーへSaaS提供をしています。事業者向けに、複雑な産業構造上の課題を解決しデジタル化を推進するソリューションを提供することで、業界都合ではなく顧客ファーストなサービスを実現しています。また、中古住宅の流通活性化を通じた「ESG」を推進する循環型エコシステムも構築し、サスティナブル社会の実現に貢献していきます。


https://renovefudosan.net/   (事業者向け)

https://renovefudosan.com/   (エンドユーサー向け)

https://www.instagram.com/renovefudosan/ (リノベ不動産公式Instagram)


  • 株式会社WAKUWAKUの概要

「Make The World ” WAKUWAKU ” 世界中の人々がワクワクできる社会を創る」をミッションに掲げ、”「自分らしい」暮らしを「リアル×テクノロジー」で実現する”というヴィジョンを中心した事業を推進。

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス「リノベ不動産」の運営、また業界特化型マーケティングオートメーションの開発など、IT×リアルを融合した中古住宅プラットフォーム事業を推進しています。


会社名:株式会社WAKUWAKU

所在地:東京都目黒区三田2-4-4 (WAKUWAKU TOKYO Headquarter)

代表者:代表取締役CEO 鎌田友和

設 立:2013年6月

資本金:1億円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://renovefudosan.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WAKUWAKU

63フォロワー

RSS
URL
http://wakuwaku0909.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区三田2-4-4 YAMAZAKI BLDG
電話番号
03-6303-3025
代表者名
鎌田友和
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード